発売情報
記事一覧
-
ますます「純愛」が加速していく、東村アキコ最新刊『私のことを憶えていますか』第10巻
-
なぜ、清原和博に引き寄せられるのか? その内面を覗いてみたいという衝動に駆られるのか?『虚空の人 清原和博を巡る旅』ほか
-
この国は再生できる。――『国家の品格』の著者が現代に問う!『日本人の真価』ほか
-
降伏か、本土決戦か。8・15をめぐる攻防が始まる! 漫画界のレジェンドが新解釈で描く運命の24時間『日本のいちばん長い日』ほか
-
スマホ嫌いの私が、スマホを手にする日が来るとは、想像もしていなかった――共感満載の奮闘エッセイ『スマホになじんでおりません』ほか
-
難所・八丁越で待ち受ける十二人の刺客とは!『八丁越』ほか
-
ファンタジー界に新星誕生! 第29回松本清張賞受賞作『凍る草原に鐘は鳴る』
-
貧困、基地、軍用地主……「沖縄の暗部」に踏み込み、知られざる本当の沖縄の姿をフィクションで抉り出す問題作!『墜落』ほか
-
第167回芥川賞ノミネート! 肉体から言葉を絞り出そうともがく魂を描く、圧巻のデビュー作『N/A』
-
【緊急出版】米国は“支援”することでウクライナを“破壊”している『第三次世界大戦はもう始まっている』ほか
-
コロナ禍とウクライナ危機を通じて日本人が突きつけられた現実とは、自国を自分で守れない国は生き残れないということだ。『国民安全保障国家論』
-
佐伯泰英による大人気シリーズ、8月の完結に向けて三カ月連続刊行スタート!『狂う潮』ほか
-
「なあ、俺と、新しくカルト始めない?」――世界中の読者を熱狂させる、村田沙耶香の最新短篇&エッセイ『信仰』ほか
-
「役に立つ」が間違いだ。本気で「役に立たない」を擁護する―― 養老孟司 ヤマザキマリによる文明対談『地球、この複雑なる惑星に暮らすこと』ほか
-
キホンのキから歴史の醍醐味まで、本郷日本史の決定版。『日本史を疑え』ほか