2件中 1 - 2件を表示
野火迅
隅田川の白魚には葵の紋がついている!?「水道の水を産湯に浴びて」「玉子の四角と女郎のまこと」「うさァねえ」など活きのいい江戸っ子ことば144語を引用つきで紹介
2009年04月10日発売607円(税込)
清左衛門が、小兵衛が、宗資が目に浮かぶ「卒爾ながら」「それは重畳」「鞘走る」「肩衣をはねる」など時代小説中の言葉193を解説と引用で紹介。つぶやけば武士の気分に
2008年09月03日発売524円(税込)
隅田川の白魚には葵の紋がついている!?icon
「水道の水を産湯に浴びて」「玉子の四角と女郎のまこと」「うさァねえ」など活きのいい江戸っ子ことば144語を引用つきで紹介
2009年04月10日発売 607円(税込)
清左衛門が、小兵衛が、宗資が目に浮かぶicon
「卒爾ながら」「それは重畳」「鞘走る」「肩衣をはねる」など時代小説中の言葉193を解説と引用で紹介。つぶやけば武士の気分に
2008年09月03日発売 524円(税込)
※未刊行の書籍は、刊行予定が変更になる場合があります。