福田和也
幸福にみちた6ヶ月と、立ちこめる暗雲初のヨーロッパ外遊後、原敬首相暗殺、関東大震災、虎の門事件などを経て、ついに天皇の座につく裕仁。著者畢生の傑作評伝第二部
2011年05月10日発売734円(税込)
福田和也
ときに悲しいほどに小さく、ときに仰ぐように巨きいさびしき「彼の人」の相貌を通して激動の歴史全体を描かんとする壮大な試み。近代日本の核心をえぐる著者のライフワークが文庫化
2011年02月10日発売692円(税込)
福田和也
二・二六事件。畢生の大作が佳境にさしかかる日本の国際聯盟脱退、帝人事件、永田鉄山斬殺、そして二・二六事件。暗雲立ちこめる世界で決断を迫られる天皇と同時代の人々の姿
2010年08月11日発売1,834円(税込)
福田和也
不穏な事件が続くなか、天皇裕仁の時代が始まる!著者畢生の評伝、待望の第三部。張作霖爆殺事件から血盟団事件まで、時代が混迷の相を深めるなかで、天皇・裕仁の懊悩が描かれる
2009年08月31日発売1,834円(税込)
半藤一利 藤原正彦 中西輝政 柳田邦男 福田和也 保阪正康 他
最高のメンバーによる決定版「日本はなぜ負ける戦争をしたの?」と子供に聞かれたら。豪華執筆陣が満州事変、東京裁判等あの戦争をめぐる問いにズバリ答える
2009年08月20日発売814円(税込)
半藤一利 秦郁彦 前間孝則 鎌田伸一 戸高一成 江畑謙介 兵頭二十八 福田和也 清水政彦
「世界最高兵器」に見る日本の現場力の凄みと限界当代の歴史・戦史研究者が集って、「零戦」「大和」「海軍」を論じ尽くす。現在に至るまで、日本がアメリカに勝てない理由が明らかに!
2008年08月20日発売781円(税込)
福田和也
少年・裕仁の肖像 畢生の大作ついに始動!膨大な資料、圧倒的な筆致で描き出す「彼の人」のさびしさ。第一部は出生から青年期まで。日本人の魂をえぐる著者のライフワーク
2008年08月08日発売1,781円(税込)
福田和也
外遊から大正天皇崩御まで。傑作評伝の第二部「彼の人」とその周囲の人々を通じ、激動の時代を描き尽くす傑作評伝。初めての外遊を経て大正が終わり、ついに裕仁の時代が訪れる
2008年08月08日発売1,885円(税込)
福田和也
「最後の英雄」の栄光と無念に、昭和の本質を見る難攻不落のシンガポールを攻略した英雄にして、絞首刑に処された山下奉文。昭和を体現した「マレーの虎」の栄光と無念を描く評伝
2008年04月10日発売586円(税込)
半藤一利 秦郁彦 平間洋一 保阪正康 黒野耐 戸高一成 戸部良一 福田和也
彼らはなぜ国家を破滅の淵に追いやったのか?昭和の陸海軍の人材を語ることによって見えてくる、日本型組織の弱点!! 「文藝春秋」で大反響を呼んだ話題の座談会を収録
2007年12月18日発売814円(税込)
福田和也
知られざる乃木希典の実像世俗的欲望を絶ち、自らを極限まで純化する。彼は何故、死ぬまで乃木希典を演じ続けたのか。新たなる乃木像を提示した傑作評伝
2007年08月03日発売550円(税込)
半藤一利 保阪正康 中西輝政 戸高一成 福田和也 加藤陽子
21世紀の日本人は「あの歴史」から何を学ぶべきなのか?戦後六十余年、「あの戦争」に改めて向き合った六人の論客が、開戦から敗戦までの疑問を徹底的に掘り下げる。「文藝春秋」読者賞受賞
2006年05月19日発売880円(税込)
福田和也
人口減少国家日本に活路あり!米中の二大国に翻弄され、人口減少にも悩むこの国に未来はあるか。日本という国家が再建し、発展していくためのグランドデザイン
2006年04月20日発売803円(税込)
福田和也
お二人の苦悩は新しい皇室像をつくるのか?夫と妻、母と子などの人間関係を多角的に検証し、これからの皇室のあり方を探る! 皇太子と同じ年に生まれた著者ならではの皇室論
2005年10月20日発売792円(税込)
福田和也
この国に残された道はただ二つ!人類史上類をみないブザマな没落か、それとも亡国の炎を潜り再生を遂げるのか。堕落極まった平成日本の行く末を問う渾身の評論集
2005年10月発売544円(税込)
福田和也
歴代首相全56人を一刀両断・徹底採点伊藤博文91点、東条英機52点、吉田茂27点、田中角栄57点。では小泉首相は? 気鋭の評論家が独自の国家観で全首相を徹底検証する
2005年04月08日発売556円(税込)
福田和也
『乃木希典』に続く軍人傑作評伝〈昭和版〉難航不落のシンガポールを攻略し、白人の植民地支配を破ったマレーの虎・山下奉文。その悲劇を帯びた末路が象徴する昭和の本質とは
2004年12月08日発売1,572円(税込)
福田和也
「戦争を知り尽くした男」の実像に迫る。山本七平賞受賞作「陸軍史上最大の奇才」は昭和という時代を通して、未来の日本に何を見たのか。石原莞爾像と戦前史の見方に変革を迫る渾身の力作
2004年09月02日発売814円(税込)
福田和也
2004年09月02日発売814円(税込)
福田和也
名将・愚将論を超えた、もうひとつの実像世俗的欲望を絶ち、自らを徹底的に純化する——彼は、なぜ有徳な人物を演じ続けたのか。日露開戦百年に明かされる乃木希典の実像
2004年08月27日発売1,320円(税込)
福田和也
幸福にみちた6ヶ月と、立ちこめる暗雲icon
福田和也
ときに悲しいほどに小さく、ときに仰ぐように巨きいicon
福田和也
二・二六事件。畢生の大作が佳境にさしかかるicon
福田和也
不穏な事件が続くなか、天皇裕仁の時代が始まる!icon
半藤一利 藤原正彦 中西輝政 柳田邦男 福田和也 保阪正康 他
最高のメンバーによる決定版icon
「日本はなぜ負ける戦争をしたの?」と子供に聞かれたら。豪華執筆陣が満州事変、東京裁判等あの戦争をめぐる問いにズバリ答える
2009年08月20日発売 814円(税込)
半藤一利 秦郁彦 前間孝則 鎌田伸一 戸高一成 江畑謙介 兵頭二十八 福田和也 清水政彦
「世界最高兵器」に見る日本の現場力の凄みと限界icon
福田和也
少年・裕仁の肖像 畢生の大作ついに始動!icon
福田和也
外遊から大正天皇崩御まで。傑作評伝の第二部icon
福田和也
「最後の英雄」の栄光と無念に、昭和の本質を見るicon
半藤一利 秦郁彦 平間洋一 保阪正康 黒野耐 戸高一成 戸部良一 福田和也
彼らはなぜ国家を破滅の淵に追いやったのか?icon
福田和也
知られざる乃木希典の実像icon
半藤一利 保阪正康 中西輝政 戸高一成 福田和也 加藤陽子
21世紀の日本人は「あの歴史」から何を学ぶべきなのか?icon
戦後六十余年、「あの戦争」に改めて向き合った六人の論客が、開戦から敗戦までの疑問を徹底的に掘り下げる。「文藝春秋」読者賞受賞
2006年05月19日発売 880円(税込)
福田和也
人口減少国家日本に活路あり!icon
福田和也
お二人の苦悩は新しい皇室像をつくるのか?icon
福田和也
この国に残された道はただ二つ!icon
福田和也
歴代首相全56人を一刀両断・徹底採点icon
福田和也
『乃木希典』に続く軍人傑作評伝〈昭和版〉icon
難航不落のシンガポールを攻略し、白人の植民地支配を破ったマレーの虎・山下奉文。その悲劇を帯びた末路が象徴する昭和の本質とは
2004年12月08日発売 1,572円(税込)
福田和也
「戦争を知り尽くした男」の実像に迫る。山本七平賞受賞作icon
福田和也
名将・愚将論を超えた、もうひとつの実像icon