立花 隆
「知の巨人」、はじめての戦争本被爆の記憶を後世に残すために、日本人は何をすべきか? 引揚体験、広島、長崎、アウシュビッツを通して、いま伝えておきたいこと。
ノンフィクション2016年08月05日発売
立花隆
「知の巨人」、はじめての戦争本被爆の記憶を後世に残すために、日本人は何をすべきか? 引揚体験、広島、長崎、アウシュビッツを通して、いま伝えておきたいこと。
ノンフィクション2016年07月29日発売1,100円(税込)
立花隆
「知の世界」の最先端を明らかに電子化によって、「本を読むこと」の意味はいかに変わるのか。「私の読書日記」六年分と、東大附属図書館副館長との対談を収録!
ノンフィクション2016年07月08日発売825円(税込)
立花 隆
立花隆を作ったベースの500冊とはどんな本なのか!?あらゆる知的領域を踏破し、血となり肉となった500冊をはじめて一挙に語りおろす。立花隆の無限大の知的宇宙を大公開する!
ノンフィクション2016年05月20日発売
立花 隆
日本の政治はなぜかくもダメになったか?鍵は田中角栄にある。角栄と角栄以後の驚くべき政治的人間ドラマにあらゆる角度から肉薄し、真紀子のトラウマを徹底解明した一冊
ノンフィクション2016年05月20日発売
立花 隆
電子書籍で読書という行為はどう変わるのか第一部は東大附属図書館副館長と読書の過去・現在・未来について語り尽くす対談。第二部は「週刊文春」で連載の「読書日記」六年分。
ノンフィクション2016年05月13日発売
立花 隆
「地獄の黙示録」は世界文学に匹敵する!コッポラ監督「地獄の黙示録」特別完全版。丸三年の歳月をかけ、九十億円の費用を投じたこの映画の意味を全角度から徹底解読する
ノンフィクション2016年05月13日発売
立花 隆 NHKスペシャル取材班
われわれはまだがんという病の正体を知らないがんとはそもそも何なのか――。突然の宣告、そして手術。思いがけない経験ののち、「知の巨人」ががん研究の最先端に立ち向かう。
ノンフィクション2016年05月13日発売
戸塚洋二 立花 隆編
私の体験ががん患者へのアドバイスとなれば……「ノーベル賞確実」と言われていた素粒子学者・戸塚洋二氏が、がん発見から死に至るまで、自らの病を冷静に見つめ綴った感動的記録
ノンフィクション2016年05月13日発売
立花 隆
このままでは日本は知的に崩壊する! 大学に頼る時代は終った。自分で自分の“知のチャート”を作れ。著者初めての教育・教養論集
ノンフィクション2016年04月28日発売
立花 隆
現代日本の骨格はいかに作られたのか日本近現代史の最大の役者は天皇であり、中心舞台は東大だった。明治・大正・昭和を画期的な視点で解読する畢生の大作、遂に文庫化。
ノンフィクション2016年04月28日発売
立花 隆
国家主義の台頭と左翼への圧力――明治は去り、日本は右傾化の道をひたすらに歩み始める。大正デモクラシーから血盟団事件へ、歴史の転回点で東大が果たした役割とは。
ノンフィクション2016年04月28日発売
立花 隆
皇国日本最大のイデオローグの実像軍部による言論統制が強まるなかで、勃発した二・二六事件。ついに日本は連続するテロと戦争の時代に足を踏み入れる。怒濤の第Ⅲ部。
ノンフィクション2016年04月28日発売
立花 隆
なぜあの戦争が始まり、なぜ終ったのか――一九四五年八月、日本は劇的に変わる。解体を回避した天皇制と東京帝国大学の功罪に見る、日本人の歴史意識とは。壮大なる完結篇。
ノンフィクション2016年04月28日発売
立花 隆
なぜ日本人は、あの戦争を行ったのか。 「東大という覗き窓」を通して、近代国家成立の前史から、大日本帝国の終わりまでを見渡した著者、畢生の大作が一冊に!
ノンフィクション2016年04月28日発売
立花隆
現代音楽の巨星・武満徹の幻の肉声が甦る!「ぼくはあの人にだったら、全部しゃべってしまおうと思っているんです」。立花隆による伝説の超ロングインタビューがついに書籍化!
ノンフィクション2016年02月20日発売4,400円(税込)
立花隆
「知の巨人」が到達した究極の死生観とは「死はこわくない」。75歳の今も精力的な取材を続ける立花氏。臨死体験研究、がん闘病を越えて見出した理想の「死」のかたち。
ノンフィクション2015年12月05日発売1,100円(税込)
立花 隆
五十年後の日本をどうするのか東日本大震災以後の日本を再生させるものは何か――。最先端科学から宗教、歴史に至るまで、現代最高の知性が思索しつづけた軌跡。
ノンフィクション2014年12月26日発売
立花隆
五十年後の日本をどうするのか東日本大震災以後の日本を再生させるものは何か――。最先端科学から宗教、歴史に至るまで、現代最高の知性が思索しつづけた軌跡。
ノンフィクション2014年10月20日発売880円(税込)
立花隆
電子書籍で読書という行為はどう変わるのか第一部は東大附属図書館副館長と読書の過去・現在・未来について語り尽くす対談。第二部は「週刊文春」で連載の「読書日記」六年分。
ノンフィクション2013年12月09日発売1,760円(税込)
立花 隆
「知の巨人」、はじめての戦争本icon
立花隆
「知の巨人」、はじめての戦争本icon
立花隆
「知の世界」の最先端を明らかにicon
立花 隆
立花隆を作ったベースの500冊とはどんな本なのか!?icon
あらゆる知的領域を踏破し、血となり肉となった500冊をはじめて一挙に語りおろす。立花隆の無限大の知的宇宙を大公開する!
ノンフィクション 2016年05月20日発売
立花 隆
日本の政治はなぜかくもダメになったか?icon
立花 隆
電子書籍で読書という行為はどう変わるのかicon
立花 隆
「地獄の黙示録」は世界文学に匹敵する!icon
コッポラ監督「地獄の黙示録」特別完全版。丸三年の歳月をかけ、九十億円の費用を投じたこの映画の意味を全角度から徹底解読する
ノンフィクション 2016年05月13日発売
立花 隆 NHKスペシャル取材班
われわれはまだがんという病の正体を知らないicon
がんとはそもそも何なのか――。突然の宣告、そして手術。思いがけない経験ののち、「知の巨人」ががん研究の最先端に立ち向かう。
ノンフィクション 2016年05月13日発売
戸塚洋二 立花 隆編
私の体験ががん患者へのアドバイスとなれば……icon
「ノーベル賞確実」と言われていた素粒子学者・戸塚洋二氏が、がん発見から死に至るまで、自らの病を冷静に見つめ綴った感動的記録
ノンフィクション 2016年05月13日発売
立花 隆
icon
立花 隆
現代日本の骨格はいかに作られたのかicon
立花 隆
国家主義の台頭と左翼への圧力――icon
立花 隆
皇国日本最大のイデオローグの実像icon
立花 隆
なぜあの戦争が始まり、なぜ終ったのか――icon
立花 隆
なぜ日本人は、あの戦争を行ったのか。 icon
立花隆
現代音楽の巨星・武満徹の幻の肉声が甦る!icon
「ぼくはあの人にだったら、全部しゃべってしまおうと思っているんです」。立花隆による伝説の超ロングインタビューがついに書籍化!
ノンフィクション 2016年02月20日発売 4,400円(税込)
立花隆
「知の巨人」が到達した究極の死生観とはicon
立花 隆
五十年後の日本をどうするのかicon
東日本大震災以後の日本を再生させるものは何か――。最先端科学から宗教、歴史に至るまで、現代最高の知性が思索しつづけた軌跡。
ノンフィクション 2014年12月26日発売
立花隆
五十年後の日本をどうするのかicon
東日本大震災以後の日本を再生させるものは何か――。最先端科学から宗教、歴史に至るまで、現代最高の知性が思索しつづけた軌跡。
ノンフィクション 2014年10月20日発売 880円(税込)
立花隆
電子書籍で読書という行為はどう変わるのかicon