単行本

中学受験 大逆転の志望校選び

学校選びと過去問対策の必勝法55

1,650円(税込)
発売日2018年05月25日
ジャンルノンフィクション
商品情報
書名(カナ) チュウガクジュケン ダイギャクテンノシボウコウエラビ ガッコウエラビトカコモンタイサクノヒッショウホウゴジュウゴ
ページ数 256ページ
判型・造本・装丁 四六判 軽装 並製カバー装
初版奥付日 2018年05月25日
ISBN 978-4-16-390838-0
Cコード 0095

カリスマ家庭教師の第二弾! 志望校選びで、受験も人生も大逆転

作品紹介

中学受験で最も重要なのは、その子に合った志望校選びと、その学校の入試問題に応じた志望校対策です。
塾では偏差値での志望校選びが主流ですがそればかりにとらわれるのはナンセンス。本書では、首都圏や関西の主な学校を、管理型-自主性、革新・体験-保守・知識 の2つの軸落としこんだ、史上初の「校風マトリクス」を作成し、偏差値ばかりでなく校風も合わせて志望校を選ぶことを可能にしました。
また、志望校対策に役立つ3種の過去問分析マトリクスを作成。算数の問題傾向が分かる「算数マトリクス」、国語の記述量が分かる「国語マトリクス」、要求されるスピードが分かる「処理力マトリクス」から成り、志望校の問題傾向が、子どもの得意なタイプの問題なのかそうでないのかが一目瞭然で分かり、志望校対策の方向性が見えてきます。
もちろん、ご家庭でできる過去問対策のやり方も、手取り足取り、詳しく解説!

【目次】
史上初⁉ 校風で志望校を選べる
校風マトリクス【男子校・女子校・共学校・大学附属校】
問題傾向の違いがひと目でわかる
3種の過去問マトリクス【算数・国語・処理力】

はじめに

Step1 志望校選び篇
第一章 学力と校風で考える絞り込みメソッド
01 皆が陥る「志望校選びの罠」
02 どのあたりの学校を狙えるか
03 現実的な志望校は6年生9月までに
04「校風マトリクス」とは
05 校風マトリクスで見る実例~男子校
06 校風マトリクスで見る実例~女子校
07 校風マトリクスで見る実例~共学校
08 校風マトリクスで見る実例~大学附属校
09 逆転合格の鍵を握る「過去問との相性」
10 偏差値の変遷と学校の盛衰
11 データに表れない部分もある
Column1 私立・国立・公立中高一貫・地元の公立

第二章 学校の真の姿を見極める情報戦略
12 部活と宿題の現実
13 表に出てこない「切り捨て」と「不登校」
14 学園祭で先生の服装チェック⁉
15 学校説明会で得られるお宝情報
16 英語教育の本気度を見抜く
17 女子の理系進学と理科教育
18 塾に行かずに大学受験ができるかどうか
19 早・慶・上・理の大学合格者数に騙されない
20 入口偏差値と出口偏差値
21 上位層ではなくボリューム層を見る
22 学校の姿勢はこんなところにも
23 学費・寄付金にも格差が
Column2 男子校・女子校・共学校・男女別学

Step2 志望校対策篇
第三章 最大効果を上げる「赤本」の使いこなし方
24 「赤本」は目的によって使い分ける
25 「赤本」をケチると後悔する
26 点数を引き出す「赤本」の使い方
27 入試問題の実物は必須
28 早すぎる過去問着手は要注意!
29 過去問1回分は直前まで取っておく
30 第二・第三志望の取り組み方
Column3 大規模校・小規模校

第四章 大逆転に直結する過去問の取り組み法
31 「算数マトリクス」で過去問分析~典型題か思考題か
32 「国語マトリクス」で過去問分析~記述の量
33 「処理力マトリクス」で過去問分析~解くスピード
34 解答用紙は学校からのメッセージ
35 手ごわい解答用紙の攻略法
36 マトリクスと解答用紙で子どもとの相性を測る
37 解く時に必ず行う三つの手順
38 合格最低点との点差を埋める見直し法
Column4 宗教校

第五章 最短合格のためのプロの手法
39 志望校別対策講座が有効な子、有効でない子
40 志望校レベルに合わない模試は意味がない
41 模試によってタイプが異なる
42 3ヶ月前の合格判定は40%くらいがちょうどいい
43 模試の判定と過去問の出来、どちらが重要?
44 “仕上がりつつある”とはどういう状態か
45 “頑張ったら届く”の見極め方
46 “頑張っても届かない”の見極め方
47 中堅校・標準校は、最後の詰め込みで突破できる
48 志望校対策を家庭教師にお願いするなら
Column5 大学附属校

第六章 本番で我が子が力を発揮する受験スケジュール
49 入学金期日は超重要
50 “前受け校”は進学対象かどうかで選び方が変わる
51 入試日程の組み方
52 午後受験は詰め込みすぎない
53 面接は合否につながるのか
54 子どもへの合否の伝え方は慎重に
55 「1校合格」と「全滅」は天と地の差

おわりに 大逆転の本当の意味とは

付録書き込み式!
志望校検討シート&学校説明会・学園祭チェックリスト

担当編集者より

憧れの志望校はあっても、6年生になると、学力に応じた「現実的な志望校選び」を突き付けられます。偏差値表の中から可能性がある偏差値帯の学校を選ぶ方が大半だと思いますが、実は、偏差値が届いてなくても入試問題と子どもの相性がよければ、合格の可能性もあるのです。また、校風が子どもが校風に合うかどうかも、子どもが充実した中高時代を送れるかの大きなポイントです。ぜひ、満足のいく志望校選びと対策をしてください。

感想を送る

本書をお読みになったご意見・ご感想をお寄せください。
投稿されたお客様の声は、弊社ウェブサイト、また新聞・雑誌広告などに掲載させていただく場合がございます。

※いただいた内容へのご返信は致しかねますのでご了承ください。
※ご意見・ご感想以外は、こちらから各部門にお送りください。

メディア関係者・図書館の皆様

表紙画像のダウンロード

ご希望のデータがダウンロードできない場合や、著者インタビューのご依頼、その他の本の紹介に関するお問合せは、直接プロモーション部へご連絡ください。

雑誌・書籍の内容に関するご意見、書籍・記事・写真等の転載、朗読、二次利用などに関するお問合せ、その他については「文藝春秋へのお問合せ」をご覧ください。

書店在庫
ネット書店で購入
単行本

中学受験 大逆転の志望校選び

学校選びと過去問対策の必勝法55

1,650円(税込)
発売日2018年05月25日
ジャンルノンフィクション
商品情報
書名(カナ) チュウガクジュケン ダイギャクテンノシボウコウエラビ ガッコウエラビトカコモンタイサクノヒッショウホウゴジュウゴ
ページ数 256ページ
判型・造本・装丁 四六判 軽装 並製カバー装
初版奥付日 2018年05月25日
ISBN 978-4-16-390838-0
Cコード 0095
試し読み
書店在庫
ネット書店で購入

Rankingランキング

全て見る

Eventイベント

最新イベント

一覧を見る
完売御礼&追加販売決定! 阿部智里「八咫烏シリーズ」展覧会入場チケット<サイン入りファンBOOK手渡し会付>
完売御礼&追加販売決定! 阿部智里「八咫烏シリーズ」展覧会入場チケット<サイン入りファンBOOK手渡し会付>
『コンサルティング会社 完全サバイバルマニュアル』発売記念 メン獄「どしたん話聞こか? オフライン」イベント
『コンサルティング会社 完全サバイバルマニュアル』発売記念 メン獄「どしたん話聞こか? オフライン」イベント
阿部智里「八咫烏シリーズ」展覧会入場チケット<サイン入りファンBOOK手渡し会付>
阿部智里「八咫烏シリーズ」展覧会入場チケット<サイン入りファンBOOK手渡し会付>
2022 文春文庫 秋100ベストセレクション 阿部智里「八咫烏シリーズ」特設サイト 菊池真理子『 「神様」のいる家で育ちました ~宗教2世な私たち~』 特設サイト 3年ぶりの名探偵ライム最新作! 真夜中の密室 ジェフリー・ディーヴァー 著 浅葉なつ新作ファンタジー『神と王 亡国の書』特設サイト 東野圭吾「ガリレオシリーズ」公式サイト