
「きょうの猫村さん」で老若男女の心を鷲掴みにしたほしよりこの長編コミック! 続々寄せられた感動の声を御紹介します。


他人のことはわかってしまう。しかし他人からの理解は拒む。女子中学生、この困難な生きものよ。
酒井順子さん(エッセイスト)
危ない、と予感しながら、最後まで読んでしまった。感動で心が破壊された。
穂村弘さん(歌人)
いっしょに笑ったり泣いたりできない性格のはずのりくちゃん、でも最後には抱きしめたくなる。関西バンザイ!
よしもとばななさん(作家)
ほしよりこは猫だけじゃなかった!
金井美恵子さん(作家)
めんどくさいって、なんか、あったかい。
誉田哲也さん(作家)
このリアルな切なさと優しさがすごい。小説、負けちゃいそうです。
金原瑞人さん(翻訳家)
パパもママも、小鳥もカニも、みんな逃げ出すほどに泣きなさい、りくちゃん。遠慮はいりません。
小川洋子さん(作家)
自分から変わらなくてもいい。歪んでても、情がなくても、浅はかでも、わいせつでも、みそっかすでも。みんな、ちゃんと誰かから愛されてる。そう信じていいって、ほしさんが言ってる気がします。
瀧波ユカリさん(漫画家)
こちらもおすすめ
プレゼント
-
『22世紀の資本主義』成田悠輔・著
ただいまこちらの本をプレゼントしております。奮ってご応募ください。
応募期間 2025/02/20~2025/02/27 賞品 『22世紀の資本主義』成田悠輔・著 5名様 ※プレゼントの応募には、本の話メールマガジンの登録が必要です。