文春文庫文春文庫のキャラクター、ぶんこアラです。

PICKUP!ピックアップ

  • 夜に星を放つ
    直木賞受賞! やさしく煌めく傑作短編集

    かけがえのない人間関係を失い傷ついた者たちは、空を見上げる――コロナ禍の揺らぎが輝きを放つ5編。第167回直木賞受賞作。

    夜に星を放つ

  • 巡り合い
    武芸の道に生きる男と女を待ち受ける過酷な運命とは!

    師・北条佐兵衛から武芸者として認められた“地獄への案内人”お竜。人の命を奪う武芸は、技を持つものを悲劇へと導くのだった。

    巡り合い

  • タイムマシンに乗れないぼくたち
    愛され度200%! 大人気著者初の短篇集

    博物館で現実逃避をするサラリーマンに、妄想世界を生きるOLなど、一風変わった人々の愉快な日々が元気をくれる珠玉の7篇。

    タイムマシンに乗れないぼくたち

  • おでかけ料理人
    意地の張り合いは、出張料理が解決!

    かすていら、鶏鍋、鯖の船場汁、もっちり蓮根揚げ…ほっこり出張料理が、頑なだった心をほぐし、人と人を繋いでゆく。大好評第三弾!

    おでかけ料理人

  • 死神の精度
    伊坂幸太郎の人気シリーズが新装版で登場!

    冴えない会社員、昔ながらのヤクザ、恋をする青年……真面目でちょっとズレた死神・千葉が出会う、6つの人生を描いた短編集。

    死神の精度

  • 青い壺
    読めばハマる有吉佐和子。幻の名作長篇

    無名の陶芸家が生んだ青磁の壺が売られ贈られ盗まれ、十余年後に作者と再会した時——。人生の数奇な断面を描き出す名作、復刊!

    青い壺

  • 少年と犬
    直木賞受賞! 犬を愛するすべての人に捧げる感涙作

    傷つき、悩み惑う人々に寄り添う一匹の犬は、なぜかいつも南の方角に顔を向けていた。人と犬の、種を超えた深いきずなを描く感涙作。

    少年と犬

ただいま
フェア開催中

  • 2024 文春文庫 秋100ベストセレクション
  • 文春文庫は50年を迎えました!

NEWSニュース

2025.02.21 特集
祝デビュー20周年、最新作『追跡』に連なる文春の5作
2025.02.18 読書オンライン
三宅香帆が最恐ホラー「自選作品集 わたしの人形は良い人形」を読む
2025.02.17 読書オンライン
時代劇が世界で評価されたのは、特別なことではない
2025.02.14 読書オンライン
「お父さん、ナベツネさんと喧嘩したらあかん。あの人は怖い人や」支配者に孤独に抗ったサラリーマンの熱い企業ノンフィクション
2025.02.13 読書オンライン
サラリーマンのように派遣される「死神」の可笑しみ

もっと見る

最 新 刊

RANKING文春文庫ランキング

文春文庫twitter

文春文庫をフォロー

ぶんこアラだより

  • ぶんこアラに10の質問 ぶんこアラに10の質問

  • 1.お仕事は? 文春文庫をおススメする
  • 2.住んでいるところは? 紀尾井町の本の森
  • 3.好きなことは? ワクワク、モグモグ、ウルウル、フムフムすること
  • 4.好きなものは? おいしいもの。てんこ盛りのごはん。
  • 5.好きな言葉は? 「重版」「おかわり」
  • 6.特技は? 好きな文庫にくっついたら離れない
  • 7.弱点は? たちよみできない(座っているから)
  • 8.自己分析すると? おだやかで社交的。なんにでも好奇心旺盛。
  • 9.誕生日は? ひみつ! 星座はふたご座だよ(文春文庫が1974年6月に創刊)
  • 10.チャームポイントは? ふわふわのしっぽが自慢。実はおしりのもようがハート♡
  • 本の森で暮らす好奇心旺盛なぶんこアラ、面白い本をのんびり探しています。みんなと本で楽しくつながりたいです。