おかげさまで1000点を超えました! 文春新書、本日発売
文春新書は1988年に創刊されました。当初は、『皇位継承』(高橋紘,所功・著)や『マネー敗戦』(吉川元忠・著)をはじめ、歴史、経済、文芸など幅広いジャンルから選りすぐった10冊からスタートしました。
その後も、『断る力』(勝間和代・著)や『美しい国へ』(安倍晋三・著)、「日本人へ」シリーズ[ リーダー篇 , 危機からの脱出篇 ](塩野七生・著)といった数々のベストセラーを生み出しています。 最近では、阿川佐和子さんの『聞く力』が2012年1月に刊行、その年のベストセラー1位を獲得しました。『聞く力』は、現在までに160万部を超え、今年発売の『叱られる力 聞く力2』も20万部を超える人気となっています。
栄えある1000点目は最強コンビが語り下す戦略と情報術
本日発売される4冊のうち、栄えある1000点目となるのは、『新・戦争論 僕らのインテリジェンスの磨き方』(池上彰,佐藤優・著)です。
中東、ウクライナ、南シナ海など、国際的な紛争が連日のごとく報じられ、世界は、まさに「激動期」を迎えています。しかし、日々の報道を追うだけでは、何が紛争の原因なのかは、あまり見えてきません。イスラム国の正体から、分裂する中国まで、情報とニュースの達人である2人がていねいな解説で「世界のいま」を解き明かします。 さらに、
- ・インテリジェンスの98%は公開情報からとれる
- ・20分の朝活で10紙の記事を取捨選択する方法
- ・スケジュールからメモまで「1冊の大学ノート」で
- ・重要記事は即、破ってクリアファイルに保管
- ・CNN、外国紙の日本語版HPは情報の宝庫
といったビジネスにも効く情報術のノウハウを、日本を代表するインテリジェンスのプロでもある2人が惜しみなく伝授するという内容になっています。
そのほか、脳に効く食用油、記憶力アップの有酸素運動をボケない秘訣を一挙公開した『認知症予防のための簡単レッスン20』(伊藤隼也・著)、21世紀の「新堕落論」ともいえる『堕ちられない「私」 精神科医のノートから』(香山リカ・著)、気鋭の哲学者による魂の書、『生きる哲学』(若松英輔・著)の3冊です。
文春新書は、これからもジャンルにとらわれることなく魅力的なラインアップをお届けしていきます。