電子書籍

文藝春秋オピニオン 2016年の論点100

価格:※各書店サイトで確認してください
発売日2015年11月06日
ジャンル政治・経済・ビジネス

2016年の日本と世界のかたちが見えてくる!

作品紹介

当代屈指の論客が日本の問題点100を論じる。

 主なテーマは以下の通り。
【2016年の15大問題】日本人よ、孤立を選ぶな(エマニュエル・トッド)ほか
【政治・国家戦略】英語公用化こそ日本再生のインフラだ(船橋洋一)ほか
【中国】人類史上最大のバブルがはじけるとき(熊谷亮丸)ほか
【世界情勢】アメリカはヒラリーを選ぶのか(渡辺靖)ほか
【経済】賃金は上がらず消費も減少 インフレ目標は本末転倒だ(野口悠紀雄)ほか
【ビジネス】VW不正事件 次世代エコカーサバイバル戦争の熾烈(香住駿)ほか
【人口・地方】2016年を「人口抑止」元年に(増田寛也)ほか
【教育・家族】「国公立文系廃止」問題 改革論の思い違い(天野郁夫)ほか
【働き方】日本企業に足りない人材とは(加藤崇)ほか
【科学・医療】ノーベル賞2部門受賞 日本科学の実力は(馬場錬成)ほか
【スポーツ】リオ五輪 日本の金メダルは最大16個!(小川勝)ほか
【文化・教養】経営は世界史に学べ(出口治明)ほか

 特別付録として、『論点』を利用してビリギャルを大学に合格させた坪田信貴氏による小論文必勝法と、「雇用問題のカリスマ」海老原嗣生氏による就活における『論点』活用術を掲載。

感想を送る

本書をお読みになったご意見・ご感想をお寄せください。
投稿されたお客様の声は、弊社ウェブサイト、また新聞・雑誌広告などに掲載させていただく場合がございます。

※いただいた内容へのご返信は致しかねますのでご了承ください。
※ご意見・ご感想以外は、こちらから各部門にお送りください。

メディア関係者・図書館の皆様

表紙画像のダウンロード

ご希望のデータがダウンロードできない場合や、著者インタビューのご依頼、その他の本の紹介に関するお問合せは、直接プロモーション部へご連絡ください。

雑誌・書籍の内容に関するご意見、書籍・記事・写真等の転載、朗読、二次利用などに関するお問合せ、その他については「文藝春秋へのお問合せ」をご覧ください。

ネット書店で購入
電子書籍

文藝春秋オピニオン 2016年の論点100

価格:※各書店サイトで確認してください
発売日2015年11月06日
ジャンル政治・経済・ビジネス
ネット書店で購入

Rankingランキング

全て見る

Eventイベント

最新イベント

一覧を見る
【今村昌弘さん新刊発売記念!】『でぃすぺる』 オンライントークイベント(ネタバレ有り)
【今村昌弘さん新刊発売記念!】『でぃすぺる』 オンライントークイベント(ネタバレ有り)
【10/5(木)開催決定!】『2000年の桜庭和志』刊行記念トークイベント 柳澤 健(ノンフィクション作家)×行成 薫(作家)
【10/5(木)開催決定!】『2000年の桜庭和志』刊行記念トークイベント 柳澤 健(ノンフィクション作家)×行成 薫(作家)
【地元・長崎にて開催】『極楽征夷大将軍』第169回直木賞受賞記念!垣根涼介さんサイン会
【地元・長崎にて開催】『極楽征夷大将軍』第169回直木賞受賞記念!垣根涼介さんサイン会
佐伯泰英特設サイト 文春文庫 秋100ベストセレクション 米国を代表する作家、スティーヴン・キングの特設サイト 阿部智里「八咫烏シリーズ」特設サイト 文春文庫は50年を迎えました! 特設サイト 文藝春秋校閲部校正者募集