竜馬がゆく 14 司馬遼太郎 鈴ノ木ユウ

価格:※各書店サイトで確認してください
発売日2025年11月17日
ジャンルコミック・コミックエッセイ
コード1609021800000000000C
『竜馬がゆく 14』(司馬遼太郎 鈴ノ木ユウ)

竜馬がゆく 14 司馬遼太郎 鈴ノ木ユウ

価格:※各書店サイトで確認してください
発売日2025年11月17日
ジャンルコミック・コミックエッセイ
コード1609021800000000000C

勝海舟と竜馬の夢、海軍塾始動!

勝海舟の海軍塾を開くため福井藩の松平春嶽公に金を借りに行く竜馬。
その額、しめて五千両。竜馬は春嶽公の前でこの組織は海軍はであると同時に西洋式廻船問屋“カンパニー”であり、この話は投資話でもある、と力説する。
「金を儲ける海軍」という大法螺ではあるが竜馬の志は次々と人の心を動かしていく。
勝海舟と竜馬、二人の夢である海軍塾、始動開始。

著者

司馬 遼太郎

1923年、大阪府生まれ。産経新聞在職中の1960年に『梟の城』で第42回直木賞を受賞。1966年の『竜馬がゆく』『国盗り物語』での第14回菊池寛賞はじめ多くの賞を受賞。主な著書に『燃えよ剣』『坂の上の雲』『翔ぶが如く』『関ヶ原』『功名が辻』『菜の花の沖』など多数。1996年没。

一覧を見る

鈴ノ木 ユウ

1973年、山梨県生まれ。2007年に『東京フォークマン/都会の月』で第52回ちばてつや賞に準入選、2011年には『おれ達のメロディ』を「モーニング」(講談社)に短期集中連載。同誌に2013年から2020年にかけて連載した『コウノドリ』は第40回講談社漫画賞の一般部門を受賞。

一覧を見る

感想を送る

本書をお読みになったご意見・ご感想をお寄せください。
投稿されたお客様の声は、弊社ウェブサイト、また新聞・雑誌広告などに掲載させていただく場合がございます。

※いただいた内容へのご返信は致しかねますのでご了承ください。
※ご意見・ご感想以外は、こちらから各部門にお送りください。

メディア関係者・図書館の皆様

表紙画像のダウンロード

雑誌・書籍の内容に関するご意見、書籍・記事・写真等の転載、朗読、二次利用などに関するお問合せ、その他については「文藝春秋へのお問合せ」をご覧ください。

購入する

※外部サイトに飛びます

閉じる
米国を代表する作家、スティーヴン・キングの特設サイト 2025 文春文庫 秋100ベストセレクション 東野圭吾「ガリレオシリーズ」公式サイト 阿部智里「八咫烏シリーズ」特設サイト 池袋ウエストゲートパークシリーズ最新作『男女最終戦争』石田衣良・著 公式サイトです 佐伯泰英特設サイト