電子書籍

英語学習の極意 泉幸男

価格:※各書店サイトで確認してください
発売日2017年04月28日
ジャンル趣味・実用
コード1666102200000000000C
ネット書店で購入
『英語学習の極意』(泉 幸男)
電子書籍

英語学習の極意 泉幸男

価格:※各書店サイトで確認してください
発売日2017年04月28日
ジャンル趣味・実用
コード1666102200000000000C

10言語をものにした商社マンが明かす最高の勉強法

10言語をものにした東大卒一流商社マンが明かす最高の英語習得法
新年度・新学期を前に「今年こそ英語を!」と誓った人も多いはず。
「まずは文法を毎日コツコツ30分ずつ」「読み書きよりも会話力重視」「あれこれ浮気せず1冊のテキストをじっくりと」「単語帳をつくって新出単語を記憶する」等々、外国語学習の“常識”を信じて実行している人も多いでしょう。
しかし! これらの“常識”は百害あって一利もありません。
10言語(英語、中国語、ドイツ語、エスペラント、スペイン語、フランス語、ロシア語、朝鮮語、イタリア語、タイ語)をマスターした商社マンが、英語学習の“常識”を覆し、やさしく効率的な「語学のコツ」を紹介します。
たとえば……
① 「ゆっくりコツコツ積み上げる」のは最悪の勉強法! 将棋やゲームのルールを憶えるつもりで、一気に外国語の「主要キャラ」(基本文法と基本単語約300)を憶えてしまおう。
② 「最初に思いきり集中せよ」。語学のコツは飛行機の離陸と同じ。最初にしっかり加速して、いったん浮いてしまえば、あとはエンジンをときどき止めても浮いていられる。
③ 「単語帳はつくるな」。文脈から切り離して単語を暗記しようとしても、あなたの脳が反乱をおこします。相性のいい単語と「2語つながり」で記憶するのが賢い記憶法。
英語や中国語を勉強しなおしたいビジネスマンから受験英語に悩む学生まで、絶対に期待を裏切らない作品です。

目次

まえがき 「語学の常識」は間違いだらけ
きっかけは夢と好奇心/わたしの外国語遍歴

第1部 これが語学の本道だ!
レッスン1 何のために外国語やるの?
旅行に、ビジネスに/現地のひとになりきって歌を歌いたい/でもあなたはアナウンサーになるわけではない/仕事では役立たなかったロシア語、ドイツ語だけど/聞く、話す、読む、書く――いちばんだいじなのは?/英語クラブはウィキペディアで「書く」訓練を レッスン2 入門書はゲーム攻略本のつもりでガガーッと読もう
将棋と語学の共通点/集中して学ぶ一期間/ことばの世界は2語文から始まる/中学1年生の1学期+夏休みに英語特訓すべし/大学で第2外国語を習う意味/臨界点に達すると単語がどんどん覚えられる
レッスン3 辞書は最高の参考書である
辞書の例文・用例をよく読もう/初学者は紙の辞書を/電子辞書だと基本単語がわかりにくい/辞書・事典を引く楽しみ/電子辞書の利点は「ジャンプ機能」と「例文検索機能」/出会い機能のおもしろさ/学習辞書はギュッと濃縮された参考書・文法書でもある/オンライン辞書の時代/無料おためしができる秀逸の有料オンライン英英辞典/紙版にはない地名・人名・時事用語と追加例文/充実の学習機能がいろいろ
レッスン4 脳が反乱をおこさない単語記憶法
単語帳は勤勉の象徴? ものぐさの象徴?/単語帳づくりは中3になったら止めさせて/単語カードの代わりに胸ポケットの単語メモ/単語1語ではなく、語群を書き抜く/単語たちも支え合って生きている/脳に残るのは「文脈の記憶」
レッスン5 「英語で考える」にはどうすればよいのか
相性のいい単語の寄せ集めで言語は成り立つ/日本語とは別の「英語の氷面」を脳内につくる/あなたの脳で実験してみよう/訳語を経由せずに理解する/学習用英英辞典を薦める理由/外国語の語順のままに理解する/鬼門を突破するための必殺技
レッスン6 聞き取り力をぐんぐん高める「高速音読法」
聞き流しを続けても進歩はない/悩めるビジネスマンの裏ワザ/でも、そもそも聞き取れないんだよ!/イメージする音声スピードが遅すぎた/高速音読すると、脳内イメージが一変する/衛星放送ニュースの聞き取り力がアップした/これが高速音読道場だ/部分から全体へ/スピードアップが語学脳・語学舌を活性化させる/高速音読を一流俳優も利用していた
レッスン7 英語のキモは句動詞だ!
3つの型がある英語の句動詞/動詞と副詞の泣き別れに惑わされるな/副詞部分は動詞部分より強く、前置詞はふつうに弱く/前置詞と副詞を見間違えるな/「動詞+副詞」型句動詞を名詞形や形容詞形にすると/推薦図書など
レッスン8 語学学校に行けば大丈夫、ではない!
語学学校に行く前にやるべきこと/北京とバンコクで1対1のレッスンを受けた/個人レッスンで得たのは自信と刺激
まとめの8ヶ条
【コラム】 3本の色鉛筆

第2部 わたしの語学遍歴
英語 人生を変えたウォールストリート・ジャーナル
恐竜にサタデー・ナイト・フィーバーを踊らせる/ペーパーバックを読み始めたころ/NHKラジオの英語講座/「ウォールストリート・ジャーナル」に目を開かされる/玉石混淆の「ニューヨークタイムズ」
英語学習者のための図書案内
最良の和英辞典の玉にきず/「慰安婦」の説明が……/学習英英辞典5社の角逐/個性的な例文の数々/定義の仕方が独特のコリンズ・コウビルド英英
【コラム】 英語の不可解な綴り ―― なぜknightやgreen と綴るのか
中国語 体当たりで学んだ汗と涙の思い出
中国ではキリスト教も「道教」?! /辞書片手の筆談から始まった/天安門事件の朝にかかってきた電話/北方民族に蹂躙(じゅうりん)された漢字音
中国語学習者のための図書案内
中国で出たお薦めの中中辞典
エスペラント 「すべての人の第2言語(だいにのことば)」の夢と現実
ネイティブのいない言語/エスペラントで同時通訳/聞き納めの毒舌に落涙す
エスペラント語学習者のための図書案内
【コラム】 4言語表示より、英語も見やすく書いた日英表示を
朝鮮語 小学生向け国語辞典でヘイトスピーチはないだろ
兄弟(ヒョンジェ)になろう/朝鮮語の丁寧形とぞんざい形/兄弟の契りとは上下序列の確認・固定化/英仏独が「兄弟」の上下を争うか/朝鮮語と日本語はどれくらい近いのか/韓国の小学生用国語辞典に日本人差別語が!/社会が公認する差別語使用/14年前の産経新聞に載った投稿/なぜ本書では「韓国語」と言わず「朝鮮語」と言うか
韓国に興味があるひとのための図書案内
【コラム】 朴(ぼく)さんはなぜParkさんなのか
ロシア語、ポーランド語 世界でいちばん美しい言語
独学は難しい/ロシア語会話が思いがけず役立つ/露ポ・ポ露小辞典を引きまくり/神戸で出会った2年後の夏/オルガ宅に泊まった夜/謎の「待ってるわ」/あれは、そういうことだったのか!/昔の自分に夢のお告げを与えたい
【コラム】 言語を「~カ国語」で数えるな
あとがき

担当編集者より

10言語をものにした東大卒の一流商社マンというと、特殊な能力をもった人のように聞こえるかもしれません。しかし、泉幸男さんはごく普通の学習者と同じような失敗を繰り返しながら、語学のコツをつかんできた人です。本書では、泉さんが試行錯誤のなかから「この勉強法なら、確実に英語をものにできる」と確信できたメソッドだけを紹介します。「じっくりこつこつ」「読み書きよりも会話力」といった“語学の常識”を覆す方法論は、斬新かつ説得力じゅうぶん。さあ新年度、あなたも泉流で英語をものにしませんか?

著者

泉 幸男

感想を送る

本書をお読みになったご意見・ご感想をお寄せください。
投稿されたお客様の声は、弊社ウェブサイト、また新聞・雑誌広告などに掲載させていただく場合がございます。

※いただいた内容へのご返信は致しかねますのでご了承ください。
※ご意見・ご感想以外は、こちらから各部門にお送りください。

メディア関係者・図書館の皆様

表紙画像のダウンロード

ご希望のデータがダウンロードできない場合や、著者インタビューのご依頼、その他の本の紹介に関するお問合せは、直接プロモーション部へご連絡ください。

雑誌・書籍の内容に関するご意見、書籍・記事・写真等の転載、朗読、二次利用などに関するお問合せ、その他については「文藝春秋へのお問合せ」をご覧ください。

購入する

※外部サイトに飛びます

閉じる
ネット書店で購入
文春文庫は50年を迎えました! 特設サイト 阿部智里「八咫烏シリーズ」特設サイト 2024 文春文庫 秋100ベストセレクション 佐伯泰英特設サイト 米国を代表する作家、スティーヴン・キングの特設サイト 吉永南央「紅雲町珈琲屋こよみシリーズ」特設サイト