電子書籍

徹底調査 子供の貧困が日本を滅ぼす 社会的損失40兆円の衝撃 日本財団 子どもの貧困対策チーム

価格:※各書店サイトで確認してください
発売日2016年09月23日
ジャンルノンフィクション
コード1666109200000000000J
ネット書店で購入
『子供の貧困が日本を滅ぼす』(日本財団 子どもの貧困対策チーム)
電子書籍

徹底調査 子供の貧困が日本を滅ぼす 社会的損失40兆円の衝撃 日本財団 子どもの貧困対策チーム

価格:※各書店サイトで確認してください
発売日2016年09月23日
ジャンルノンフィクション
コード1666109200000000000J

毎年43兆円が失われる――他人事ではいられない貧困問題

6人に1人の子どもが貧困という日本社会。
他人事だと放置すれば、43兆円が失われ、政府負担も16兆円増える――!

「現在15歳の子ども1学年だけでも、社会が被る経済的損失は約2.9兆円に達し、政府の財政負担は1.1兆円増加する」という衝撃的なレポートが、日本財団より発表されました。貧困によって学ぶチャンスを奪われた子どもたちは職業選択の自由を奪われ、回りまわって国の税収入は減ってしまいます。社会保障の「支え手」と期待されている若者たちが、「受け手」になってしまえば、日本国の予算は益々悪化してしまうでしょう。
子どもの貧困は「かわいそう」などという感情的な問題だけではなく、私たち一人ひとりの生活を直撃する重大な社会問題なのです。

本書では、すでに発表された経済的インパクトに関するレポートを丁寧に解説することに加え、新たに調査対象である生活保護世帯、児童擁護施設、ひとり親家庭の当事者たちへインタビューを行いました。
国内外での取り組み事例の紹介、日本が取るべき対策にまで踏み込みます。

◆目次◆
・第一章 子どもの貧困大国・日本
先進国最悪レベルと言われる子どもの貧困の全体像を探る
・第二章 子どもの貧困がもたらす社会的損失
貧困は学習機会を奪う。それは将来の所得格差にも繋がる
・第三章 当事者が語る「貧困の現場」
インタビューで見えてきた闇―ー「福祉は風俗に負けている」の意味とは?
・第四章 貧困から抜け出すために
必要な力は「非認知能力」? 学問的に貧困問題の核心に迫る
・第五章 貧困対策で子どもはどう変わるのか
海外で行われている最先端の貧困対策プログラムから見る、日本への示唆とは?
・第六章 子どもの貧困問題の解決にむけて
国内の取組み事例を見るとともに、日本に必要な政策を考える

目次

◆目次◆
・第一章 子どもの貧困大国・日本
先進国最悪レベルと言われる子どもの貧困の全体像を探る

・第二章 子どもの貧困がもたらす社会的損失
貧困は学習機会を奪う。それは将来の所得格差にも繋がる

・第三章 当事者が語る「貧困の現場」
インタビューで見えてきた闇―ー「福祉は風俗に負けている」の意味とは?

・第四章 貧困から抜け出すために
必要な力は「非認知能力」? 学問的に貧困問題の核心に迫る

・第五章 貧困対策で子どもはどう変わるのか
海外で行われている最先端の貧困対策プログラムから見る、日本への示唆とは?

・第六章 子どもの貧困問題の解決にむけて
国内の取組み事例を見るとともに、日本に必要な政策を考える

おすすめ記事

出口治明・評『子供の貧困が日本を滅ぼす』
HONZ客員レビュー(HONZ 2016.10.21)

※外部サイトへリンクしている場合もあります

担当編集者より

人口減少社会において、未来を担う子ども達は「宝物」です。そんな日本社会に「子どもの貧困」という暗雲がたちこめています。六人に一人という貧困を放置すると、約四十三兆円の富が失われ、政府負担も十六兆円増えるという衝撃的な試算が出ました。高等教育を受けられない、自尊心や対人関係に不便を抱えてしまうなど、子どもを蝕むまったなしの問題に、データ、インタビュー、改善策の提言まで、全面的に答えます。

著者

日本財団 子どもの貧困対策チーム

感想を送る

本書をお読みになったご意見・ご感想をお寄せください。
投稿されたお客様の声は、弊社ウェブサイト、また新聞・雑誌広告などに掲載させていただく場合がございます。

※いただいた内容へのご返信は致しかねますのでご了承ください。
※ご意見・ご感想以外は、こちらから各部門にお送りください。

メディア関係者・図書館の皆様

表紙画像のダウンロード

ご希望のデータがダウンロードできない場合や、著者インタビューのご依頼、その他の本の紹介に関するお問合せは、直接プロモーション部へご連絡ください。

雑誌・書籍の内容に関するご意見、書籍・記事・写真等の転載、朗読、二次利用などに関するお問合せ、その他については「文藝春秋へのお問合せ」をご覧ください。

ネット書店で購入
2024 文春文庫 秋100ベストセレクション 佐伯泰英特設サイト 阿部智里「八咫烏シリーズ」特設サイト 米国を代表する作家、スティーヴン・キングの特設サイト 吉永南央「紅雲町珈琲屋こよみシリーズ」特設サイト 文春文庫は50年を迎えました! 特設サイト