がんの痛みはもうがまんしない! まだあまり知られていないがんと診断されたときからの緩和ケアについて、国立がん研究センターが進めている最先端のトータルケアを紹介する。
2016年12月に成立したがん対策基本法改正法を受けて、厚労省ではがん対策推進基本計画の見直しを進めている。「がん予防・がん医療の充実・がんとの共生」を柱とする新がん対策推進基本計画の素案には「がんと診断された時からの緩和ケアの推進、心のケアの充実」と明記され、積極的な緩和ケアが今後のがん治療における最重要課題になると注目されている。
最大のポイントは、
①治療中に生ずる痛みや吐き気などの苦痛をやわらげる「支持療法」
②積極的な治療を目的とした「体の緩和ケア」
③患者の病状や体調、環境にあわせたきめ細かな「心のケア」
④家族や仕事、お金、生活などを支援する「社会的ケア」
などが加わり、がんによる苦痛とQOLの低下を総合的にケアする「トータルケア」の推進、としたところだ。これからのがん治療は、個々に合わせた「オーダーメード治療」になると予測され、患者自身による意思決定と選択はますます重要になる。
そこで本書では、最新情報をもとにあらゆる角度から取り上げ、がんと診断されたときからの心と身体の苦痛によりそう「トータルケア」「緩和ケア」についての正しい知識、考え方、役立つ情報などを提供する。
序章(国立がん研究センター中央病院支持療法開発センター・部門長 内富庸介)
第1部 身体の苦痛をとる
第1章 患者の痛みに向き合う
(国立がん研究センター中央病院緩和医療科長 里見絵理子)
第2章 放射線治療による緩和ケア
(国立がん研究センター東病院東病院放射線科 全田貞幹)
【コラム】がん治療全体を支える〝支持療法〟について(全田貞幹)
第3章 薬で痛みを取る
(国立がん研究センター中央病院がん患者病態生理研究分野分野長 上園保仁)
第2部 心の苦痛をとる
第1章 患者の悩みによりそう
(国立がん研究センター中央病院精神腫瘍科長 清水研)
第2章 家族の悩みによりそう
(国立がん研究センター中央病院精神腫瘍科 心理療法士 二宮ひとみ)
【コラム】悩みがあるときの心の健康度チェック
第3章 子どものサポート
(国立がん研究センター中央病院緩和医療科ホスピタルプレイスタッフ 小嶋リベカ)
第4章 生活の悩みによりそう
(国立がん研究センター中央病院相談支援センター社会福祉士 宮田佳代子)
第3部 高齢者と小児の苦痛をとる
第1章 高齢者の緩和ケア
(国立がん研究センター東病院精神腫瘍科 小川朝生)
第2章 小児がんの緩和ケア
(国立がん研究センター中央病院小児腫瘍科長 小川千登世)
第3章 小児がんの心のケア
(国立がん研究センター中央病院精神腫瘍科心理療法士 栁井優子)
あとがき (内富庸介)
ご希望のデータがダウンロードできない場合や、著者インタビューのご依頼、その他の本の紹介に関するお問合せは、直接プロモーション部へご連絡ください。
雑誌・書籍の内容に関するご意見、書籍・記事・写真等の転載、朗読、二次利用などに関するお問合せ、その他については「文藝春秋へのお問合せ」をご覧ください。
感想を送る
本書をお読みになったご意見・ご感想をお寄せください。
投稿されたお客様の声は、弊社ウェブサイト、また新聞・雑誌広告などに掲載させていただく場合がございます。
※いただいた内容へのご返信は致しかねますのでご了承ください。
※ご意見・ご感想以外は、こちらから各部門にお送りください。