単行本
単行本
文藝春秋企画出版
大正天皇と楽の音 改訂版百三十七年の時空を超えて――潑剌としておられた皇太子時代
宮内孝子
- 定価:本体2,000円+税
- 発売日:2017年01月27日
- 発行:文藝春秋企画出版部
- ジャンル:ノンフィクション
軍事主義国家の影を背負わされた苦悩と悲哀
明治・大正期に活躍した洋楽作曲家・大沼哲の娘が、父の周囲の音楽関係者の語ったことや日記等から、大正天皇の知られざる偉容を描くノンフィクション
「大正天皇のご生誕日だけが祝日とされていないのは、なぜでしょうか?」
――大正天皇は皇太子時代からご心労が多く、短いご生涯ではありましたが、常に平和を望まれつつ、音楽を愛され、英・仏語の語学を楽しまれ、さらに漢詩の朗詠も好まれるという近代天皇であり、ご自身の信念を貫かれた、文人天皇でありました。(「あとがき」より)
書名(カナ) | タイショウテンノウトガクノネ カイテイバン ヒャクサンジュウナナネンノジクウヲコエテ ハツラツトシテオラレタコウタイシジダイ |
---|---|
ページ数 | 240ページ |
判型・造本・装丁 | 四六判 上製カバー装 |
初版奥付日 | 2017年01月27日 |
ISBN | 978-4-16-008890-0 |
Cコード | 0095 |
本書をお読みになったご意見・ご感想をお寄せください。
投稿されたお客様の声は、弊社ウェブサイト、また新聞・雑誌広告などに掲載させていただく場合がございます。
※いただいた内容へのご返信は致しかねますのでご了承ください。
※ご意見・ご感想以外は、https://www.bunshun.co.jp/contact/ から各部門にお送りください。
ご希望のデータがダウンロードできない場合や、著者インタビューのご依頼、その他の本の紹介に関するお問合せは、直接プロモーション部へご連絡ください。
雑誌・書籍の内容に関するご意見、書籍・記事・写真等の転載、朗読、二次利用などに関するお問合せ、その他については「文藝春秋へのお問合せ」をご覧ください。
https://www.bunshun.co.jp/contact/ノンフィクションの本一覧を見る
毎週火曜日更新
セールスランキング毎週火曜日更新すべて見る