書名(カナ) | クズリュウ ゼンサンギインギイン マツムラリュウジ イチダイキ |
---|---|
ページ数 | 224ページ |
判型・造本・装丁 | 四六判 上製カバー装 |
初版奥付日 | 2017年08月28日 |
ISBN | 978-4-16-008905-1 |
Cコード | 0095 |
警察庁の幹部として岐阜県警や埼玉県警の本部長を歴任した著者は、57歳にして、請われて福井県から参議院議員選挙に出馬し当選します。出馬したのは、どんな辛酸をなめようと、いつかは世のため人のためになる、人々に喜ばれる仕事をしたかったから。そして政治家となってわかったことは、その仕事は著者には天職ともいえるものだ、ということでした。警察庁に勤めていたときから、著者は現場の声を尊重しました。入庁早々、現場の警察官が生き生きと働くためには警察も労働組合の考え方を取り入れる必要がある、と発言したりしたのはその一例です。自民党参議院議員としての3期18年間に著者は、越前カニ漁を守りコメ作り等の農業基盤や高速交通体系を整備するといった地元福井のための仕事のみならず、ストーカー規制法やイラク特措法の成立、司法制度改革や有害鳥獣対策といった、すべての国民に尽くす仕事にも邁進しました。今は議員を引退し、趣味の囲碁を楽しむ日々。本書は生い立ちから現在に至る、その誠実な人生行路です。
ご希望のデータがダウンロードできない場合や、著者インタビューのご依頼、その他の本の紹介に関するお問合せは、直接プロモーション部へご連絡ください。
雑誌・書籍の内容に関するご意見、書籍・記事・写真等の転載、朗読、二次利用などに関するお問合せ、その他については「文藝春秋へのお問合せ」をご覧ください。
※外部サイトに飛びます
感想を送る
本書をお読みになったご意見・ご感想をお寄せください。
投稿されたお客様の声は、弊社ウェブサイト、また新聞・雑誌広告などに掲載させていただく場合がございます。
※いただいた内容へのご返信は致しかねますのでご了承ください。
※ご意見・ご感想以外は、こちらから各部門にお送りください。