書名(カナ) | シンソウ キュウダイセイタイカイボウジケンサイゴノモクゲキショウニンノジッショウキロク |
---|---|
ページ数 | 392ページ |
判型・造本・装丁 | 四六判 上製 上製カバー装 |
初版奥付日 | 2019年11月13日 |
ISBN | 978-4-16-008949-5 |
Cコード | 0031 |
唯一の関係者が綴る恩師の冤罪と事件の真相
敗戦間際、米軍B29搭乗員捕虜8名が九州帝大での生体実験手術で死亡した。震撼の事件を精密に記録した名著を後世のために再刊行
「戦争も末期になると、敵も味方も互いに異常なほど狂気に支配されることをこの事件から教えられました。戦争ほど人間の悲惨と愚劣をみせるものはほかにないと思いました」(「追記」より)
――丹念な取材調査と入手困難な資料に裏打ちされた事件手記の決定版。混乱する軍の指揮系統や責任回避の姿勢、GHQによるBC級戦犯裁判の拙速さなどが明らかになる。B29機長へのインタビューも掲載。
すでに述べたことだが、読者の誤解と混乱を避けるために「生体解剖」の言葉の意味を再び説明しておかねばならない。vivisection(生体解剖)とは人間を生きたまま解剖することで、解剖学で普通にいう「屍体解剖section」とは本質的に意味を異にする。
解剖関係の医師が臓器を調査研究するため屍体を解剖したり、または屍体の臓器を採取するのが、普通にいう「解剖」つまりsectionである。これは手術もしくは実験手術が生きている生命に対して行なわれるのと本質的に異なり、厳密に区別されなければならぬ重要な問題である。
ところが、戦犯法廷における検事側は宣伝効果をねらう戦術か、手術も解剖も一緒にして「vivisection」という言葉を使い、日本の報道関係も「生体解剖」として猟奇的興味をいやが上にも煽り立てた。このため、解剖学教室の関係者の容疑事実である「屍体解剖section」が「生体解剖vivisection」であるかのように受けとられてしまったのである。(本文より)
序章・運命の日
第一章・現地調査行
第二章・激動の西部軍
第三章・消えていった俘虜たち
第四章・隠蔽
第五章・追及
第六章・逮捕
第七章・軍事裁判「相原ケース」
第八章・西部軍関係審問
第九章・九州大学関係審問
第十章・肝臓嗜食関係審問
第十一章・弁護側反証弁論
第十二章・判決
第十三章・平光教授の回想記より
終章
後記・殉空の碑
追記・事件の発端になったB29の機長との対談
ご希望のデータがダウンロードできない場合や、著者インタビューのご依頼、その他の本の紹介に関するお問合せは、直接プロモーション部へご連絡ください。
雑誌・書籍の内容に関するご意見、書籍・記事・写真等の転載、朗読、二次利用などに関するお問合せ、その他については「文藝春秋へのお問合せ」をご覧ください。
※外部サイトに飛びます
感想を送る
本書をお読みになったご意見・ご感想をお寄せください。
投稿されたお客様の声は、弊社ウェブサイト、また新聞・雑誌広告などに掲載させていただく場合がございます。
※いただいた内容へのご返信は致しかねますのでご了承ください。
※ご意見・ご感想以外は、こちらから各部門にお送りください。