単行本 企画出版

新版 啓蒙の杜

十八世紀英文学論

2,640円(税込)
発売日2021年11月10日
商品情報
書名(カナ) シンパンケイモウノモリ ジュウハチセイキエイブンガクロン
ページ数 456ページ
判型・造本・装丁 A5判 上製 上製カバー装
初版奥付日 2021年11月10日
ISBN 978-4-16-009012-5
Cコード 0098

啓蒙の時代の文学の杜を逍遥、漱石と出逢う

作品紹介

著者は今年満90歳の、日本における英文学研究の泰斗です。約40年にわたり東北大学や宮城学院女子大学で研究と教育に携わり、日本英文学会監事や東北英文学会会長も務めました。多くの優れた英文学研究者が、著者の指導を受け世に送り出されました。研究のフィールドは一貫して十八世紀英文学で、本書は、そうした著者の主要研究論文を網羅した、いわば生涯をかけた研究の集大成です。実は本書は、本年6月、私家版として小社から刊行され、限られた読者にのみ配布されたのですが、英文学研究者の間で購入希望が相次ぎ、それに応えるために、装いも新たに「新版」として市販されることになりました。教え子の一人のある大学名誉教授は、教え子という立場を離れても、近年あまた刊行された英文学研究書で五指に入る本、と絶賛しています。タイトルにある「啓蒙」という言葉について著者は「はしがき」で「新しい知識を与え、人の無知を開くという意味であるが、思想史的には西欧諸国で十七世紀末から十八世紀初頭にかけて起こった、中世以来の旧弊や因襲を打破し革新的理性を尊重する運動を表わす」と解説しています。つまり、本書において「啓蒙」という語は、十八世紀の思想や文学を示す言葉として用いられています。本書は大きく3部に分かれており、第1部は「十八世紀英文学」。十八世紀に活躍した英国の文学者や思想家を取り上げ、英国の十八世紀がどのような時代であったのかを明らかにします。第2部は「漱石研究」。言うまでもなく夏目漱石は、小説家となる前は、日本人初の英文学講座担当の帝大教授になっていたかもしれない優れた英文学者でした。英国に留学した漱石は、さまざまな英文学論を残しており、著者はそこから漱石が見た英国を論じます。第3部は「土居先生追想」。著者の恩師である土居光知先生への心のこもったオマージュです。英文学研究の深さ・面白さが味わえる、きわめて良質な研究書をどうかご堪能ください。

担当編集者より

著者は今年90歳の日本における英文学研究の泰斗で、長く東北大学等で教鞭をとり、生涯の研究テーマは十八世紀英文学。本書はその研究の集大成と言えます。本年6月、私家版として刊行されたのですが、購入希望が相次いだため「新版」として市販されることに。タイトルの「啓蒙」は十八世紀西欧の思想や文学を示すキーワードで、当時の文学を通して、また英文学者としての漱石を通して、英国の十八世紀がどのような時代であったのかを明らかにします。英文学研究の深さ・面白さが堪能できる、きわめて良質な研究書です。

著者

鈴木 善三

感想を送る

本書をお読みになったご意見・ご感想をお寄せください。
投稿されたお客様の声は、弊社ウェブサイト、また新聞・雑誌広告などに掲載させていただく場合がございます。

※いただいた内容へのご返信は致しかねますのでご了承ください。
※ご意見・ご感想以外は、こちらから各部門にお送りください。

メディア関係者・図書館の皆様

表紙画像のダウンロード

ご希望のデータがダウンロードできない場合や、著者インタビューのご依頼、その他の本の紹介に関するお問合せは、直接プロモーション部へご連絡ください。

雑誌・書籍の内容に関するご意見、書籍・記事・写真等の転載、朗読、二次利用などに関するお問合せ、その他については「文藝春秋へのお問合せ」をご覧ください。

書店在庫
ネット書店で購入
単行本 企画出版

新版 啓蒙の杜

十八世紀英文学論

2,640円(税込)
発売日2021年11月10日
商品情報
書名(カナ) シンパンケイモウノモリ ジュウハチセイキエイブンガクロン
ページ数 456ページ
判型・造本・装丁 A5判 上製 上製カバー装
初版奥付日 2021年11月10日
ISBN 978-4-16-009012-5
Cコード 0098
書店在庫
ネット書店で購入

Rankingランキング

全て見る

Eventイベント

最新イベント

一覧を見る
完売御礼&追加販売決定! 阿部智里「八咫烏シリーズ」展覧会入場チケット<サイン入りファンBOOK手渡し会付>
完売御礼&追加販売決定! 阿部智里「八咫烏シリーズ」展覧会入場チケット<サイン入りファンBOOK手渡し会付>
『コンサルティング会社 完全サバイバルマニュアル』発売記念 メン獄「どしたん話聞こか? オフライン」イベント
『コンサルティング会社 完全サバイバルマニュアル』発売記念 メン獄「どしたん話聞こか? オフライン」イベント
阿部智里「八咫烏シリーズ」展覧会入場チケット<サイン入りファンBOOK手渡し会付>
阿部智里「八咫烏シリーズ」展覧会入場チケット<サイン入りファンBOOK手渡し会付>
菊池真理子『 「神様」のいる家で育ちました ~宗教2世な私たち~』 特設サイト 東野圭吾「ガリレオシリーズ」公式サイト 2022 文春文庫 秋100ベストセレクション 阿部智里「八咫烏シリーズ」特設サイト 浅葉なつ新作ファンタジー『神と王 亡国の書』特設サイト 3年ぶりの名探偵ライム最新作! 真夜中の密室 ジェフリー・ディーヴァー 著