単行本 企画出版

カポーティを捕まえろ

人間探求の軌跡

1,760円(税込)
発売日2023年12月12日
ジャンル随筆・エッセイ
商品情報
書名(カナ) カポーティヲツカマエロ ニンゲンタンキュウノキセキ
ページ数 368ページ
判型・造本・装丁 四六判 並製カバー装
初版奥付日 2023年12月24日
ISBN 978-4-16-009055-2
Cコード 0095

なぜ、我々は魅了され続けるのか

作品紹介

表層を突き抜け、最深部へ・・・。
透徹した視線で、色彩に内包されるイメージを解析。
色彩が心理に及ぼす影響と象徴性を精緻に読み解く労作。
積年のカポーティ研究の成果、ここに結実!

目次

一章 象徴の背後に潜む『ミリアム』のテーマ  
二章 『ミリアム』における再生の検証 
三章 『夜の樹』におけるラザロの死の意味 
四章 緑の海に漂う『無頭の鷹』(上) 
五章 緑の海に漂う『無頭の鷹』(下) 
六章 『最後の扉を閉めよう』における扇風機の回転の意味 
七章 『遠い声 遠い部屋』を求める人の心 
八章 『マスタ・ミザリー』における不安の色「無色に近いブルー」 
九章『草の竪琴』が奏でる太古からの「生」 
十章 『ティファニーで朝食を』における不安の色「赤」

担当編集者より

カポーティは巧妙に読み手に罠を仕掛けます。ひとつが色彩心理。著者は、積年の研究から、赤は不安、緑は死、青は空虚の象徴・・・と読み解いていきます。その手つきは精緻で大胆。上質のミステリーのごとくスリリングです。カポティーの「魔界」「迷宮」への招待状! カポーティの森への絶好のガイドブックの誕生です。その魅力と魔力をご体験ください。

著者

片桐 多恵子

感想を送る

本書をお読みになったご意見・ご感想をお寄せください。
投稿されたお客様の声は、弊社ウェブサイト、また新聞・雑誌広告などに掲載させていただく場合がございます。

※いただいた内容へのご返信は致しかねますのでご了承ください。
※ご意見・ご感想以外は、こちらから各部門にお送りください。

メディア関係者・図書館の皆様

表紙画像のダウンロード

雑誌・書籍の内容に関するご意見、書籍・記事・写真等の転載、朗読、二次利用などに関するお問合せ、その他については「文藝春秋へのお問合せ」をご覧ください。

書店在庫
ネット書店で購入
単行本 企画出版

カポーティを捕まえろ

人間探求の軌跡

1,760円(税込)
発売日2023年12月12日
発行文藝春秋企画出版部
ジャンル随筆・エッセイ
商品情報
書名(カナ) カポーティヲツカマエロ ニンゲンタンキュウノキセキ
ページ数 368ページ
判型・造本・装丁 四六判 並製カバー装
初版奥付日 2023年12月24日
ISBN 978-4-16-009055-2
Cコード 0095
書店在庫
ネット書店で購入

Rankingランキング

全て見る

Eventイベント

最新イベント

一覧を見る
【イモトアヤコさん】新刊発売記念! 『よかん日和』サイン本お渡し会+トークイベントwith「文學界」編集長・浅井茉莉子
【イモトアヤコさん】新刊発売記念! 『よかん日和』サイン本お渡し会+トークイベントwith「文學界」編集長・浅井茉莉子
児島気奈さん『笑って稼ぐ仕事術』発売記念トークイベント開催のお知らせ
児島気奈さん『笑って稼ぐ仕事術』発売記念トークイベント開催のお知らせ
【10/29開催!】高殿円×グランシャトー創業三代目 トークイベント
【10/29開催!】高殿円×グランシャトー創業三代目 トークイベント
米国を代表する作家、スティーヴン・キングの特設サイト 文春文庫は50年を迎えました! 特設サイト 菊池真理子『「神様」のいる家で育ちました ~宗教2世な私たち~』特設サイト 佐伯泰英特設サイト 阿部智里「八咫烏シリーズ」特設サイト 文春文庫 秋100ベストセレクション