単行本

パリふんじゃった 花の都の奇人たち 尾嶋彰

1,815 (税込)
発売日1995年11月
商品情報
書名(かな) パリフンジャッタ ハナノミヤコノキジンタチ
ページ数 304ページ
判型・造本・装丁 四六判 並製 カバー装
初版奥付日 1995年11月30日
ISBN 978-4-16-350940-2
Cコード C0095
書店在庫
『パリふんじゃった』(尾嶋彰)
単行本

パリふんじゃった 花の都の奇人たち 尾嶋彰

1,815 (税込)
発売日1995年11月
商品情報
書名(かな) パリフンジャッタ ハナノミヤコノキジンタチ
ページ数 304ページ
判型・造本・装丁 四六判 並製 カバー装
初版奥付日 1995年11月30日
ISBN 978-4-16-350940-2
Cコード C0095

ゴミの中に住む貴族、バスタブで羊の丸焼きに励むアフリカからの移住者……。在仏25年の建築家が友とするおかしな人々、パリの真実

担当編集者より

眼から鱗が五枚は落ちます。パリの美観は良好に保全されていますが、問題は古色蒼然たるアパルトマンの内部。トイレや浴室のない家庭が珍しくなく、そこに住むのは筋金いりの個人主義者たち・・。筆者は在仏二十五年の建築家です。貴族から移民労働者まで、とんでもない人々との交流を通じ、じわじわと真実のパリが浮かび上ります。そうです。明治以来、仰ぎ見る存在だった彼の国を相対化し、同じ地平に置く快作。エッフェル塔が通天閣に、エスカルゴがタコ焼きに見えてくるから不思議です。(M・W)

著者

尾嶋 彰

感想を送る

本書をお読みになったご意見・ご感想をお寄せください。
投稿されたお客様の声は、弊社ウェブサイト、また新聞・雑誌広告などに掲載させていただく場合がございます。

※いただいた内容へのご返信は致しかねますのでご了承ください。
※ご意見・ご感想以外は、こちらから各部門にお送りください。

メディア関係者・図書館の皆様

表紙画像のダウンロード

ご希望のデータがダウンロードできない場合や、著者インタビューのご依頼、その他の本の紹介に関するお問合せは、直接プロモーション部へご連絡ください。

雑誌・書籍の内容に関するご意見、書籍・記事・写真等の転載、朗読、二次利用などに関するお問合せ、その他については「文藝春秋へのお問合せ」をご覧ください。

購入する

※外部サイトに飛びます

閉じる
書店在庫
阿部智里「八咫烏シリーズ」特設サイト 2024 文春文庫 秋100ベストセレクション 吉永南央「紅雲町珈琲屋こよみシリーズ」特設サイト 2026文藝春秋定期採用 文春文庫は50年を迎えました! 特設サイト 米国を代表する作家、スティーヴン・キングの特設サイト