単行本

水を石油に変える人 山本五十六、不覚の一瞬 山本一生

1,947 (税込)
発売日2017年06月29日
ジャンルノンフィクション
商品情報
書名(カナ) ミズヲセキユニカエルヒト ヤマモトイソロク フカクノイッシュン
ページ数 256ページ
判型・造本・装丁 四六判 小口折 並製カバー装
初版奥付日 2017年06月30日
ISBN 978-4-16-390675-1
Cコード 0095
試し読み
書店在庫
単行本

水を石油に変える人 山本五十六、不覚の一瞬 山本一生

1,947 (税込)
発売日2017年06月29日
ジャンルノンフィクション
商品情報
書名(カナ) ミズヲセキユニカエルヒト ヤマモトイソロク フカクノイッシュン
ページ数 256ページ
判型・造本・装丁 四六判 小口折 並製カバー装
初版奥付日 2017年06月30日
ISBN 978-4-16-390675-1
Cコード 0095

石油の9割を米国からの輸入に頼る海軍の救世主か?

真珠湾攻撃の三年前、海軍省で三日三晩の夜を徹した実験が行われる。その「街の科学者」は海軍次官山本五十六や、後に「神風特攻」を考案する大西瀧治郎らの前で、水をガソリンに変えるのだという。

石油の八割をアメリカからの輸入にたよっていた日本は、ドイツと同様人造石油や出もしない油田の採掘など、資源の確保に八方手をつくしていた。そうした時に、水を石油に変える科学者があらわれた、というのだ。しかも、その「科学者」は、立派な化学メーカーが後ろ楯となり、帝国大学教授のお墨付きまでもらっていた。

新資料をもとに描く、日本海軍を相手にした一大詐欺事件の全貌。著者の山本一生は、「恋と伯爵と大正デモクラシー 有馬頼寧日記1919」で第56回日本エッセイスト・クラブ賞を受賞した気鋭の歴史作家。

序章 一通の報告書

真珠湾攻撃から遡ること約三年前、霞が関の海軍省の地下室で奇妙な実験が行われた。命じたのは海軍次官の山本五十六、現場責任者は「特攻の生みの親」大西瀧治郎、「水からガソリン」を製造しようという実験である。その詳細を記した大西報告書が見つかった。

第一章山本五十六と石油

第一次世界大戦を機に、石油を制する者が世界を制する時代に突入する。その直後に山本五十六はアメリカ駐在を命じられる。石油とともに注目したのが、空軍力を力説するビリー・ミッチェルの活動だった。帰国した五十六は、やがて霞ヶ浦航空隊に赴く。

第二章「藁から真綿」事件

大正十四年春、山形県庄内地方に姿を見せた詐欺師は、「藁から真綿」をつくる実験によって貧しい農民たちに希望を与える。帝大教授も保証する製造法だったので事業化しようと話が持ち上がり、資金集めが始まった。だが秋を迎え、特許を取得しようとするのだが……。

第三章カツクマ・ヒガシと東勝熊

詐欺師の一味には、華麗な経歴を誇る男がいた。衆議院議長の甥で、ニューヨークでは柔術家、ベルリンでは社交倶楽部の経営者、そして日本では石油輸入会社の専務取締役。波乱の人生の終着駅に立っている男に、どこからか悪魔の囁きが聞こえてくる。

第四章詐欺師から「科学の人」へ

大正から昭和にかけては、錬金術が流行した時代でもあった。その風潮にのって再び金をせしめた詐欺師は逮捕され、裁判が始まる。証言台に立った気鋭の科学者は、なんと「藁から真綿」製造法の正当性を語り、学術専門誌には詐欺師を紹介した論文を発表する。

第五章支那事変という名の追い風

満州事変を契機に燃料問題への関心が高まり、切り札として人造石油計画が発表された。だが山本五十六の危惧した通り、航空燃料の精製技術の遅れは決定的で、中国との戦争が始まるとそれを思い知らされる。社会の弱点を嗅ぎつけた詐欺師たちの暗躍が始まる。

第六章 富士山麓油田の怪

昭和十三年十月、富士山麓から原油が出たとして見学ツアーが組まれる。石油問題の重要性がクローズアップされ、ある化学メーカーは「水からガソリン」の企業化に乗り出す。一方詐欺師たちは、さらなる資金集めのために平民的な公爵に政界工作を依頼した。

第七章 昭和十三年暮れ、海軍省次官室

近衛内閣総辞職の噂が飛びかう霞が関の海軍省を、記者クラブの元会員が訪れる。山本五十六次官に面会すると「水からガソリン」の有効性を訴え、帝国海軍による実証実験を願い出る。詳しい話を聞いたのち五十六は興味を抱き、腹心の大西瀧治郎を呼び出した。

第八章 蒲田の「水からガソリン」工場

昭和十三年十二月末、化学メーカーの蒲田工場で、大西大佐などが立会って「水からガソリン」の実験が行われ、海軍首脳も見学に訪れる。深夜になって水は見事にガソリンとなり、年明けに海軍大臣官邸で正式な実証実験が行われることが決まる。

第九章 燃料局柳原少将の嘆き

「水からガソリン」の実験実施の話が広がると、インチキであるとして燃料関係者を中心に反対論が渦巻く。急先鋒となったのは燃料国策を策定した海軍少将で、「帝国海軍の名折れ」だとして、実験前夜には海軍省次官室に乗り込む。

第十章実験成功! 次官に報告!

昭和十四年一月七日、大西瀧治郎以下八名の立会人のもと「水からガソリン」の実証実験が開始された。
だが二日を経過してもガソリンはできなかった。インチキではないかとの疑念を抱いた大西大佐に、実験反対派の中佐は「秘策」を授ける。

第十一章 宴の終わり

九日間に及んだ実証実験は終了し、大西大佐は報告書を作成する。詐欺師たちは証拠の不備をあげて抗議するものの、待ち構えていた警察に引き渡される。奇しくも詐欺師を弁護した気鋭の科学者は急逝し、やがて富士山麓油田も中止に追い込まれる。

第十二章立会人たちの太平洋戦争

人造石油計画は失敗して「石炭からガソリン」となり、ついに戦争が始まった。実験の立会人たちは各地で次々に戦死し、日本軍は後退を余儀なくされ、石油は枯渇する。そのとき燃料関係者たちが考えたのは「水からガソリン」ならぬ「松からガソリン」だった。

終 章 いまも生き続ける「水からガソリン」

詐欺師は生き延びるが、戦争が終わると時代に取り残される。それでも「水からガソリン」は生き続けた。アメリカで、中国で、そしてインドで。二十一世紀になっても、「悪魔のような囁き」をどこかでだれかが聞いている。

目次

真珠湾攻撃の三年前、海軍省で三日三晩の夜を徹した実験が行われる。その「街の科学者」は海軍次官山本五十六や、後に「神風特攻」を考案する大西瀧治郎らの前で、水をガソリンに変えるのだという。

石油の八割をアメリカからの輸入にたよっていた日本は、ドイツと同様人造石油や出もしない油田の採掘など、資源の確保に八方手をつくしていた。そうした時に、水を石油に変える科学者があらわれた、というのだ。しかも、その「科学者」は、立派な化学メーカーが後ろ楯となり、帝国大学教授のお墨付きまでもらっていた。

新資料をもとに描く、日本海軍を相手にした一大詐欺事件の全貌。

序章 一通の報告書

真珠湾攻撃から遡ること約三年前、霞が関の海軍省の地下室で奇妙な実験が行われた。命じたのは海軍次官の山本五十六、現場責任者は「特攻の生みの親」大西瀧治郎、「水からガソリン」を製造しようという実験である。その詳細を記した大西報告書が見つかった。

第一章山本五十六と石油

第一次世界大戦を機に、石油を制する者が世界を制する時代に突入する。その直後に山本五十六はアメリカ駐在を命じられる。石油とともに注目したのが、空軍力を力説するビリー・ミッチェルの活動だった。帰国した五十六は、やがて霞ヶ浦航空隊に赴く。

第二章「藁から真綿」事件

大正十四年春、山形県庄内地方に姿を見せた詐欺師は、「藁から真綿」をつくる実験によって貧しい農民たちに希望を与える。帝大教授も保証する製造法だったので事業化しようと話が持ち上がり、資金集めが始まった。だが秋を迎え、特許を取得しようとするのだが……。

第三章カツクマ・ヒガシと東勝熊

詐欺師の一味には、華麗な経歴を誇る男がいた。衆議院議長の甥で、ニューヨークでは柔術家、ベルリンでは社交倶楽部の経営者、そして日本では石油輸入会社の専務取締役。波乱の人生の終着駅に立っている男に、どこからか悪魔の囁きが聞こえてくる。

第四章詐欺師から「科学の人」へ

大正から昭和にかけては、錬金術が流行した時代でもあった。その風潮にのって再び金をせしめた詐欺師は逮捕され、裁判が始まる。証言台に立った気鋭の科学者は、なんと「藁から真綿」製造法の正当性を語り、学術専門誌には詐欺師を紹介した論文を発表する。

第五章支那事変という名の追い風
満州事変を契機に燃料問題への関心が高まり、切り札として人造石油計画が発表された。だが山本五十六の危惧した通り、航空燃料の精製技術の遅れは決定的で、中国との戦争が始まるとそれを思い知らされる。社会の弱点を嗅ぎつけた詐欺師たちの暗躍が始まる。

第六章 富士山麓油田の怪

昭和十三年十月、富士山麓から原油が出たとして見学ツアーが組まれる。石油問題の重要性がクローズアップされ、ある化学メーカーは「水からガソリン」の企業化に乗り出す。一方詐欺師たちは、さらなる資金集めのために平民的な公爵に政界工作を依頼した。

第七章 昭和十三年暮れ、海軍省次官室

近衛内閣総辞職の噂が飛びかう霞が関の海軍省を、記者クラブの元会員が訪れる。山本五十六次官に面会すると「水からガソリン」の有効性を訴え、帝国海軍による実証実験を願い出る。詳しい話を聞いたのち五十六は興味を抱き、腹心の大西瀧治郎を呼び出した。

第八章 蒲田の「水からガソリン」工場

昭和十三年十二月末、化学メーカーの蒲田工場で、大西大佐などが立会って「水からガソリン」の実験が行われ、海軍首脳も見学に訪れる。深夜になって水は見事にガソリンとなり、年明けに海軍大臣官邸で正式な実証実験が行われることが決まる。

第九章 燃料局柳原少将の嘆き

「水からガソリン」の実験実施の話が広がると、インチキであるとして燃料関係者を中心に反対論が渦巻く。急先鋒となったのは燃料国策を策定した海軍少将で、「帝国海軍の名折れ」だとして、実験前夜には海軍省次官室に乗り込む。

第十章実験成功! 次官に報告!

昭和十四年一月七日、大西瀧治郎以下八名の立会人のもと「水からガソリン」の実証実験が開始された。
だが二日を経過してもガソリンはできなかった。インチキではないかとの疑念を抱いた大西大佐に、実験反対派の中佐は「秘策」を授ける。

第十一章 宴の終わり

九日間に及んだ実証実験は終了し、大西大佐は報告書を作成する。詐欺師たちは証拠の不備をあげて抗議するものの、待ち構えていた警察に引き渡される。奇しくも詐欺師を弁護した気鋭の科学者は急逝し、やがて富士山麓油田も中止に追い込まれる。

第十二章立会人たちの太平洋戦争

人造石油計画は失敗して「石炭からガソリン」となり、ついに戦争が始まった。実験の立会人たちは各地で次々に戦死し、日本軍は後退を余儀なくされ、石油は枯渇する。そのとき燃料関係者たちが考えたのは「水からガソリン」ならぬ「松からガソリン」だった。
終 章 いまも生き続ける「水からガソリン」

詐欺師は生き延びるが、戦争が終わると時代に取り残される。それでも「水からガソリン」は生き続けた。アメリカで、中国で、そしてインドで。二十一世紀になっても、「悪魔のような囁き」をどこかでだれかが聞いている。

担当編集者より

出光の資料を百田 尚樹氏に持ち込み、「海賊と呼ばれた男」を書かせ、トヨタが、奥田碩を社史から抹殺しようとしている様を小説スタイルで「トヨトミの野望」として覆面作家に書かせるなど、数々のヒット作を送り出した加藤晴之氏が講談社退社後、第一作として、企画編集したのがこの本。

著者

山本 一生

感想を送る

本書をお読みになったご意見・ご感想をお寄せください。
投稿されたお客様の声は、弊社ウェブサイト、また新聞・雑誌広告などに掲載させていただく場合がございます。

※いただいた内容へのご返信は致しかねますのでご了承ください。
※ご意見・ご感想以外は、こちらから各部門にお送りください。

メディア関係者・図書館の皆様

表紙画像のダウンロード

ご希望のデータがダウンロードできない場合や、著者インタビューのご依頼、その他の本の紹介に関するお問合せは、直接プロモーション部へご連絡ください。

雑誌・書籍の内容に関するご意見、書籍・記事・写真等の転載、朗読、二次利用などに関するお問合せ、その他については「文藝春秋へのお問合せ」をご覧ください。

書店在庫
吉永南央「紅雲町珈琲屋こよみシリーズ」特設サイト 佐伯泰英特設サイト 阿部智里「八咫烏シリーズ」特設サイト 文春文庫は50年を迎えました! 特設サイト 2024 文春文庫 秋100ベストセレクション 米国を代表する作家、スティーヴン・キングの特設サイト