単行本

空に向かってかっ飛ばせ!

未来のアスリートたちへ

1,540円(税込)
発売日2018年11月30日
ジャンルノンフィクション
商品情報
書名(カナ) ソラニムカッテカットバセ ミライノアスリートタチヘ
ページ数 192ページ
判型・造本・装丁 四六判 軽装 並製カバー装
初版奥付日 2018年11月30日
ISBN 978-4-16-390936-3
Cコード 0095

野球界は、変わらなければならない

作品紹介

ドミニカに行って見つけたのは、野球の原点だった。
野球が決して「苦しいもの」にならない国に行き、僕が考えたこと。

「僕がこの本を書こうと思ったのは、子供たちに野球の楽しさそのものを取り戻してもらいたかったからです。野球をやる子供たちがどんどん減っているのに、根本的な問題がほとんど話し合われていないように感じたからです」(エピローグより)


少子化を上回るペースで減っている少年野球人口。
それは、なぜか?
甲子園で勝つことを究極の目標にした「勝利至上主義」が、子供たちへの間違った指導を招き、たくさんの有望選手が将来の道を絶たれている。
その現状を変えるため、「日本の4番」が勇気をもって発言した。
自らの体験に基づく提言の書。


Part 1 僕はどのように野球に取り組んできたか。
・どこにでもいる平凡な子だった
・苦手なことをまず、徹底的にやる
・小学校4年生が転機だった
・成長痛をきっかけに体操に取り組む
・どこか冷めていた甲子園
・恩人との出会い……他。

Part 2 野球界は、変わらなければならない。
・「勝利至上主義」3つの弊害
・子供にバントは必要か
・練習時間や練習内容の見直し
・リーグ戦制度の導入
・年間140試合もする子供たち
・投手の球数制限が必要だ……他。

川淵三郎氏(一般社団法人日本トップリーグ連携機構会長)推薦!
「筒香選手の意見を取り上げれば、もっと多くの子供たちが野球を楽しめる!」

著者

筒香 嘉智

感想を送る

本書をお読みになったご意見・ご感想をお寄せください。
投稿されたお客様の声は、弊社ウェブサイト、また新聞・雑誌広告などに掲載させていただく場合がございます。

※いただいた内容へのご返信は致しかねますのでご了承ください。
※ご意見・ご感想以外は、こちらから各部門にお送りください。

メディア関係者・図書館の皆様

表紙画像のダウンロード

ご希望のデータがダウンロードできない場合や、著者インタビューのご依頼、その他の本の紹介に関するお問合せは、直接プロモーション部へご連絡ください。

雑誌・書籍の内容に関するご意見、書籍・記事・写真等の転載、朗読、二次利用などに関するお問合せ、その他については「文藝春秋へのお問合せ」をご覧ください。

書店在庫
ネット書店で購入
単行本

空に向かってかっ飛ばせ!

未来のアスリートたちへ

1,540円(税込)
発売日2018年11月30日
ジャンルノンフィクション
商品情報
書名(カナ) ソラニムカッテカットバセ ミライノアスリートタチヘ
ページ数 192ページ
判型・造本・装丁 四六判 軽装 並製カバー装
初版奥付日 2018年11月30日
ISBN 978-4-16-390936-3
Cコード 0095
試し読み
書店在庫
ネット書店で購入

Rankingランキング

全て見る

Eventイベント

最新イベント

一覧を見る
【今村昌弘さん新刊発売記念!】『でぃすぺる』 オンライントークイベント(ネタバレ有り)
【今村昌弘さん新刊発売記念!】『でぃすぺる』 オンライントークイベント(ネタバレ有り)
【10/5(木)開催決定!】『2000年の桜庭和志』刊行記念トークイベント 柳澤 健(ノンフィクション作家)×行成 薫(作家)
【10/5(木)開催決定!】『2000年の桜庭和志』刊行記念トークイベント 柳澤 健(ノンフィクション作家)×行成 薫(作家)
【地元・長崎にて開催】『極楽征夷大将軍』第169回直木賞受賞記念!垣根涼介さんサイン会
【地元・長崎にて開催】『極楽征夷大将軍』第169回直木賞受賞記念!垣根涼介さんサイン会
阿部智里「八咫烏シリーズ」特設サイト 文藝春秋校閲部校正者募集 佐伯泰英特設サイト 米国を代表する作家、スティーヴン・キングの特設サイト 文春文庫は50年を迎えました! 特設サイト 文春文庫 秋100ベストセレクション