「死ぬんじゃねーぞ!!」

いじめられている君はゼッタイ悪くない

1,320円(税込)
発売日2019年08月08日
ジャンルノンフィクション
商品情報
書名(カナ) シヌンジャネーゾ イジメラレテイルキミハゼッタイワルクナイ
ページ数 208ページ
判型・造本・装丁 四六判 軽装 並製カバー装
初版奥付日 2019年08月10日
ISBN 978-4-16-391072-7
Cコード 0095

いじめに悩む子どもたちが、未来の扉を開くために―ー

作品紹介

いじめに悩む子どもたちが、未来の扉を開くために――

あなたの時間はあなたのもの。
あなたの命はあなたのもの。
誰にも奪うことはできない。

タレント、女優、歌手、声優として活躍する中川翔子さんが、いじめで不登校になり、「死にたい」とまで思い詰めた先に見つけた気持ちを文章と漫画で綴ります。
大人になったいま、中川さんがなによりも伝えたいのは「ゼッタイに、死を踏みとどまってほしい」という切実な思い。
本書では中川さんがSNS時代のいじめの現状を専門家や子どもたちにも取材して、「いじめをなくすためにいまできることは何なのか」についても考えていきます。
いじめで傷つき悩んでいる子供たち、さらには、その周囲のすべての親や教育関係者にも向けた渾身のメッセージです。

学校に行くのがつらい、そんな夜に読んでほしい。

目次

もくじ

はじめに

第一章 わたしのいじめ体験

スクールカーストのなかで
「キモい子」というレッテル
自分の好きなことを否定された修学旅行
誰からも話しかけてもらえない苦しみ
「あいつ、ゲロマシーンじゃね?」
地獄のランチタイム
大人の裏切り、ローファー事件
母との大ゲンカ


第二章 いまの時代のいじめについて
〈インタビュー〉

まずは大人に変わってもらいたい
みゆうさん

「逃げ道」ではなく「違う道」
ちはるさん

誰もがいじめの標的になる時代
石井志昂(「不登校新聞」編集長)

第三章 いじめ時間をサバイブする

「卒業すれば楽になるよ」と言われても
今日一日をサバイブする
「死にたい衝動」とどう向き合うか
心の傷は一生消えない
いじめを連鎖させないためにできること
いじめているほうが一〇〇パーセント悪 い
「助けて」と声をあげてほしい
学校以外の居場所は必ずある
学校が変わることで道は開ける
わたしの未来をみつけてくれた先生の話
インターネットとSNS教育

第四章 未来の種を見つける「さなぎの時 間」

「明るい遺書」が人生の転機に
共感できる人は必ずいる
十代の「暗黒時代」がいまの自分を作っ た
「自分が幸せと思える瞬間」を見つける
いじめのサインを見逃さないで
「隣(とな)る人」になる
いじめている君へ
すべての命に尊い奇跡がある
あなたの命は誰にも奪うことはできない

おすすめ記事

※外部サイトへリンクしている場合もあります

感想を送る

本書をお読みになったご意見・ご感想をお寄せください。
投稿されたお客様の声は、弊社ウェブサイト、また新聞・雑誌広告などに掲載させていただく場合がございます。

※いただいた内容へのご返信は致しかねますのでご了承ください。
※ご意見・ご感想以外は、こちらから各部門にお送りください。

メディア関係者・図書館の皆様

表紙画像のダウンロード 書籍紹介リリースのダウンロード

ご希望のデータがダウンロードできない場合や、著者インタビューのご依頼、その他の本の紹介に関するお問合せは、直接プロモーション部へご連絡ください。

雑誌・書籍の内容に関するご意見、書籍・記事・写真等の転載、朗読、二次利用などに関するお問合せ、その他については「文藝春秋へのお問合せ」をご覧ください。

書店在庫
ネット書店で購入

「死ぬんじゃねーぞ!!」

いじめられている君はゼッタイ悪くない

1,320円(税込)
発売日2019年08月08日
ジャンルノンフィクション
商品情報
書名(カナ) シヌンジャネーゾ イジメラレテイルキミハゼッタイワルクナイ
ページ数 208ページ
判型・造本・装丁 四六判 軽装 並製カバー装
初版奥付日 2019年08月10日
ISBN 978-4-16-391072-7
Cコード 0095
試し読み
書店在庫
ネット書店で購入

Rankingランキング

全て見る

Eventイベント

最新イベント

一覧を見る
【10/22開催!】第26回大阪市図書館フェスティバル 高殿円さん講演会
【10/22開催!】第26回大阪市図書館フェスティバル 高殿円さん講演会
【今村昌弘さん新刊発売記念!】『でぃすぺる』 オンライントークイベント(ネタバレ有り)
【今村昌弘さん新刊発売記念!】『でぃすぺる』 オンライントークイベント(ネタバレ有り)
【10/5(木)開催決定!】『2000年の桜庭和志』刊行記念トークイベント 柳澤 健(ノンフィクション作家)×行成 薫(作家)
【10/5(木)開催決定!】『2000年の桜庭和志』刊行記念トークイベント 柳澤 健(ノンフィクション作家)×行成 薫(作家)
文藝春秋校閲部校正者募集 文春文庫は50年を迎えました! 特設サイト 阿部智里「八咫烏シリーズ」特設サイト 佐伯泰英特設サイト 米国を代表する作家、スティーヴン・キングの特設サイト 文春文庫 秋100ベストセレクション