単行本

笑って稼ぐ仕事術

お笑いライブ制作K-PROの流儀

1,650円(税込)
発売日2023年10月10日
ジャンルノンフィクション
商品情報
書名(カナ) ワラッテカセグシゴトジュツ オワライライブセイサクケープロノリュウギ
ページ数 224ページ
判型・造本・装丁 四六判 軽装 並製カバー装
初版奥付日 2023年10月10日
ISBN 978-4-16-391763-4
Cコード 0095

「好きなこと」で食べていきたい人必読のビジネス書

作品紹介

シビアだけど辛くない。
真剣だけどみんな笑ってる。
本当に好きなことで稼ぐってこういうことだ。
(TVプロデューサー 佐久間宣行さんの帯コメントより)

「好きなこと」で起業したい人、必読!
M-1やキングオブコントなど賞レースのチャンピオンも出演するお笑いライブの制作会社の代表が、どんな仕事にも役立ち、関わった人全員を幸せにする仕事のコツを大公開!

高校時代にお笑いライブの手伝いを始めたことをきっかけに、「劇場を持っていない事務所に所属する芸人が、ライブで食べていける仕組みを作ること」を目指して、お笑いライブの制作・運営を続けている株式会社K-PRO代表の児島気奈さん。
新型コロナで大変だった時期に、いち早く機材を揃えてライブ配信のシステムを構築し、お笑い専門劇場「西新宿ナルゲキ」をオープンするなど、ピンチをチャンスに変えて前進してきた著者が、自ら体験して学んできた仕事のテクニックを芸人たちとの交流を織り交ぜながら楽しく解説。

★企画の案が出やすくなる方法、教えます!
★現在の常識に「?」をつけて考えてみよう。
★新人には業界用語を使わず、苦手意識を持たせない。
★長く一緒に仕事をしたいと思ってもらうために必要なこととは?
★意地悪で攻撃的なクレームに打ち勝つ方法、教えます!
……ほか、来年20周年を迎えるK-PROの仕事術をたっぷり収録。

この19年間で、酸いも甘いも様々なことを経験させていただきました。
その実体験をもとに、お笑い業界に限らず、どんな仕事にも役に立つK‒PRO流の仕事術を包み隠さず具体的に紹介していますので、是非とも他業種の方にも読んでもらい、一つでも何かのプラスになればと願っております。(「はじめに」より)

児島気奈(こじま きな)
1982年生まれ。東京都出身。株式会社K-PRO代表として、年間1000本以上のお笑いライブを企画、主催。さらに番組制作のキャスティングや所属芸人の育成、マネジメント業務なども行っている。2021年4月には劇場「西新宿ナルゲキ」をオープン、連日ライブを開催し、若手芸人が出られる舞台を運営している。

著者

児島 気奈

感想を送る

本書をお読みになったご意見・ご感想をお寄せください。
投稿されたお客様の声は、弊社ウェブサイト、また新聞・雑誌広告などに掲載させていただく場合がございます。

※いただいた内容へのご返信は致しかねますのでご了承ください。
※ご意見・ご感想以外は、こちらから各部門にお送りください。

メディア関係者・図書館の皆様

表紙画像のダウンロード

雑誌・書籍の内容に関するご意見、書籍・記事・写真等の転載、朗読、二次利用などに関するお問合せ、その他については「文藝春秋へのお問合せ」をご覧ください。

書店在庫
ネット書店で購入
単行本

笑って稼ぐ仕事術

お笑いライブ制作K-PROの流儀

1,650円(税込)
発売日2023年10月10日
ジャンルノンフィクション
商品情報
書名(カナ) ワラッテカセグシゴトジュツ オワライライブセイサクケープロノリュウギ
ページ数 224ページ
判型・造本・装丁 四六判 軽装 並製カバー装
初版奥付日 2023年10月10日
ISBN 978-4-16-391763-4
Cコード 0095
試し読み
書店在庫
ネット書店で購入

Rankingランキング

全て見る

Eventイベント

最新イベント

一覧を見る
【10/22開催!】第26回大阪市図書館フェスティバル 高殿円さん講演会
【10/22開催!】第26回大阪市図書館フェスティバル 高殿円さん講演会
【今村昌弘さん新刊発売記念!】『でぃすぺる』 オンライントークイベント(ネタバレ有り)
【今村昌弘さん新刊発売記念!】『でぃすぺる』 オンライントークイベント(ネタバレ有り)
【10/5(木)開催決定!】『2000年の桜庭和志』刊行記念トークイベント 柳澤 健(ノンフィクション作家)×行成 薫(作家)
【10/5(木)開催決定!】『2000年の桜庭和志』刊行記念トークイベント 柳澤 健(ノンフィクション作家)×行成 薫(作家)
文春文庫 秋100ベストセレクション 阿部智里「八咫烏シリーズ」特設サイト 文春文庫は50年を迎えました! 特設サイト 佐伯泰英特設サイト 文藝春秋校閲部校正者募集 米国を代表する作家、スティーヴン・キングの特設サイト