単行本

死刑囚になったヒットマン 「前橋スナック銃乱射事件」実行犯・獄中手記 小日向将人 山本浩輔

1,650 (税込)
発売日2024年01月25日
ジャンルノンフィクション
商品情報
書名(カナ) シケイシュウニナッタヒットマン マエバシスナックジュウランシャジケンジッコウハンゴクチュウシュキ
ページ数 232ページ
判型・造本・装丁 四六判 軽装 並製カバー装
初版奥付日 2024年01月30日
ISBN 978-4-16-391776-4
Cコード 0095
試し読み
書店在庫
ネット書店で購入
単行本

死刑囚になったヒットマン 「前橋スナック銃乱射事件」実行犯・獄中手記 小日向将人 山本浩輔

1,650 (税込)
発売日2024年01月25日
ジャンルノンフィクション
商品情報
書名(カナ) シケイシュウニナッタヒットマン マエバシスナックジュウランシャジケンジッコウハンゴクチュウシュキ
ページ数 232ページ
判型・造本・装丁 四六判 軽装 並製カバー装
初版奥付日 2024年01月30日
ISBN 978-4-16-391776-4
Cコード 0095

前代未聞の凶悪事件はなぜ起きたのか? 

2003年、暴力団抗争により一般人3人の
尊い命が奪われた「前橋スナック銃乱射事件」。
前代未聞の凶悪事件はなぜ起きたのか? 
実行犯の死刑囚が綴る衝撃の手記!

目次

目次

はじめに 

第一章 嚆矢――手記①

出なかったGOサイン
納得がいかない手打ち
日医大病院事件
掘られた穴

解説 住吉会幸平一家と当時の捜査
――「時代を象徴する大事件です」(元組対四課管理官・櫻井裕一氏)

第二章 失態――手記②

火炎放射器
出発
密偵君の情報
報復理由の変遷
ロケットランチャー

解説 佐川自宅襲撃の真相
――拳銃が暴力団にとって身近なものに

第三章 覆水――手記③

思いがけない事故
マシンガンウージーの試射
「伏せない奴は殺っちまえ」

解説 警視庁が見た「平成の殺人鬼」矢野
――「ヤクザではなくテロリストだ」(櫻井氏)

第四章 乱射――手記④

再び群馬へ
狂った隊長
メンバーの交代
ついに来た電話
不測の事態
突撃 スナック乱射事件
「何で俺をおいて逃げた!」

解説 判決文から読むスナック銃乱射事件
――三回矢野に襲撃中止を訴えた小日向/四人の被害者/遺族の悲痛な思い

第五章 潜伏――手記⑤

「死人に口なし」の恐怖
偽造パスポート
フィリピンへ逃亡
幽霊を見る
帰国

解説 なぜフィリピンへ逃げたのか?
――暴力団と繫がるブローカーの存在

第六章 逮捕――手記⑥

最後の面会
日本からのお迎え
組織と縁を切る

解説 自白、そして再審請求へ
――家族への謝罪の道を選ぶ/単なる「使い勝手のよい部下」にすぎなかった/地下鉄サリン事件の林郁夫との共通点

第七章 謝罪――手記⑦

私の経歴
キリストとの出会い

解説 泣いた裁判長
――元妻とも連絡が途絶える

おわりに

元ヤクザの過去を持つ進藤龍也牧師に聞く
キリスト教の洗礼を受けて
小日向から届いた礼状、そして

「遺言状」

確定死刑囚・小日向将人をめぐる住吉会幸平一家矢野睦会が起こした事件年表

著者

小日向 将人

山本 浩輔

1986年生まれ、埼玉県出身。東京外国語大学ロシア語専攻卒。産経新聞社の社会部で検察庁などを担当した後、2023年まで文春オンライン・週刊文春記者として全国で発生する事件・事故を取材。犯罪抑止や更生支援をテーマに専門家へのインタビューも多く手がけた。元ヤクザの進藤龍也牧師による“刑務所伝道”に関心を持ち、同師と文通を重ねていた小日向将人死刑囚が約20年前に起こした前橋スナック銃乱射事件について調べ、本書をまとめた。

感想を送る

本書をお読みになったご意見・ご感想をお寄せください。
投稿されたお客様の声は、弊社ウェブサイト、また新聞・雑誌広告などに掲載させていただく場合がございます。

※いただいた内容へのご返信は致しかねますのでご了承ください。
※ご意見・ご感想以外は、こちらから各部門にお送りください。

メディア関係者・図書館の皆様

表紙画像のダウンロード

ご希望のデータがダウンロードできない場合や、著者インタビューのご依頼、その他の本の紹介に関するお問合せは、直接プロモーション部へご連絡ください。

雑誌・書籍の内容に関するご意見、書籍・記事・写真等の転載、朗読、二次利用などに関するお問合せ、その他については「文藝春秋へのお問合せ」をご覧ください。

書店在庫
ネット書店で購入
阿部智里「八咫烏シリーズ」特設サイト 米国を代表する作家、スティーヴン・キングの特設サイト 吉永南央「紅雲町珈琲屋こよみシリーズ」特設サイト 文春文庫は50年を迎えました! 特設サイト 佐伯泰英特設サイト 2024 文春文庫 秋100ベストセレクション