何のために働くのか 自分を創る生き方 寺島実郎

825 (税込)
発売日2013年06月20日
商品情報
書名(カナ) ナンノタメニハタラクノカ ジブンヲツクルイキカタ
ページ数 256ページ
判型・造本・装丁 新書判
初版奥付日 2013年06月20日
ISBN 978-4-16-660921-5
Cコード 0295
試し読み
書店在庫
ネット書店で購入

何のために働くのか 自分を創る生き方 寺島実郎

825 (税込)
発売日2013年06月20日
商品情報
書名(カナ) ナンノタメニハタラクノカ ジブンヲツクルイキカタ
ページ数 256ページ
判型・造本・装丁 新書判
初版奥付日 2013年06月20日
ISBN 978-4-16-660921-5
Cコード 0295

働くことで悩んでいるすべての人に

やりがいのある仕事に出会えない。そもそも働くことの意義を見いだせない。仕事をめぐる悩みを抱える人はますます増えている。これから就職する学生も今、働いている社会人も働く目的についての羅針盤を失っている。
そこで、長年、商社マンとして世界で活躍してきた寺島実郎さんがグローバル時代のなかで役に立つ「働く」ことをめぐる新しい羅針盤を悩める学生、社会人に向けて語る。
寺島さんが自らの体験から重要視するのは、「ツトメ」と「カセギ」を両立させること。「ツトメ」とは社会的な貢献を果しながら、自分のやりがいも得られる仕事。「カセギ」とは経済的な自立をかちとるためにする仕事。
この二つを両立することが、今や非常に難しくなっている。
どうすれば、両立できるのか。その問題を寺島さんが自分の体験を振り返ることで、読者とともに考えていく。まず、「自分探し」などせずに、まず社会に向け、自分を開き、何かしらの仕事に自分を埋没させてみよう。その体験を通して、「自分」が見えてくるはずだ。
正しい時代認識なくしては、「人生のマネージメントはおぼつかない」。
IT革命の意味、シェールガス革命から始まる新しいエネルギー地図、第6次産業としての農業の可能性、技術力を高めずして日本は生き残れない、アジアが世界の中心になる
、など、これからの世界の見方も伝授する。

おすすめ記事

※外部サイトへリンクしている場合もあります

担当編集者より

「私はなぜこの仕事をしているのか」。忙しいのに、「働く意味」を見失い、虚脱感に襲われることはありませんか。長年、三井物産で世界を舞台に活躍してきた寺島実郎さんは「働く意味」を見出しにくくなっている社会に私たちは生きている、と指摘します。では、日々、生き生きと打ち込める「自分が納得がいく仕事」を見つけるにはどうすればいいのでしょうか。経済的自立を得るカセギ」と社会に貢献する「ツトメ」を両立させよう、と寺島さんは言います。働くことで悩んでいる人にぜひ読んでほしい一冊です。(HB)

著者

寺島 実郎

感想を送る

本書をお読みになったご意見・ご感想をお寄せください。
投稿されたお客様の声は、弊社ウェブサイト、また新聞・雑誌広告などに掲載させていただく場合がございます。

※いただいた内容へのご返信は致しかねますのでご了承ください。
※ご意見・ご感想以外は、こちらから各部門にお送りください。

メディア関係者・図書館の皆様

表紙画像のダウンロード

ご希望のデータがダウンロードできない場合や、著者インタビューのご依頼、その他の本の紹介に関するお問合せは、直接プロモーション部へご連絡ください。

雑誌・書籍の内容に関するご意見、書籍・記事・写真等の転載、朗読、二次利用などに関するお問合せ、その他については「文藝春秋へのお問合せ」をご覧ください。

書店在庫
ネット書店で購入
佐伯泰英特設サイト 吉永南央「紅雲町珈琲屋こよみシリーズ」特設サイト 米国を代表する作家、スティーヴン・キングの特設サイト 文春文庫は50年を迎えました! 特設サイト 2024 文春文庫 秋100ベストセレクション 阿部智里「八咫烏シリーズ」特設サイト