書名(カナ) | タダシイホケンタイイク ポケットバン |
---|---|
ページ数 | 304ページ |
判型・造本・装丁 | 文庫判 軽装 並製カバー装 |
初版奥付日 | 2015年08月10日 |
ISBN | 978-4-16-790431-9 |
Cコード | 0195 |
さぁ、これから始める授業は「義務教育」ではありません。学校では決して学ぶことのない本音の「保健体育」です。だから先生も自らの経験をフルに生かし、身を切ってもいい覚悟で臨みます――(『正しい保健体育』「まえがき」より)
「保健体育」の教科書の体裁で、「性とは何か」「生きるとは何か」を、大真面目に講義した『正しい保健体育』(10万部のロングセラー)と、結婚を幕開けに次々と訪れる「夫婦生活」「子育て」「介護」の心構えについて説いた続編『正しい保健体育II 結婚編』を1冊にまとめて文庫化。
「人生の3分の2はいやらしいことを考えてきた」のフレーズでおなじみ、『人生エロエロ』のみうらじゅんが、これからオトナになる青少年や、もうオトナになってしまった人たちに、自らの体験やわかりやすい例をあげながら、「つまらない」とは無縁の人生を送るコツを伝授。
思わず笑ってしまう下ネタとユーモア溢れる文章の隙間から、深い人生哲学や人間の真理が見えてくる!
思春期の息子が何を考えているかわからない……とお悩みのお母さんにもおすすめ。
ご希望のデータがダウンロードできない場合や、著者インタビューのご依頼、その他の本の紹介に関するお問合せは、直接プロモーション部へご連絡ください。
雑誌・書籍の内容に関するご意見、書籍・記事・写真等の転載、朗読、二次利用などに関するお問合せ、その他については「文藝春秋へのお問合せ」をご覧ください。
※外部サイトに飛びます
感想を送る
本書をお読みになったご意見・ご感想をお寄せください。
投稿されたお客様の声は、弊社ウェブサイト、また新聞・雑誌広告などに掲載させていただく場合がございます。
※いただいた内容へのご返信は致しかねますのでご了承ください。
※ご意見・ご感想以外は、こちらから各部門にお送りください。