書名(カナ) | オイテコソジョウキゲン |
---|---|
ページ数 | 240ページ |
判型・造本・装丁 | 文庫判 |
初版奥付日 | 2017年05月10日 |
ISBN | 978-4-16-790859-1 |
Cコード | 0195 |
「80だろうが、90だろうが屁とも思っておらぬ」と豪語する著者は、御年89歳。
人生を楽しく迎える気構えを表す珠玉の言葉を、200を越える作品の中から厳選した名言集。短くて、面白い。でも深くじっくり考えさせられる言葉ばかり集められています。
たとえば、「苦労は忘れてしまえば、元々ないのと一緒じゃ」「一人ぐらしの哀れな老人、という偏見に対抗するためにも、最新流行の洋服を身にまとい、きちんとしていなくてはいけない」「女と年寄りは金の要るもの、ましてや、女であって年寄り、という存在は、人一ばい金が要る。なんのために?プライドと自立を守るためである」「よく世間には若い人には負けぬ、と力んでいる老人がいるが、私は(負けたかて、エエやないか)と不思議である」「本当をいうと、グチを吐く人はまだ甘い環境なのである。ほんとうに、たいへんな場で生きている人は、グチも出ないのである」「手芸の妙手だろうと、実家のしつけが上等だろうと、学歴があろうと、財閥の娘だろうと、共に楽しむ相棒としては、いっしょにいて楽しいか苦痛か、の分類しかない」「昔のことをいうてもエエが、昔のことで責めてはいかん」「誰や、女はかよわいもの、なんていう奴。たくましいでエ。すばやいでェ。しかもたのもしいでェ」
結婚、仕事、子育て、人間関係などに悩み苦しんでいるひとには、田辺さんの明るくユーモアにあふれ、深みのある言葉にハッとさせられるでしょう。年金をもらって楽しく生きるということが困難な時代を生きていく私たちを元気づけてくれる一冊です。
はじめに
くやしかったら、生きてみぃ
老いることに絶望しない
トシヨリの想像力たくましく
老いのたのしみでなくてなんであろう
老いをゆたかにする
子どもをもたぬたのしみ
人を傷つけること
チエの重さ
「驚かされたい」という気分
気持ちよくトシをとる
好奇心むらむら
老婦人は貴婦人、群れること無用
消極的ないい方が気にくわない
そこなうことのできぬ美しさ
気分花やぐ
老婦人の粋を心得るべき
〈女らしさ〉という華やぎ
世間の偏見に対抗する
女の本当の賢さ
若さ・美貌・才気の乗り換え
おしゃれごころ
プライドと自立を守るために
あんぽんたん
ボケない要素
自立老人
喫茶店にひとりで入る
ボケる、ボケない
言い負かす
今こそ立て、老親たちよ
取るに足らぬ些事は考えない
コンマ以下は切り捨て
一人ぐらしの用心
心をゆるめず
ヒトリ暮らしというのは
人生に甘えない
神サンへの甘えや
トシヨリと十把ひとからげにするな
世の中、アホが多いのだ
無邪気にかわいらしく、素直に
老婦人にいちばん必要なもの
古老というもの
力まない
最も適切な美容法・健康法
いやなことは八九パーセント、いいこと一一パーセント
多きを求めない
辞去のタイミング
ホンマの人間のすること
かわいがられるだけでは幸せは半分である
真に教養のある人とは
小説をよむ法悦
ホンネをしゃべれるのは実力あればこそ
「コトバのゴテゴテ」はあるほうがいい
「ゴテゴテ」も、人生の面白さ
若い子としゃべる利点
自分位置測定
根本は楽しく住むため
賭けてみる、という冒険心
「いい食事」には二つの柱がある
心しずかに、ひとくち、ひとすすり、ひらひらと
花も木も、人間にとって、最高の伴侶である
人生は、乗り換えの多い旅
グチを吐く人はまだ甘い
自信まで失くしてしもたら、あかんよ
美人性は伝染する
生きるきらめきは、自分独りで発掘していく
だましだまし精神
仕事は、悪魔的な決断力を要する
仕事を仕上げていく、ということ
自分ペースを守ること
物事の本質をみぬく
出すべき処だけ、出せばいい
スイッチを切ったり入れたり
それでなければつづかない
どっちつかずでもよいのである
ご希望のデータがダウンロードできない場合や、著者インタビューのご依頼、その他の本の紹介に関するお問合せは、直接プロモーション部へご連絡ください。
雑誌・書籍の内容に関するご意見、書籍・記事・写真等の転載、朗読、二次利用などに関するお問合せ、その他については「文藝春秋へのお問合せ」をご覧ください。
※外部サイトに飛びます
感想を送る
本書をお読みになったご意見・ご感想をお寄せください。
投稿されたお客様の声は、弊社ウェブサイト、また新聞・雑誌広告などに掲載させていただく場合がございます。
※いただいた内容へのご返信は致しかねますのでご了承ください。
※ご意見・ご感想以外は、こちらから各部門にお送りください。