作品
古希の声を聞き、改めて自らの人生を振り返る男たちの前に、かつての出来事が時間を超え、謎となって甦る。円熟のミステリー10篇
古希の声を聞き、改めて自らの人生を振り返る男たちの前に、かつての出来事が時間を超え、謎となって甦る。円熟のミステリー十篇
「あなたの財布を拾った者です」謎の女性は電話口で、謝礼は不要だが、顔をあわせず返したいと申し出る。都会派ミステリー短篇集
慶事に用いられる折鶴「妹背山」を黒く塗った脅迫者の真意とは。折り紙が趣味の退職刑事が次々と難事件を解決するコン・ゲーム
人生はゴルフ場。バンカーもあればOB、池もある。その魅惑の27ホールを四千字でつづったゴルフ小説集。すべてのゴルファー必読の書
死者が手にしたナンバーズ宝くじの意味、不倫旅行先で夫の死亡記事を見つけた妻の驚き……あなたはトリックをいくつ見抜けるか
読者から提供された新聞記事を元に紡ぎだされる九つの短編。キャリア40年で短篇千作をものにしたミステリーの名手の技をご覧あれ
人生はゴルフ場。バンカーもあればOB、池もある。その魅惑の27ホールを四千字で綴ったゴルフ小説集。すべてのゴルファー必読の書
四十二歳は男の厄年。妻の浮気、上司の裏切りなど、中年男女の日常にいつの間にか忍び寄る事件。「折り返し」「外の生活」「三倍の年」「ほかに何か」「舞って喜ぶ」他三篇。(香山二三郎)
警察官の公然猥褻事件を扱う三面記事。真相は本当に書かれた通りなのか? 実際の記事から新たな物語を展開する九篇のミステリー
会社にも家庭にも居場所をなくした者たち……。日常から突然姿を消した人々の思いがけない事情とは。「夢の足」「時間を貸す」「赴任せず」「現れた娘」「名前の旅」他二篇。(多岐祐介)
中学生の娘につけた家庭教師の男を、妻が法外な退職金で突然クビにしたのはなぜ? 四十二歳の男女の日常生活を脅かす八つの事件
「パパはかわいそう」生徒の作文が殺人計画を暴く、「かわいそうなパパ」の他、数ある連作から代表的な探偵役を選んだ。「はじめに」「変身した女」「灰色の絆」「昔の男」他四篇を収録。
札幌行の大型旅客機が墜落した。一つの航空機事故から派生した七つの奇妙な事件。「水面の絵」「偶然の壁」「裏の顔」「危ない橋」「消えた鍵」「見慣れぬ指輪」「趣味の問題」収録。(武村圭二)
夫が、妻が、娘が、恋人が、平凡な日常から忽然といなくなる。“失踪”をテーマに本格推理の第一人者が贈る珠玉の連作ミステリー
元号は絶対的なものなのか。免許証の生年月日を西暦に書き換えれば罪になるのか。風変わりな裁判を軸にした表題作に年齢と誕生日の矛盾を描く「年齢論争」を収録。(解説・郷原宏)
あなたの子供を産んだけど死んだから庭に埋めて、と女から迫られた男は……。「罪のない女」の他、意表をつく結末の短篇推理。「火時計」「現実的に」「青い煙」「名刺の壁」他七篇を収録。
正体不明の植木屋が留守中に埋めていったものは? 若い女性が活躍する連作推理小説集。「見慣れぬ庭木」「仮面の裏側」「別れの電話」「拾った札束」「試写会の券」他六篇。(平松志津枝)
ドッグフードに仕込んだ毒薬で、どうやって飼い主を殺したのだろうか? 「犬の餌」の他、巧妙なトリックの光る推理短篇集。「動かない目」「逃げた理由」「無事永眠」他八篇を収録。
街角で売りつけられたエロ写真――その女役が知人の奥さんとあまりにも似ていた。ところがその奥さんが突然自殺した。巧妙に仕組まれた犯罪を描く未刊行作品から傑作を十一篇。
※未刊行の書籍は、刊行予定が変更になる場合があります。