「はっぴいえんど」から「King Gnu」「Ado」まで、この50年の邦楽ロック史を彩ったアーティスト全30組を語りつくす。
芥川賞作家の高橋弘希さんが、小説家デビューの直前まで、ロックバンドに所属して作詞・作曲を行っていたことは、ファンには知られた事実です。じっさい本書でも、自分のバンドで様々なライブハウスの舞台に立った際の、殆どは悲惨な思い出が披露されます。そんな1979年生まれの高橋さんをかたちづくって来た、邦楽ロックの雄30組を取り上げた、音楽エッセイ集が本書です。LUNA SEAやTMNなど、高橋少年をバンド活動に駆り立てたアーテイスト、大宮や下北沢のステージで高橋さんとすれ違っていたに違いない、今や大御所のあるいは今は消息不明のバンド、今やブンゴウとなった高橋さんを刺激する新世代のAdoやKing Gnuなどなど、熱い思い入れをもった対象に、時にバンドマンらしい鋭い分析で、時に小説家らしい諧謔に満ちた文章で迫ります。かつて邦楽ロックを愛したすべての人々、バンドマンを目指したすべての人々に送ります。
本書をお読みになったご意見・ご感想をお寄せください。投稿されたお客様の声は、弊社ウェブサイト、また新聞・雑誌広告などに掲載させていただく場合がございます。
※いただいた内容へのご返信は致しかねますのでご了承ください。 ※ご意見・ご感想以外は、こちらから各部門にお送りください。
雑誌・書籍の内容に関するご意見、書籍・記事・写真等の転載、朗読、二次利用などに関するお問合せ、その他については「文藝春秋へのお問合せ」をご覧ください。
※外部サイトに飛びます
感想を送る
本書をお読みになったご意見・ご感想をお寄せください。
投稿されたお客様の声は、弊社ウェブサイト、また新聞・雑誌広告などに掲載させていただく場合がございます。
※いただいた内容へのご返信は致しかねますのでご了承ください。
※ご意見・ご感想以外は、こちらから各部門にお送りください。