電子書籍

巨大アートビジネスの裏側

誰がムンクの「叫び」を96億円で落札したのか

価格:※各書店サイトで確認してください
発売日2016年05月27日
ジャンルノンフィクション

巨大マネーが動く! 虚々実々、息詰まる駆けひき

巨大化し、グローバル化し続けるアート市場。現代アートに熱い視線が注がれる中、中国、ロシア、中近東など新興国が台頭する一方で、日本は大きな遅れをとっている。
アートは生き馬の目を抜く「肉食系ビジネス」だ。マドンナも、ディカプリオも、ビル・ゲイツも……セレブやビジネス界の大物コレクターがしのぎを削る舞台裏に、華やかなオークションの裏の裏まで知りぬいたサザビーズジャパンの前社長が招待する。
世界の二大オークション会社、サザビーズとクリスティーズ。サザビーズには50億~100億円の絵画を購入できる富裕層のリストがある。プライベートジェットで大富豪に営業をかける一方で、出品作を探す。オークション会社のビジネスチャンスは「3D」。death(死)、divorce(離婚)、debt(負債)だ。贋作やナチスの略奪品ではないか名画を「身体検査」し入念な準備を経て、名画はオークションにかけられる。
2012年、ムンクの「叫び」が当時の史上最高落札価格を更新した。息詰まる一騎打ちの心理戦。明かされなかった買い手の正体は誰だったのか?
駄作買いの日本人が嘲笑された時代もあったが、高騰する作品はどこが違うのだろう。 絵画の世界にも「売れる色」と「売れない色」があり、作家の死後30年たった時に「時の試練」に耐えて古典になれるかどうかが決め手である。アンディ・ウォーホルはほぼ10万ドルで買える作家だったが、2002年頃から評価が急騰、100億円もの値段で落札されるようになった。100億円もの高値を生む作家や作品には恐るべき「共感力」があると著者は指摘する。
「資産の20%はアート」とも言われ、国難やインフレにも強く、富裕層やセレブを虜にしているアート。「アートは人間そのもの」と語る著者が知られざるアートの世界の裏側を明かす。

目次

第一章 息詰まるムンク「叫び」の落札風景
一騎打ちの心理戦/なぜこんなに高額なのか?

第二章 名画を「身体検査」する
ここはウォール・ストリート? 大富豪にプライベートジェットで営業/オーク所は「3Dビジネス」/盗難品とナチス略奪品をチェック

第三章 価格はどうやって決まるのか?
売れる色、売れない色/共感力が百億円に結びつく

第四章 資産としてのアート
「資産の20%はアート」が常識?/なぜアート市場は拡大し続けるのか

第五章 アートを買う
直感派と研究派/伝説のオークショニア

第六章 セレブとアートの華麗なる世界
マドンナのコレクション、女王陛下のダ・ヴィンチ/ダ・ヴィンチのノートを買ったビル・ゲイツ

第七章 グローバル化するアート産業
中国、ロシア、中近東の躍進、遅れをとる日本

おすすめ記事

※外部サイトへリンクしている場合もあります

担当編集者より

アートというと上品な「草食系ビジネス」というイメージでしたが、その実態は生き馬の目を抜く「肉食系ビジネス」ということにビックリ。でも、その底には、普遍的な人間の美に感動する心や共感力があります。あのビル・ゲイツは、マドンナは、何を買ったのか? アートの世界でも中国、ロシア、中近東が台頭し、遅れをとっている日本。読み終わると自分もお小遣いの範囲でお手頃なアートを一度買ってみたくなります。

著者

石坂 泰章

感想を送る

本書をお読みになったご意見・ご感想をお寄せください。
投稿されたお客様の声は、弊社ウェブサイト、また新聞・雑誌広告などに掲載させていただく場合がございます。

※いただいた内容へのご返信は致しかねますのでご了承ください。
※ご意見・ご感想以外は、こちらから各部門にお送りください。

メディア関係者・図書館の皆様

表紙画像のダウンロード

ご希望のデータがダウンロードできない場合や、著者インタビューのご依頼、その他の本の紹介に関するお問合せは、直接プロモーション部へご連絡ください。

雑誌・書籍の内容に関するご意見、書籍・記事・写真等の転載、朗読、二次利用などに関するお問合せ、その他については「文藝春秋へのお問合せ」をご覧ください。

ネット書店で購入
電子書籍

巨大アートビジネスの裏側

誰がムンクの「叫び」を96億円で落札したのか

価格:※各書店サイトで確認してください
発売日2016年05月27日
ジャンルノンフィクション
ネット書店で購入

Rankingランキング

全て見る

Eventイベント

最新イベント

一覧を見る
【著者来日決定】翻訳ミステリー大賞&ファルコン賞W受賞の『台北プライベートアイ』作者・紀蔚然によるイベント開催!
【著者来日決定】翻訳ミステリー大賞&ファルコン賞W受賞の『台北プライベートアイ』作者・紀蔚然によるイベント開催!
【先着50名】新刊『黄昏のために』刊行記念 北方謙三さんサイン会を八重洲ブックセンターグランスタ八重洲店で開催
【先着50名】新刊『黄昏のために』刊行記念 北方謙三さんサイン会を八重洲ブックセンターグランスタ八重洲店で開催
今村翔吾さん『海を破る者』刊行記念 三省堂書店有楽町店サイン会のおしらせ
今村翔吾さん『海を破る者』刊行記念 三省堂書店有楽町店サイン会のおしらせ
阿部智里「八咫烏シリーズ」特設サイト 吉永南央「紅雲町珈琲屋こよみシリーズ」特設サイト 文春文庫 50周年×「陰陽師0」「文春文庫 50th 時を超える名作フェア」 全国主要書店にて開催中! 佐伯泰英特設サイト 文春文庫は50年を迎えました! 特設サイト 米国を代表する作家、スティーヴン・キングの特設サイト