書名(カナ) | オールヨミモノ |
---|---|
JANコード | 4910021030411 |
第164回 直木賞決定発表
心淋し川―うらさびしがわ― 西條奈加
江戸長屋の、人情がこまめに交錯する日々が描かれ、読後には、肌が静止するような、澄んだ感動が私を包みこんできた。
――北方謙三
選評
浅田次郎 伊集院静 角田光代 北方謙三 桐野夏生 髙村薫 林真理子 三浦しをん 宮部みゆき
▼グラビア
▼受賞のことば
▼自伝エッセイ
「楽観と現実の果て」
◆受賞作掲載◆
「心淋し川」
その川は止まったまま、流れることがない。十九の“ちほ”には、そう思えた
「閨仏(ねやぼとけ)」
青物卸の大隅屋六兵衛は、一つの長屋に不美人な妾を四人も囲っていた
「冬虫夏草(とうちゅうかそう)」
羽化を遂げることなく死んだ蛾の姿。これは、私だ――
受賞記念対談
宮部みゆき
時代小説の未来を信じて
西條ワールドを楽しむ! 大矢博子
人情時代小説から現代ものやファンタジーまで ジャンル別20選
直木賞作家大特集
わが来し方の記 平岩弓枝
老いては子に従え
◆豪華読切競作◆
みなしご 桐野夏生
妻を亡くし犬と寂しく暮らす男には、心の張りとなる女がいた
荻の風吹く 梅ふくへおいでませ 唯川恵
嫁ぎ先を離縁され、置屋で働くフミの元に、別れた夫が現れ
古今亭志ん朝の一期一会 中野のお父さん 北村薫
落語「三軒長屋」のCDを探す未亡人が本当に聞きたかった音は
縁の糸 妹背山婦女庭訓 波模様 大島真寿美
豊竹座の立作者・柳は、かつてのライバルに刺激を受けて奮起し
ふたりの母 海神の子 川越宗一
明国再興を目指す国姓爺は、弟と育ての母を長崎から呼び寄せ
関羽 三国志名臣列伝 宮城谷昌光
後に武神として祀られた勇将。その知られざる来歴に迫る!
連載
巣鴨トリプルワーカー〈後編〉 石田衣良
魔女の後悔 大沢在昌
豪華対談
村山由佳×辻村深月
「直木賞」が背中を押してくれた
人気コラム&エッセイ
フェルメールとオランダ黄金時代 中野京子
スマホになじんでおりません 群ようこ
漫遊人生の終焉 やくみつる
偏愛読書館 大貫亜美
俳句の部屋 高橋睦郎
短歌の部屋 東直子
ブックトーク 恩田陸 呉勝浩 坂井希久子 佐々木愛 佐々木譲 畠中恵
大好評連載小説
墜落 真山仁
極楽征夷大将軍 垣根涼介
ロータスコンフィデンシャル〈最終回〉 今野敏
妙齢おねいさん道 「好き」は便利 伊藤理佐
東海林さだお 男の分別学 猫に触(さわ)ろう
アジア発酵紀行 ペー族の世界観 小倉ヒラク
気鋭の読切時代小説
姫虫 村木嵐 第17回松本清張賞
宿屋へ明日嫁ぐおすずは「昔の妹」と五年ぶりに再会したが
運び屋 円十郎 三本雅彦 第97回オール讀物新人賞
依頼人の正体と何を運ぶかは知るな、これが裏稼業の掟――
スガリ 由原かのん 第99回オール讀物新人賞
育った寺を逃げ出した少年。山男に忍びの技を教わり蜂を追う
一角(いっかく)の涙 千葉ともこ 第27回松本清張賞
唐で御史を務める男は、更なる出世のために童僕と共謀して
小説第3弾スタート!
特撮家族 髙見澤俊彦
主人公は朝倉義景好きの歴女で父は特撮マニア!?
第28回 松本清張賞中間発表
ちょっといい話・山川静夫/後藤正治
緻密流将棋日記・佐藤康光
オール讀物新人賞募集 バックナンバー オール談話室
家康とお市の恋 〈おしまいのページで〉 安部龍太郎
ご希望のデータがダウンロードできない場合や、著者インタビューのご依頼、その他の本の紹介に関するお問合せは、直接プロモーション部へご連絡ください。
雑誌・書籍の内容に関するご意見、書籍・記事・写真等の転載、朗読、二次利用などに関するお問合せ、その他については「文藝春秋へのお問合せ」をご覧ください。
感想を送る
本書をお読みになったご意見・ご感想をお寄せください。
投稿されたお客様の声は、弊社ウェブサイト、また新聞・雑誌広告などに掲載させていただく場合がございます。
※いただいた内容へのご返信は致しかねますのでご了承ください。
※ご意見・ご感想以外は、こちらから各部門にお送りください。