単行本 企画出版

まほろば十三湊

1,320円(税込)
発売日2018年07月24日
ジャンル歴史・時代小説
商品情報
書名(カナ) マホロバトサミナト
ページ数 192ページ
判型・造本・装丁 四六判 上製カバー装
初版奥付日 2018年07月24日
ISBN 978-4-16-008931-0
Cコード 0093

中世の闇に消えた安東氏の謎に迫る!

作品紹介

「日之本将軍」の称号どおり、北方世界を統治した安東氏。大交易都市を十三湊に築き、争いを好まず、平和を志向した一族の光芒(結果として、隣国の南部氏に攻め込まれ滅亡)を、郷土出身の著者が情熱を込めて描く。津軽の淳良・芳醇な風土を背景に、英君・安東盛季、康季父子、名臣・古川盛近、右近父子、船乗りの兄弟の軌跡をたどる歴史絵巻。

目次

安倍貞任
安東と十三湊
源八幡太郎義家
東坊和尚
北斗の誓い
捨丸と余丸の元服
荘七と荘八
若鷲の巣立ち
桃源郷
タイと善兵衛
津軽の四季
南部義政
一次侵攻
束の間の夢
二次侵攻
その後の十三湊
最後に一言

担当編集者より

北の覇者・安東氏は、どうして、滅んでしまったのか。津軽海峡をはさみ、北海道、本州の両岸で栄華を極めた一族の光芒は、中世日本史の最大の謎のひとつです。中世にありながら、平和と交易を希求。北辺の地で、なぜ、かれらは近代の光を放てたのか。著者の本業は歯科医。沖縄県の多良間島(人口1200人)の村立歯科診療所の所長を務めながら、ふるさと津軽の豪族に永年、思いを馳せてきました。その集大成となる一書です。

著者

感想を送る

本書をお読みになったご意見・ご感想をお寄せください。
投稿されたお客様の声は、弊社ウェブサイト、また新聞・雑誌広告などに掲載させていただく場合がございます。

※いただいた内容へのご返信は致しかねますのでご了承ください。
※ご意見・ご感想以外は、こちらから各部門にお送りください。

メディア関係者・図書館の皆様

表紙画像のダウンロード

ご希望のデータがダウンロードできない場合や、著者インタビューのご依頼、その他の本の紹介に関するお問合せは、直接プロモーション部へご連絡ください。

雑誌・書籍の内容に関するご意見、書籍・記事・写真等の転載、朗読、二次利用などに関するお問合せ、その他については「文藝春秋へのお問合せ」をご覧ください。

書店在庫
単行本 企画出版

まほろば十三湊

1,320円(税込)
発売日2018年07月24日
発行文藝春秋企画出版部
ジャンル歴史・時代小説
商品情報
書名(カナ) マホロバトサミナト
ページ数 192ページ
判型・造本・装丁 四六判 上製カバー装
初版奥付日 2018年07月24日
ISBN 978-4-16-008931-0
Cコード 0093
試し読み
書店在庫

Rankingランキング

全て見る

Eventイベント

最新イベント

一覧を見る
【10/22開催!】第26回大阪市図書館フェスティバル 高殿円さん講演会
【10/22開催!】第26回大阪市図書館フェスティバル 高殿円さん講演会
【今村昌弘さん新刊発売記念!】『でぃすぺる』 オンライントークイベント(ネタバレ有り)
【今村昌弘さん新刊発売記念!】『でぃすぺる』 オンライントークイベント(ネタバレ有り)
【10/5(木)開催決定!】『2000年の桜庭和志』刊行記念トークイベント 柳澤 健(ノンフィクション作家)×行成 薫(作家)
【10/5(木)開催決定!】『2000年の桜庭和志』刊行記念トークイベント 柳澤 健(ノンフィクション作家)×行成 薫(作家)
文春文庫は50年を迎えました! 特設サイト 阿部智里「八咫烏シリーズ」特設サイト 佐伯泰英特設サイト 文春文庫 秋100ベストセレクション 文藝春秋校閲部校正者募集 米国を代表する作家、スティーヴン・キングの特設サイト