2006年に下咽頭ガンを告白し、その後、当時の自民党安倍政権、麻生政権、さらには民主党の菅政権でも重要閣僚を歴任した与謝野氏。政策通としてはつとに有名だが、実は、初当選翌年の39歳の頃から、4度のがんを発症し、そのたびに生還を果たしてきた「がんサバイバー」なのである。1977年の悪性リンパ腫にはじまり、2000年には直腸がん、その翌年には前立腺がん……と、35年に及ぶ政治生活の大半をがんとともに生きてきた。抗ガン剤、放射線治療は日常のことで、10時間を越える大手術も経験した。抗ガン剤の副作用でかつらを使わざるを得なかった時期もある。今回は国立がんセンター垣添忠生元総長の「与謝野さんの体験は多くのがんで苦しむ患者の力になる」との助言からカミングアウトした。本書にはこれまでの主治医たちの証言もふんだんに紹介されており、がんといかに向き合うか、についてのテキストとしても極めて有益である。
※外部サイトへリンクしている場合もあります
書名(カナ) | ゼンシンガンセイジカ |
---|---|
ページ数 | 256ページ |
判型・造本・装丁 | 四六判 上製 |
初版奥付日 | 2012年06月25日 |
ISBN | 978-4-16-375040-8 |
Cコード | 0095 |
各書店のリンクを選択すると、この書籍の在庫検索ページへ移動します。
※外部サイトへ移動します
本書をお読みになったご意見・ご感想をお寄せください。
投稿されたお客様の声は、弊社ウェブサイト、また新聞・雑誌広告などに掲載させていただく場合がございます。
※いただいた内容へのご返信は致しかねますのでご了承ください。
※ご意見・ご感想以外は、https://www.bunshun.co.jp/contact/ から各部門にお送りください。
ご希望のデータがダウンロードできない場合や、著者インタビューのご依頼、その他の本の紹介に関するお問合せは、直接プロモーション部へご連絡ください。
雑誌・書籍の内容に関するご意見、書籍・記事・写真等の転載、朗読、二次利用などに関するお問合せ、その他については「文藝春秋へのお問合せ」をご覧ください。
https://www.bunshun.co.jp/contact/