ゴルフに深く悩んだあなたが最後に読むスウィングの5ヵ条

880円(税込)
発売日2012年11月22日
商品情報
書名(カナ) ゴルフニフカクナヤンダアナタガサイゴニヨムスウィングノゴカジョウ
ページ数 208ページ
判型・造本・装丁 新書判 軽装
初版奥付日 2012年11月25日
ISBN 978-4-16-375850-3
Cコード 2075

ゴルフに悩む人が最後に読むスウィングの教科書

作品紹介

コツを摑んだかと思えばつまずくことが連続し……。ゴルフとは実に厄介なものですが、多くのゴルファーは楽をして上手くなりたいと考えているはずです。
文藝春秋が初めて刊行するゴルフのレッスン書は、42歳で初めてクラブを握り、還暦を迎えてハンディキャップ5を維持するアマチュアゴルファーによるものです。著者の永田玄氏は才能も体力も時間もお金もないことを自覚し、最短距離で上達するためにダンプカー何台分もの球を打つことよりも、ゴルフスウィングのメカニズムを解明することが近道であると考えました。しかし、タイガー・ウッズや石川遼を例にとるまでもなく、ゴルフのスウィングを理論化して身につけることは至難の業です。著者は思考を重ね、正しい身体の動きにつながるヒントをメモし続けた結果、本書が生まれました。
誰もが一度は「さあ、クラブを挙げてみましょう」というコーチの何気ないひと言を耳にしたことがあると思います。しかし、この「挙げる」という言葉が大きな誤解を生んでいるのです。クラブは(腕で)「挙げる」ものではなく、身体を捻転した結果として、クラブが「挙がる」というのが著者の見解です。
本書では「立つ」「捻る」「遠心力」「管理」「連動」というわずか5つの言葉で、正しいゴルフのスウィングの正体を明らかにします。一方で、レッスン書につきものである連続写真やイラストレーションは一切ありません。長いクラブで止まっている球を真直ぐに飛ばすという連続運動を、断片的に視覚で理解するのは不可能だからです。
著者の練習に同行したところ、ドライバーからウェッジまで目標に向けて真直ぐに飛ぶことに驚かされ、素振りでフォームをチェックして50球程度で切り上げてしまうことにまた驚かされました。身体ではなく、言葉で上達する道がゴルフにあることを確信します。

担当編集者より

写真とイラストが一切ない文章だけのゴルフレッスン書を編集しているというと、即座に「冗談でしょう」という答えが返ってきます。さらに「立つ」「捻る」「遠心力」「管理」「連動」という5つの言葉だけで深遠なるゴルフ・スウィングの真理を解明する本だと説明すると、皆さん、当惑の表情を浮かべますが、騙されたと思って、是非ご一読をお願いします。きっと頭の中にナイスショットのイメージが広がり、「ゴルフには向いていない」と諦めていたあなたの心の中に、「もう1度やってみよう」と炎が立つはずです。(NM)

感想を送る

本書をお読みになったご意見・ご感想をお寄せください。
投稿されたお客様の声は、弊社ウェブサイト、また新聞・雑誌広告などに掲載させていただく場合がございます。

※いただいた内容へのご返信は致しかねますのでご了承ください。
※ご意見・ご感想以外は、こちらから各部門にお送りください。

メディア関係者・図書館の皆様

表紙画像のダウンロード

ご希望のデータがダウンロードできない場合や、著者インタビューのご依頼、その他の本の紹介に関するお問合せは、直接プロモーション部へご連絡ください。

雑誌・書籍の内容に関するご意見、書籍・記事・写真等の転載、朗読、二次利用などに関するお問合せ、その他については「文藝春秋へのお問合せ」をご覧ください。

書店在庫
ネット書店で購入

ゴルフに深く悩んだあなたが最後に読むスウィングの5ヵ条

880円(税込)
発売日2012年11月22日
商品情報
書名(カナ) ゴルフニフカクナヤンダアナタガサイゴニヨムスウィングノゴカジョウ
ページ数 208ページ
判型・造本・装丁 新書判 軽装
初版奥付日 2012年11月25日
ISBN 978-4-16-375850-3
Cコード 2075
試し読み
書店在庫
ネット書店で購入

Rankingランキング

全て見る

Eventイベント

最新イベント

一覧を見る
『コンサルティング会社 完全サバイバルマニュアル』発売記念 メン獄「どしたん話聞こか? オフライン」イベント
『コンサルティング会社 完全サバイバルマニュアル』発売記念 メン獄「どしたん話聞こか? オフライン」イベント
阿部智里「八咫烏シリーズ」展覧会入場チケット<サイン入りファンBOOK手渡し会付>
阿部智里「八咫烏シリーズ」展覧会入場チケット<サイン入りファンBOOK手渡し会付>
阿部智里「八咫烏シリーズ」展覧会トークショー配信チケット&公式記念グッズ
阿部智里「八咫烏シリーズ」展覧会トークショー配信チケット&公式記念グッズ
阿部智里「八咫烏シリーズ」特設サイト 浅葉なつ新作ファンタジー『神と王 亡国の書』特設サイト 菊池真理子『 「神様」のいる家で育ちました ~宗教2世な私たち~』 特設サイト 2022 文春文庫 秋100ベストセレクション 3年ぶりの名探偵ライム最新作! 真夜中の密室 ジェフリー・ディーヴァー 著 東野圭吾「ガリレオシリーズ」公式サイト