三国志読本

1,650円(税込)
発売日2014年05月16日
ジャンルノンフィクション
商品情報
書名(カナ) サンゴクシドクホン
ページ数 384ページ
判型・造本・装丁 四六判 軽装 ニューハードカバー装
初版奥付日 2014年05月15日
ISBN 978-4-16-390058-2
Cコード 0095

「三国志」をめぐる多彩な論考と知的対話集

作品紹介

2013年、遂に全12巻が解決した宮城谷昌光さんの正史「三国志」。執筆12年の間間になされた「三国志」をめぐる多彩な論考に加え、五木寛之、井上ひさし、白川静、宮部みゆきら11名の客人との対話を一挙収録。宮城谷史観の全貌を明らかにする究極の一冊!
〈収録内容〉
Ⅰ 歴史小説の生まれる場所」
……インタビュー「私の『歴史小説』」再録
Ⅱ 自作解説 「三国志の世界」
「三国志の沃野に挑む」/「曹操と劉備、三国志の世界」/「三国志の世界」/「『三国志』歴史に何を学ぶのか」
Ⅲ 対談 「歴史小説を語る」
×水上勉「歴史と小説が出会うところ」/ ×井上ひさし「歴史小説の沃野、時代小説の滋味」/×宮部みゆき「『言葉』の生まれる場所」/ ×吉川晃司「我々が中国史に辿り着くまで」/ ×江夏豊「司馬遼太郎真剣勝負/ ×五木寛之「乱世を生きるということ」
Ⅳ 講義&対談「中国古代史の魅力」
「中国古代史入門」/ ×白川静「日本人が忘れたもうひとつの教養」/ ×平岩外四「逆風の中の指導者論/ ×藤原正彦「英語より『論語』を」/×秋山駿「春秋時代から戦国時代へ」/×マイケル・レドモンド「碁盤上に宇宙がみえる」/ 「項羽と劉邦、激動の時代」
Ⅴ 付記
『三国志』をより深く楽しむための本/宮城谷昌光中国歴史作品の年代一覧/特別随想「ふりかえること」/対談者略歴/宮城谷昌光出版年賦

この作品の特設サイトへ(外部リンク)

おすすめ記事

※外部サイトへリンクしている場合もあります

担当編集者より

昨年、十二年にも及ぶ大長編『三国志』の執筆を終えられた宮城谷昌光さん。本書はその間になされた多彩な論考と、五木寛之さん、井上ひさしさん、白川静さん、宮部みゆきさんら十一名の豪華客人を迎えての対話を収録した究極の知的ガイドブックです。ご本人曰く「実は対談は大の苦手です」とのことですが、野球評論家の江夏豊さん対談は納得の出来とのこと。司馬遼太郎さんの歴史小説の深層を、独自の視点で語り合われています。歴史と小説の新しい愉しみを、皆さん、どうぞ発見してください。(MK)

感想を送る

本書をお読みになったご意見・ご感想をお寄せください。
投稿されたお客様の声は、弊社ウェブサイト、また新聞・雑誌広告などに掲載させていただく場合がございます。

※いただいた内容へのご返信は致しかねますのでご了承ください。
※ご意見・ご感想以外は、こちらから各部門にお送りください。

メディア関係者・図書館の皆様

表紙画像のダウンロード

ご希望のデータがダウンロードできない場合や、著者インタビューのご依頼、その他の本の紹介に関するお問合せは、直接プロモーション部へご連絡ください。

雑誌・書籍の内容に関するご意見、書籍・記事・写真等の転載、朗読、二次利用などに関するお問合せ、その他については「文藝春秋へのお問合せ」をご覧ください。

書店在庫
ネット書店で購入

三国志読本

1,650円(税込)
発売日2014年05月16日
ジャンルノンフィクション
商品情報
書名(カナ) サンゴクシドクホン
ページ数 384ページ
判型・造本・装丁 四六判 軽装 ニューハードカバー装
初版奥付日 2014年05月15日
ISBN 978-4-16-390058-2
Cコード 0095
試し読み
書店在庫
ネット書店で購入

Rankingランキング

全て見る

Eventイベント

最新イベント

一覧を見る
完売御礼&追加販売決定! 阿部智里「八咫烏シリーズ」展覧会入場チケット<サイン入りファンBOOK手渡し会付>
完売御礼&追加販売決定! 阿部智里「八咫烏シリーズ」展覧会入場チケット<サイン入りファンBOOK手渡し会付>
『コンサルティング会社 完全サバイバルマニュアル』発売記念 メン獄「どしたん話聞こか? オフライン」イベント
『コンサルティング会社 完全サバイバルマニュアル』発売記念 メン獄「どしたん話聞こか? オフライン」イベント
阿部智里「八咫烏シリーズ」展覧会入場チケット<サイン入りファンBOOK手渡し会付>
阿部智里「八咫烏シリーズ」展覧会入場チケット<サイン入りファンBOOK手渡し会付>
3年ぶりの名探偵ライム最新作! 真夜中の密室 ジェフリー・ディーヴァー 著 菊池真理子『 「神様」のいる家で育ちました ~宗教2世な私たち~』 特設サイト 東野圭吾「ガリレオシリーズ」公式サイト 2022 文春文庫 秋100ベストセレクション 浅葉なつ新作ファンタジー『神と王 亡国の書』特設サイト 阿部智里「八咫烏シリーズ」特設サイト