おてつだい忍者になって、「生きる力」を身につけよ‼
掃除・洗たくものたたみ・クツ洗い・料理・留守番……おうちのこと、なんでも自分でできちゃうよ!
***
本書は、教科書とも啓発書ともまったく違う、幼児から小学生の子どもが主役のおてつだいドリル! 3人の子ども忍者と一緒に悪い妖怪をやっつけながら、掃除・洗たくものたたみ・クツ洗い・料理・留守番など15のおてつだいの修行を行います。おてつだいで使うものと手順を、イラストと漫画で楽しく分かりやすく図解し、ワクワクしながらおてつだいが学べること間違いなし。
◆「心玉シール」&「認定証」(賞状)の2大特典付き‼ ◆
【おうちの方へ】
おてつだいは、子どもが「自分で生きていく力」を身につけるために、とても大切な学びのチャンスです。親になにかあったとき、一人でなんとか乗りこえられるくらいの力は身につけていてもらいたいものですが、「本人のやる気がない」「教えようとするとケンカになる」などなど、悩みはつきないもの。
しかし、「おてつだい忍法ドリル」は自分からやりたくなっちゃう楽しい修行システム&自力で学べる分かりやすいイラストで構成しているので、親は見守っているだけが基本スタイル! 修行の難易度を手裏剣の数で表したりなど、おてつだい初心者のお子さんにも安心して楽しみながら取り組んでいただけるようになっています。
せっかくのおうち時間。子どもが一生使える「生きる力」を学ぶ、ワクワクの成長時間にしませんか? 本ドリルはお子さんがおてつだいを通じて「生きる力」を得た軌跡の記録にもなり、夏休みなど、長いお休みにもおすすめです!
※外部サイトへリンクしている場合もあります
書名(カナ) | オテツダイニンポウドリル |
---|---|
ページ数 | 72ページ |
判型・造本・装丁 | B5判 その他 並製カバーなし |
初版奥付日 | 2021年07月10日 |
ISBN | 978-4-16-391405-3 |
Cコード | 0095 |
各書店のリンクを選択すると、この書籍の在庫検索ページへ移動します。
※外部サイトへ移動します
本書をお読みになったご意見・ご感想をお寄せください。
投稿されたお客様の声は、弊社ウェブサイト、また新聞・雑誌広告などに掲載させていただく場合がございます。
※いただいた内容へのご返信は致しかねますのでご了承ください。
※ご意見・ご感想以外は、https://www.bunshun.co.jp/contact/ から各部門にお送りください。
ご希望のデータがダウンロードできない場合や、著者インタビューのご依頼、その他の本の紹介に関するお問合せは、直接プロモーション部へご連絡ください。
雑誌・書籍の内容に関するご意見、書籍・記事・写真等の転載、朗読、二次利用などに関するお問合せ、その他については「文藝春秋へのお問合せ」をご覧ください。
https://www.bunshun.co.jp/contact/趣味・実用の本一覧を見る