エブリシング・ヒストリーと地政学 マネーが生み出す文明の「破壊と創造」 エミン・ユルマズ

1,870 (税込)
発売日2025年10月23日
ジャンルノンフィクション
商品情報
書名(かな) えぶりしんぐひすとりーとちせいがく まねーがうみだすぶんめいのはかいとそうぞう
ページ数 288ページ
判型・造本・装丁 四六判 軽装 並製カバー装
初版奥付日 2025年10月30日
ISBN 978-4-16-392034-4
Cコード 0095
書店在庫
ネット書店で購入
  • 単行本
『エブリシング・ヒストリーと地政学』(エミン・ユルマズ)
  • 単行本

エブリシング・ヒストリーと地政学 マネーが生み出す文明の「破壊と創造」 エミン・ユルマズ

1,870 (税込)
発売日2025年10月23日
ジャンルノンフィクション
商品情報
書名(かな) えぶりしんぐひすとりーとちせいがく まねーがうみだすぶんめいのはかいとそうぞう
ページ数 288ページ
判型・造本・装丁 四六判 軽装 並製カバー装
初版奥付日 2025年10月30日
ISBN 978-4-16-392034-4
Cコード 0095

大人気エコノミストが放つ、本年最高のビジネス教養書!

先行きの見えない激動の時代、歴史に立脚したマネーリテラシーが新しい知の羅針盤となる――。

資源戦争、貿易戦争、基軸通貨戦争、技術戦争という4つの軸から、マネーがもたらす「破壊と創造」の本質が見えてくる。

・ローマ帝国崩壊とデナリウス貨の劣化
・異次元の金融緩和の「呪い」スペイン
・マネタリーシステムの歪みと「明治維新」
・アメリカ関税史が示す「トランプの行動原理」
・“すべてのバブルは崩壊する”歴史法則
・資源をめぐるパワーポリティクス「第一次世界大戦」
・米中シン半導体戦争
・ガザとアメリカの中東戦略
・基軸通貨戦争とマネーの未来⋯⋯etc.

経済✕地政学の歴史知が未来を照らし出す!

著者

エミン・ユルマズ

感想を送る

本書をお読みになったご意見・ご感想をお寄せください。
投稿されたお客様の声は、弊社ウェブサイト、また新聞・雑誌広告などに掲載させていただく場合がございます。

※いただいた内容へのご返信は致しかねますのでご了承ください。
※ご意見・ご感想以外は、こちらから各部門にお送りください。

メディア関係者・図書館の皆様

表紙画像のダウンロード

雑誌・書籍の内容に関するご意見、書籍・記事・写真等の転載、朗読、二次利用などに関するお問合せ、その他については「文藝春秋へのお問合せ」をご覧ください。

書店在庫
ネット書店で購入
阿部智里「八咫烏シリーズ」特設サイト 2025 文春文庫 秋100ベストセレクション 佐伯泰英特設サイト 池袋ウエストゲートパークシリーズ最新作『男女最終戦争』石田衣良・著 公式サイトです 東野圭吾「ガリレオシリーズ」公式サイト 米国を代表する作家、スティーヴン・キングの特設サイト