夫に読ませたくない相続の教科書

803円(税込)
発売日2012年06月20日
商品情報
書名(カナ) オットニヨマセタクナイソウゾクノキョウカショ
ページ数 240ページ
判型・造本・装丁 新書判 軽装
初版奥付日 2012年06月20日
ISBN 978-4-16-660866-9
Cコード 0236

もう、夫まかせにはしていられない!

作品紹介

税理士として数々の相談を受けてきた著者が説く「妻から始める」相続対策。なぜ、「妻から始める」かというと、平均寿命が長い女性は、男性よりも多くの相続を経験する可能性が高いから。そして、男性の相続に対する認識が甘いからです。煮え切らない夫をソノ気にさせ、悔いの残らない相続をするための秘策を紹介します。
●第1章では、著者が実際に経験した「もめる例」を挙げ、「こうなる前にしておきたかった対策」を講じます。たとえば、現金は少ないが持ち家で財産が分けられない、嫁として介護をしたのにあらぬ嫌疑をかけられる、子供のいない夫婦が陥りやすいワナなど、どのケースも身近に感じられ、それだけに事前の対策が必要だったことがよくわかります。
●第2章は、実際に相続対策を進める手順を紹介。財産のリストアップをする際の注意点や、財産を分けるときの基本的な考え方、そして遺言書の書き方など、懇切丁寧に説明します。相続対策と聞くと、特別なことのように思えてしまいますが、この手順を踏めば、誰でも始められるようになっています。
●第3章は、相続が起こった後に著者がよく受ける質問から、困ったときの対処法を教えます。あるはずの遺言書が見つからない! 遺産分割の勘違い、相続人に連絡がつかない! など、親しい人の死という悲しみの中で、冷静にとるべき行動を示します。
●最後に、夫のタイプ別相続対策も。時間がないことを言い訳にする、もめるほどの財産がないと逃げる、「死んだ後の話なんてするな!」、「俺なりに考えているから大丈夫」などという夫たち……。いずれも前向きにさせるのは大変ですが、相続対策は家族で取り組むべき問題。もめれば必ず感情のしこりが残ります。
幸せな老後のためにも必要な相続対策。この一冊から始めましょう。

おすすめ記事

※外部サイトへリンクしている場合もあります

担当編集者より

相続がもめるのは「勘定」に「感情」が絡むから。複雑な人間関係の矢面に立たされるのは、いつも女性です。ママさん税理士として多くの相談を受けてきた著者が示す実例は、お金持ちでもなく特別に欲深いわけでもない、ごく普通の家族。しかし各人の思惑が交錯すると、こんなにも後味が悪いのかと考えさせられます。「もう男任せにはしていられない!」という熱い思いで書き上げた相続対策の決定版。幸せな老後のためにも必読です。(RM)

著者

板倉 京

感想を送る

本書をお読みになったご意見・ご感想をお寄せください。
投稿されたお客様の声は、弊社ウェブサイト、また新聞・雑誌広告などに掲載させていただく場合がございます。

※いただいた内容へのご返信は致しかねますのでご了承ください。
※ご意見・ご感想以外は、こちらから各部門にお送りください。

メディア関係者・図書館の皆様

表紙画像のダウンロード

ご希望のデータがダウンロードできない場合や、著者インタビューのご依頼、その他の本の紹介に関するお問合せは、直接プロモーション部へご連絡ください。

雑誌・書籍の内容に関するご意見、書籍・記事・写真等の転載、朗読、二次利用などに関するお問合せ、その他については「文藝春秋へのお問合せ」をご覧ください。

書店在庫
ネット書店で購入

夫に読ませたくない相続の教科書

803円(税込)
発売日2012年06月20日
商品情報
書名(カナ) オットニヨマセタクナイソウゾクノキョウカショ
ページ数 240ページ
判型・造本・装丁 新書判 軽装
初版奥付日 2012年06月20日
ISBN 978-4-16-660866-9
Cコード 0236
試し読み
書店在庫
ネット書店で購入

Rankingランキング

全て見る

Eventイベント

最新イベント

一覧を見る
「#第2回オール讀物目次絵コンテスト」noteにて開催決定!【募集期間:6月1日(木)~8月31日(木)】
「#第2回オール讀物目次絵コンテスト」noteにて開催決定!【募集期間:6月1日(木)~8月31日(木)】
オール讀物新人賞応募締切直前企画 「小説家」デビューへの道~歴史時代短編書き方講座~
オール讀物新人賞応募締切直前企画 「小説家」デビューへの道~歴史時代短編書き方講座~
阿部智里「八咫烏シリーズ」初公式記念グッズセット限定発売!
阿部智里「八咫烏シリーズ」初公式記念グッズセット限定発売!
菊池真理子『 「神様」のいる家で育ちました ~宗教2世な私たち~』 特設サイト 米国を代表する作家、スティーヴン・キングの特設サイト 浅葉なつ新作ファンタジー『神と王 亡国の書』特設サイト 佐伯泰英特設サイト 阿部智里「八咫烏シリーズ」特設サイト 東野圭吾「ガリレオシリーズ」公式サイト