「プロトコール」とは国際儀礼のこと。人と人との間で守るべきエチケットやマナーがあるように、国家間で守るべきエチケットのことを指す。
儀典官室に十年あまり在籍し、国賓・公賓の接遇や昭和天皇の大喪の礼、今上天皇の即位の礼を裏方で支えた外務省きってのプロフェッショナルが思い出と共に綴る、プロトコール入門書。
チャールズ皇太子とダイアナ妃、歴代アメリカ大統領、趙紫陽、胡耀邦といった中国要人など数々のセレブリティ訪日の舞台裏を描きつつ、国家としての「おもてなし」がどのように行われるのか、一般人の知りえない世界を紹介する。また、外国人に恥ずかしくない招待状の書き方、パーティや会議、レストランでの席次の決め方、車にお客様を乗せるときのマナー、パーティのメニューの決め方や知っておきたいドレスコードなど、グローバルに通用するマナーの基本を説く。
前著『国際儀礼の基礎知識』を外務省出身の佐藤優氏が「ビジネスパーソンの必読書」と絶賛し、話題を呼んだ。
※外部サイトへリンクしている場合もあります
書名(カナ) | セカイニツウヨウスルコウシキマナー プロトコールトハナニカ |
---|---|
ページ数 | 256ページ |
判型・造本・装丁 | 新書判 |
初版奥付日 | 2016年11月20日 |
ISBN | 978-4-16-661101-0 |
Cコード | 0295 |
各書店のリンクを選択すると、この書籍の在庫検索ページへ移動します。
※外部サイトへ移動します
本書をお読みになったご意見・ご感想をお寄せください。
投稿されたお客様の声は、弊社ウェブサイト、また新聞・雑誌広告などに掲載させていただく場合がございます。
※いただいた内容へのご返信は致しかねますのでご了承ください。
※ご意見・ご感想以外は、https://www.bunshun.co.jp/contact/ から各部門にお送りください。
ご希望のデータがダウンロードできない場合や、著者インタビューのご依頼、その他の本の紹介に関するお問合せは、直接プロモーション部へご連絡ください。
雑誌・書籍の内容に関するご意見、書籍・記事・写真等の転載、朗読、二次利用などに関するお問合せ、その他については「文藝春秋へのお問合せ」をご覧ください。
https://www.bunshun.co.jp/contact/ノンフィクションの本一覧を見る