夕陽ヵ丘三号館 有吉佐和子

1,177 (税込)
発売日2012年02月10日
商品情報
書名(かな) ゆうひがおかさんごうかん
ページ数 592ページ
判型・造本・装丁 文庫判
初版奥付日 2012年02月10日
ISBN 978-4-16-713711-3
Cコード 0193
試し読み
書店在庫

夕陽ヵ丘三号館 有吉佐和子

1,177 (税込)
発売日2012年02月10日
商品情報
書名(かな) ゆうひがおかさんごうかん
ページ数 592ページ
判型・造本・装丁 文庫判
初版奥付日 2012年02月10日
ISBN 978-4-16-713711-3
Cコード 0193

社宅で繰り広げられる、見栄の張り合い、情報戦!

舞台は有名商社の社宅。妻たちの情報戦、子供の
教育問題、夫たちの出世レース、そして…
昭和も令和も変わらない人間描写、
普遍のドラマがジェットコースターばりに展開する
元祖・タワマン文学!

令和の大ヒット『青い壺』につづくのはコレ!


一流会社勤務の夫の転勤に伴い、東京で憧れの
社宅暮らしをスタートした専業主婦の音子。
喜びも束の間、社宅内の人間関係に振り回されてゆく。

一人息子・悟の教育問題、本音がどこにあるのか
わからない、妻たちの情報戦に追い詰められ、
焦った音子は、挽回すべくある行動に出るが、痛恨の
ミスをおかしてしまい――

見栄と本音と不安…それでこそ、人生は味わい深い。
傑作長編エンターテインメント。

目次

手紙
鍵のかかる机
家庭訪問
五号館事件
学習の記録
春雷

夕陽ヵ丘三号館

担当編集者より


「あら?お引越しのご挨拶、まだかしら」
「お買い物?ご一緒しません?」
「T大出ほど、時代に遅れるのよ」
「うっかりしているうちに追い越されてしまいますわ」

登場するセリフを追うだけで、目の前でドラマを
見ているような気持ちになります。
(八千草薫主演でテレビドラマ化されました)

令和も昭和も変わらぬ人間の、焦り・成長・嫉妬・プライド・
孤独と、そして今を先取りしたかのようなテーマが満載。
有吉佐和子さんの「作家の眼」はやっぱり凄いのです。

感想を送る

本書をお読みになったご意見・ご感想をお寄せください。
投稿されたお客様の声は、弊社ウェブサイト、また新聞・雑誌広告などに掲載させていただく場合がございます。

※いただいた内容へのご返信は致しかねますのでご了承ください。
※ご意見・ご感想以外は、こちらから各部門にお送りください。

メディア関係者・図書館の皆様

表紙画像のダウンロード

ご希望のデータがダウンロードできない場合や、著者インタビューのご依頼、その他の本の紹介に関するお問合せは、直接プロモーション部へご連絡ください。

雑誌・書籍の内容に関するご意見、書籍・記事・写真等の転載、朗読、二次利用などに関するお問合せ、その他については「文藝春秋へのお問合せ」をご覧ください。

書店在庫
佐伯泰英特設サイト 米国を代表する作家、スティーヴン・キングの特設サイト 2024 文春文庫 秋100ベストセレクション 阿部智里「八咫烏シリーズ」特設サイト 吉永南央「紅雲町珈琲屋こよみシリーズ」特設サイト 文春文庫は50年を迎えました! 特設サイト