人生でムダなことばかり、みんなテレビに教わった

858円(税込)
発売日2017年03月10日
ジャンルノンフィクション
商品情報
書名(カナ) ジンセイデムダナコトバカリ、ミンナテレビニオソワッタ
ページ数 320ページ
判型・造本・装丁 文庫判
初版奥付日 2017年03月10日
ISBN 978-4-16-790821-8
Cコード 0195

さんまの人生哲学、たけしの野望

作品紹介

〈テレビっ子ライター〉が収集した金言の宝石箱!
テレビから発信された、100人による100の哲学。
「ムダ」だけど大切なことは、誰もが通りすぎてしまう何気ないひと言にこそ存在する。
「日刊ゲンダイ」で現在も継続中の連載が加筆・修正のうえ文春文庫より発売!
たけし、タモリ、さんま、宮沢りえ、壇蜜……。
テレビで何気なく発した一言をひとつ取り上げ、実はその何気ない言葉の裏には、その人がこれまで通ってきた生き方や背景が反映されているんじゃないかということを書いたもの。
1本ごとは割りと短めでサクッと読めますが情報量は多め。どこから読んでも楽しめます!

【他にもこんな登場人物が!】
綾野剛、有吉弘行、石橋貴明、伊東四朗、内村光良、蛭子能収、大泉洋、太田光、岡村隆史、片桐はいり、香取慎吾、樹木希林、甲本ヒロト、堺雅人、坂上忍、さかなクン、清水冨美加、志村けん、笑福亭鶴瓶、関根勤、髙田純次、武井壮、武田鉄矢、田村淳、タモリ、壇蜜、千原ジュニア、出川哲朗、所ジョージ、中居正広、長瀬智也、中谷美紀、二階堂ふみ、博多華丸・大吉、バカリズム、濱田岳、早見あかり、ふなっしー、ベッキー、星野源、又吉直樹、マツコ・デラックス、満島ひかり、ムロツヨシ、桃井かおり、百田夏菜子、安田顕、山里亮太、若林正恭……

本の話おすすめ記事

日本テレビはなぜフジテレビに勝ったのか
2018.04.27 コラム・エッセイ

著者

戸部田誠(てれびのスキマ)

感想を送る

本書をお読みになったご意見・ご感想をお寄せください。
投稿されたお客様の声は、弊社ウェブサイト、また新聞・雑誌広告などに掲載させていただく場合がございます。

※いただいた内容へのご返信は致しかねますのでご了承ください。
※ご意見・ご感想以外は、こちらから各部門にお送りください。

メディア関係者・図書館の皆様

表紙画像のダウンロード

ご希望のデータがダウンロードできない場合や、著者インタビューのご依頼、その他の本の紹介に関するお問合せは、直接プロモーション部へご連絡ください。

雑誌・書籍の内容に関するご意見、書籍・記事・写真等の転載、朗読、二次利用などに関するお問合せ、その他については「文藝春秋へのお問合せ」をご覧ください。

書店在庫
ネット書店で購入

人生でムダなことばかり、みんなテレビに教わった

858円(税込)
発売日2017年03月10日
ジャンルノンフィクション
商品情報
書名(カナ) ジンセイデムダナコトバカリ、ミンナテレビニオソワッタ
ページ数 320ページ
判型・造本・装丁 文庫判
初版奥付日 2017年03月10日
ISBN 978-4-16-790821-8
Cコード 0195
試し読み
書店在庫
ネット書店で購入

Rankingランキング

全て見る

Eventイベント

最新イベント

一覧を見る
オール讀物新人賞応募締切直前企画 「小説家」デビューへの道~歴史時代短編書き方講座~
オール讀物新人賞応募締切直前企画 「小説家」デビューへの道~歴史時代短編書き方講座~
阿部智里「八咫烏シリーズ」初公式記念グッズセット限定発売!
阿部智里「八咫烏シリーズ」初公式記念グッズセット限定発売!
講演会 徳本栄一郎『田中清玄   二十世紀を駆け抜けた快男児』
講演会 徳本栄一郎『田中清玄 二十世紀を駆け抜けた快男児』
浅葉なつ新作ファンタジー『神と王 亡国の書』特設サイト 2022 文春文庫 秋100ベストセレクション 菊池真理子『 「神様」のいる家で育ちました ~宗教2世な私たち~』 特設サイト 3年ぶりの名探偵ライム最新作! 真夜中の密室 ジェフリー・ディーヴァー 著 阿部智里「八咫烏シリーズ」特設サイト 東野圭吾「ガリレオシリーズ」公式サイト