ルポ 誰が国語力を殺すのか 石井光太

902 (税込)
発売日2025年07月08日
ジャンルノンフィクション
商品情報
書名(かな) るぽ だれがこくごりょくをころすのか
ページ数 352ページ
判型・造本・装丁 文庫判
初版奥付日 2025年07月10日
ISBN 978-4-16-792392-1
Cコード 0195
書店在庫
ネット書店で購入
『ルポ 誰が国語力を殺すのか』(石井光太)

ルポ 誰が国語力を殺すのか 石井光太

902 (税込)
発売日2025年07月08日
ジャンルノンフィクション
商品情報
書名(かな) るぽ だれがこくごりょくをころすのか
ページ数 352ページ
判型・造本・装丁 文庫判
初版奥付日 2025年07月10日
ISBN 978-4-16-792392-1
Cコード 0195

公教育を問う衝撃のルポ、待望の文庫化!

「文春オンライン」600万PV突破の衝撃ルポ 待望の文庫化!

物語を読み取れない子どもが増えている。
葬儀で村人が煮炊きする場面を「死体を煮ている」と
誤読する小学生たち。
家庭による教育機会の格差を、
公教育が是正できなくなっている-―
取材を進める中で著者は、現実に直面する。

根源には何が?
国語力は再生できるのか?

現代日本の不都合な真実に真正面から挑む、渾身のルポ。

ルポ 誰が国語力を殺すのか
ルポ 誰が国語力を殺すのか

担当編集者より

著者の石井さんは、都内のある公立小学校で、
衝撃の場面に出くわします。
しかし、校長によると、それは決して珍しいことではなく……。

物語を読み取れない子どもたち、
すぐに「死ね」と口走る子、
学校にいけない理由を言語化できない子……、
人間関係をうまく築けず、
生きづらさを抱える背景には、
国語力の低下があるのではないか?

石井さんの問題提起は、子を持つ親はもちろん、
すべての日本人に心当たりがある、鋭いものなのではないでしょうか。

必読のルポ、待望の文庫化です。

感想を送る

本書をお読みになったご意見・ご感想をお寄せください。
投稿されたお客様の声は、弊社ウェブサイト、また新聞・雑誌広告などに掲載させていただく場合がございます。

※いただいた内容へのご返信は致しかねますのでご了承ください。
※ご意見・ご感想以外は、こちらから各部門にお送りください。

メディア関係者・図書館の皆様

表紙画像のダウンロード

ご希望のデータがダウンロードできない場合や、著者インタビューのご依頼、その他の本の紹介に関するお問合せは、直接プロモーション部へご連絡ください。

雑誌・書籍の内容に関するご意見、書籍・記事・写真等の転載、朗読、二次利用などに関するお問合せ、その他については「文藝春秋へのお問合せ」をご覧ください。

書店在庫
ネット書店で購入
2024 文春文庫 秋100ベストセレクション 佐伯泰英特設サイト 文春文庫は50年を迎えました! 特設サイト 吉永南央「紅雲町珈琲屋こよみシリーズ」特設サイト 米国を代表する作家、スティーヴン・キングの特設サイト 阿部智里「八咫烏シリーズ」特設サイト