2014.12.17
たかぎなおこさん、遠藤保仁さん、佐藤愛子さんの本が初登場。12月第2週のベストセラーランキングを更新しました。
『はらぺこ万歳! 家ごはん、外ごはん、ときどき旅ごはん』(たかぎなおこ・著)
単行本初登場1位に『はらぺこ万歳! 家ごはん、外ごはん、ときどき旅ごはん』
CREA WEBで2012年5月より2014年10月までの間、月1で連載をしていた「なおこのはらぺこ万歳!」が『はらぺこ万歳! 家ごはん、外ごはん、ときどき旅ごはん』として書籍化されました。新たに描き下ろしたの4コマも入り、そのほか旅先での写真や立ち寄ったお店の情報なども掲載されています。
本の話WEB | 著者インタビュー
いつもは適当自炊にワクワク外食。たまに買い食い、旅ごはんも大好き!
いつもは適当自炊にワクワク外食。たまに買い食い、旅ごはんも大好き!
そのほか、ナビスコカップ、Jリーグを制したガンバ大阪所属の遠藤保仁選手の単行本『変えていく勇気 日本代表であり続けられる理由』も発売され、さっそく4位にランクインしました。
ジーコ、オシム、岡田、ザッケローニ、そして現在のアギーレという歴代の日本代表監督の下で12年もの長き間、中心選手としてプレーしてきた「日本の司令塔」が、来年1月に行われるアジア杯を前に「日本代表」のこれまでを振り返る内容となっています。
5位に入ったのは、佐藤愛子さんの『晩鐘』です。『戦いすんで日が暮れて』『血脈』の系譜に連なる、かつて夫であったでひとりの男の姿をとことん追究した、佐藤愛子さんの畢生の傑作長編小説です。
本の話WEB | 著者インタビュー
青春時代から老境までを書くために90年の歳月が必要でした
青春時代から老境までを書くために90年の歳月が必要でした
来週は今年最後の週刊ベストセラーランキング、そして26日には年間ベストセラーを発表する予定です。