22件中 1 - 20件を表示
北原亞以子
書籍未収録の六篇を収めたファン必読の一冊夫に先立たれた女の胸に去来するのはむかし言い交した男の顔。表題作など晩年に発表した時代小説五篇と幻の直木賞受賞第一作を収録。
歴史・時代小説2016年07月15日発売
北原亞以子
書籍未収録の六篇を収めたファン必読の一冊夫に先立たれた女の胸に去来するのはむかし言い交した男の顔。表題作など晩年に発表した時代小説五篇と幻の直木賞受賞第一作を収録。
歴史・時代小説2016年06月10日発売700円+税
北原亞以子
著者のライフワーク、ついに完結!八代将軍吉宗と尾張藩主宗春、田沼意次、平賀源内、シーボルト、そして新撰組や彰義隊の闘い。ぎやまんの鏡が写す江戸三百年史完結。
歴史・時代小説2016年02月05日発売
北原亞以子
著者の歴史観をぎやまんの鏡に託したライフワーク秀吉への貢ぎ物としてポルトガルから渡来したぎやまんの手鏡が、於祢やお茶々、お江、尾形光琳や赤穂義士らの心模様を写し出す――。
歴史・時代小説2016年02月05日発売
北原亞以子
著者のライフワーク、ついに完結!八代将軍吉宗と尾張藩主宗春、田沼意次、平賀源内、シーボルト、そして新撰組や彰義隊の闘い。ぎやまんの鏡が写す江戸三百年史完結。
歴史・時代小説2016年01月04日発売660円+税
北原亞以子
著者の歴史観をぎやまんの鏡に託したライフワーク秀吉への貢ぎ物としてポルトガルから渡来したぎやまんの手鏡が、於祢やお茶々、お江、尾形光琳や赤穂義士らの心模様を写し出す――。
歴史・時代小説2015年12月04日発売650円+税
北原亞以子
時代小説の醍醐味を知る、心あたたまる小説集江戸の空の下で再会した兄弟の深い絆、男女の運命の糸--。冷えた心に、ほんのりと明かりを灯す、世話物を中心とした珠玉の全七話。
小説2014年07月18日発売
北原亞以子
江戸という時代を写し続けた鏡の物語秀吉、ねね、茶々、お江、田沼意次、芹沢鴨――持ち主を変え、江戸を生き抜いた南蛮渡来の手鏡の物語。急逝した著者入魂の連作長編。
歴史・時代小説2014年02月14日発売1,850円+税
北原亞以子
時代小説の醍醐味を知る、心あたたまる小説集江戸の空の下で再会した兄弟の深い絆、男女の運命の糸――。冷えた心に、ほんのりと明かりを灯す、世話物を中心とした珠玉の全七話。
2013年04月10日発売495円+税
北原亞以子
明治から昭和まで、始発駅で交錯する恋と夢開業時の姿に復元されつつある東京駅。明治の建設当時から昭和の激動期まで、この駅で繰り広げられた人間模様を描いた傑作小説
2010年08月04日発売695円+税
北原亞以子
じわりと泣かせる時代小説短篇集著者が最も得意とし、また多くの読者から支持を集めている世話物を中心とした短篇集。心が冷えている人にほんのり明かりを灯します
2010年05月31日発売1,429円+税
北原亞以子
あの大人しい女は、どこへいっちまったのか「探さないで」と置き手紙を残し、忽然と消えてしまった幼馴染み弥惣吉の女房。中山道へ行方を追う爽太たちが出合ったものは…
2010年03月10日発売590円+税
北原亞以子
江戸の世に懸命に生き、恋する女たちを描く薄明りのなか、あいつが帰っていく——八人の市井の女の生活を通して、江戸の艶、女心の粋を繊細な筆致で描く味わい深い短篇集
2007年11月09日発売495円+税
北原亞以子
女の恋情を細やかな筆致で描き出す著者会心の作品集居酒屋を営む年増の許に貸本屋が転がり込んだ。元は大版元の息子というその男を、ある日若い女が訪い……。女心が切ない七篇収録
2003年03月発売1,524円+税
北原亞以子
維新後も龍馬の妻として生きたお龍。三味線を抱いて高杉普作の墓守を続けるうの。志士を愛した女たちの胸に残る恋心の悲しい行末
2001年09月04日発売476円+税
北原亞以子
日本文化の最先端と伝統が同居する街・銀座。江戸、明治以来の老舗の職人たちを訪ね、その技能と人間像を直木賞作家が克明に描く
2000年11月10日発売495円+税
北原亞以子
維新後も龍馬の妻として生きたお龍。三味線を抱いて高杉普作の墓守を続けるうの。志士を愛した女たちの胸にくすぶる恋心の行く末
1999年10月発売1,524円+税
伊集院静 北原亞以子 出久根達郎 西木正明 村松友視 山口洋子
同一タイトルに、気鋭の作家たちが挑む――。雑誌掲載時から話題を呼んだ本邦初の試み、六者六様の味わいを、とくとご賞味あれ!
1999年07月発売1,619円+税
北原亞以子
惚れた女房に追い立てを食らった男の十五年ぶり帰郷の顛末……。表題作他江戸下町の男女の事件に粋な十手捌きをみせる爽太の活躍
1999年04月09日発売467円+税
村野守美 北原亞以子・原作
直木賞受賞の傑作短編集をコミック化。女絵師、手習い師匠など、仕事と恋の間で揺れる女性たちを江戸情緒豊かに描く。全四篇収録
1996年06月発売515円+税
北原亞以子
書籍未収録の六篇を収めたファン必読の一冊icon
北原亞以子
書籍未収録の六篇を収めたファン必読の一冊icon
北原亞以子
著者のライフワーク、ついに完結!icon
北原亞以子
著者の歴史観をぎやまんの鏡に託したライフワークicon
北原亞以子
著者のライフワーク、ついに完結!icon
北原亞以子
著者の歴史観をぎやまんの鏡に託したライフワークicon
北原亞以子
時代小説の醍醐味を知る、心あたたまる小説集icon
北原亞以子
江戸という時代を写し続けた鏡の物語icon
北原亞以子
時代小説の醍醐味を知る、心あたたまる小説集icon
北原亞以子
明治から昭和まで、始発駅で交錯する恋と夢icon
北原亞以子
じわりと泣かせる時代小説短篇集icon
北原亞以子
あの大人しい女は、どこへいっちまったのかicon
北原亞以子
江戸の世に懸命に生き、恋する女たちを描くicon
北原亞以子
女の恋情を細やかな筆致で描き出す著者会心の作品集icon
北原亞以子
icon
北原亞以子
icon
北原亞以子
icon
北原亞以子
icon