田辺聖子
ええ女は、明敏にして、ちゃらんぽらん!?主婦の浮気問題、魅力ある男の家庭、世間的つきあいの真髄から原発問題まで、冴え渡るお聖さんの考察が楽しい復活エッセイ第三弾!
2013年05月10日発売649円(税込)
田辺聖子
男と女の深くて素敵なアノ話がぎっしり!醜女と美人の収支は? 働き盛りと女盛りの関係、妻が病気の時の男は。相も変わらず赤裸々であたたかな、傑作ベストエッセイ第二弾!
2013年04月10日発売649円(税込)
田辺聖子
オトコの見当はずれ、オンナの欲望!ここまで赤裸々!? 男女のエロ話は深くてあったかくて為になる。名物連載15年分から選りすぐった笑いと興奮のベストエッセイ。
2013年03月08日発売726円(税込)
田辺聖子
人がなぜ結婚するのか、わかった気がした愛してくれる男、逢いたい男、忘れられない男。自分の気持ちに正直に生きる女の楽しさと淋しさ。恋と人生を甘やかに描いた長篇小説
2012年04月20日発売
田辺聖子
独身アラフォー女が神戸の町を闊歩する!仕事と趣味を満喫してるのに「嫁に行け」と迫る姉。人生のダンスを楽しく踊る秘訣は? 至言が満載の長篇エンターテインメント小説
2011年12月06日発売880円(税込)
田辺聖子
とびきり楽しい、庶民感覚の光源氏「どの女も新鮮味が無うなった」「大将、またでっか」——世間をよく知る従者の眼からみた天下の美男は、こんなに本音で面白い!
2011年10月20日発売
田辺聖子
若い女性の恋愛を描く田辺聖子の真骨頂。新装版雑誌編集者の彩子、歌手志望の町子、金儲けが趣味のOL美紀。3人の恋愛と人生に「男の典型」と「女の真実」が描かれる青春長篇
2011年06月20日発売
田辺聖子
とびきり楽しい、庶民感覚の光源氏「どの女も新鮮味が無うなった」「大将、またでっか」——世間をよく知る従者の眼からみた天下の美男は、こんなに本音で面白い!
2011年05月10日発売704円(税込)
田辺聖子
人がなぜ結婚するのか、わかった気がした愛してくれる男、逢いたい男、忘れられない男。自分の気持ちに正直に生きる女の楽しさと淋しさ。恋と人生を甘やかに描いた長篇小説
2011年02月10日発売681円(税込)
田辺聖子
若い女性の恋愛を描く田辺聖子の真骨頂。新装版雑誌編集者の彩子、歌手志望の町子、金儲けが趣味のOL美紀。3人の恋愛と人生に「男の典型」と「女の真実」が描かれる青春長篇
2010年09月03日発売660円(税込)
田辺聖子
2008年09月20日発売
田辺聖子
ようこそ“芋たこなんきん”の時代へ戦後女流文学を代表する著者が、生家の写真館と家族を中心に、戦前の昭和の庶民の暮らしを写真とともにつづった珠玉のエッセイ
2008年05月09日発売660円(税込)
田辺聖子
オトナのための、人生の副読本NHKの朝ドラ「芋たこなんきん」のヒロインは藤山直美演じる田辺聖子さん。おせいさんの本から抽出するオトナの知恵のエッセンス
2006年10月20日発売825円(税込)
田辺聖子
お聖さんが見た戦前大阪の庶民史当代随一の小説家である著者。生家の写真館と家族を中心に、その文学の原点である戦前昭和の庶民の暮らしを綴った痛快エッセイ集
2005年05月16日発売2,043円(税込)
田辺聖子
心ゆかしい関西ぬくもりの旅オダサクのミナミ、晶子の堺、源氏の京都、御仏の奈良から奥座敷熊野まで、お聖さんと訪ねる美しい日本、旧き佳き上方のたたずまい
2002年12月06日発売692円(税込)
田辺聖子 桑原仙溪
源氏物語の世界をめぐる花と女性たち秘帖「拾花春秋 源氏五拾四帖」を元に桑原仙溪が花を生け、田辺聖子が物語る。「人をたて糸に、花をよこ糸に」新たに花開く源氏物語
2002年07月発売785円(税込)
田辺聖子
カモカのおっちゃんと、ローマ、ヴェニス、マドリッド、バルセロナ、パリの五都市で赤提灯、屋台を求めて飲み食いのハシゴをしながら、ヨーロッパの食文化を体験したグルメ紀行。
2002年01月20日発売
夢枕獏 高橋克彦 田辺聖子 荒俣宏 澁澤龍彥 加門七海 小松和彦 内藤正敏
闇よ、輝け。安倍晴明七変化!!老若男女を問わず、平成ニッポンにブームを巻き起こす陰陽師。現代の手練れ八人の筆による、それぞれの晴明の物語に魅了されたし(夢枕獏、高橋克彦、田辺聖子、荒俣宏、澁澤龍彦、加門七海、小松和彦、内藤正敏)
2001年11月09日発売565円(税込)
田辺聖子
男と女がかもしだす性の微苦笑を面白おかしく訴えたベストセラー。軽妙洒脱な語り口にのせて、やんわり、ほんわり、ずんばらり。たおやかに男性自身に迫るおせいさんのお色気談義。
2001年03月20日発売
田辺聖子
話はいよいよ佳境に入り、揺れ動く女心と女体の相関関係の不可思議、玄妙なこと。さわやかさとおかしみあふれる粋談の独演会。ますます冴えるベストセラーの第二弾。(中山千夏)
2001年03月20日発売
田辺聖子
ええ女は、明敏にして、ちゃらんぽらん!?icon
田辺聖子
男と女の深くて素敵なアノ話がぎっしり!icon
田辺聖子
オトコの見当はずれ、オンナの欲望!icon
田辺聖子
人がなぜ結婚するのか、わかった気がしたicon
愛してくれる男、逢いたい男、忘れられない男。自分の気持ちに正直に生きる女の楽しさと淋しさ。恋と人生を甘やかに描いた長篇小説
2012年04月20日発売
田辺聖子
独身アラフォー女が神戸の町を闊歩する!icon
田辺聖子
とびきり楽しい、庶民感覚の光源氏icon
「どの女も新鮮味が無うなった」「大将、またでっか」——世間をよく知る従者の眼からみた天下の美男は、こんなに本音で面白い!
2011年10月20日発売
田辺聖子
若い女性の恋愛を描く田辺聖子の真骨頂。新装版icon
田辺聖子
とびきり楽しい、庶民感覚の光源氏icon
田辺聖子
人がなぜ結婚するのか、わかった気がしたicon
田辺聖子
若い女性の恋愛を描く田辺聖子の真骨頂。新装版icon
田辺聖子
ようこそ“芋たこなんきん”の時代へicon
戦後女流文学を代表する著者が、生家の写真館と家族を中心に、戦前の昭和の庶民の暮らしを写真とともにつづった珠玉のエッセイ
2008年05月09日発売 660円(税込)
田辺聖子
オトナのための、人生の副読本icon
NHKの朝ドラ「芋たこなんきん」のヒロインは藤山直美演じる田辺聖子さん。おせいさんの本から抽出するオトナの知恵のエッセンス
2006年10月20日発売 825円(税込)
田辺聖子
お聖さんが見た戦前大阪の庶民史icon
当代随一の小説家である著者。生家の写真館と家族を中心に、その文学の原点である戦前昭和の庶民の暮らしを綴った痛快エッセイ集
2005年05月16日発売 2,043円(税込)
田辺聖子
心ゆかしい関西ぬくもりの旅icon
オダサクのミナミ、晶子の堺、源氏の京都、御仏の奈良から奥座敷熊野まで、お聖さんと訪ねる美しい日本、旧き佳き上方のたたずまい
2002年12月06日発売 692円(税込)
田辺聖子 桑原仙溪
源氏物語の世界をめぐる花と女性たちicon
田辺聖子
icon
カモカのおっちゃんと、ローマ、ヴェニス、マドリッド、バルセロナ、パリの五都市で赤提灯、屋台を求めて飲み食いのハシゴをしながら、ヨーロッパの食文化を体験したグルメ紀行。
2002年01月20日発売
夢枕獏 高橋克彦 田辺聖子 荒俣宏 澁澤龍彥 加門七海 小松和彦 内藤正敏
闇よ、輝け。安倍晴明七変化!!icon
田辺聖子
icon
田辺聖子
icon