作品
本当の幸福って何だろう? 「ローマの休日」から「ピアノ・レッスン」「アンダーグラウンド」まで名作映画を通して語る〈癒しの物語〉
北欧の孤島で突如姿を消した支倉冬子。充たされた生の回復を求める魂の遍歴……。辻文学の初期最高傑作の誉れ高い作品、待望の復刻。「創作ノート(抄)」を付す。(井上明久)
絵が現実を写すのか、現実が絵を写すのか? 浮世絵師・歌川貞芳が遭遇する心中、仇討、悲恋……。人と絵と町が鏡のように映し合う三曲一双屏風の大江戸ロマネスク。(鈴木博之)
青春・文学・歴史から語りおこし、現代人の生命感の衰弱を衝き、生きることの根元的な歓びを想起させてくれる愛と情熱の講演集
タルコフスキー、ヴェンダース、ジャームッシュ……しなやかな文章で映画の感動を増幅し、時代の気分を浮き彫りにする名エッセイ
浮世絵師歌川貞芳が遭遇する心中、仇討、悲恋の幕切れ。湯島、向島、神楽坂……江戸情緒たっぷりに人生模様を回遊する連作短篇集
ルネサンスから現代までの名画二十四点と、絵の精が作家を揺り動かして生れたファンタジックな短篇二十四篇。絵と文学のシンフォニーをご堪能あれ。プレゼントに最適な豪華文庫本。
変節と裏切りと密告が本業と憎悪されながらも、フランス革命の激動の世を生きぬいた謀略政治家の真の姿に迫る長篇歴史小説の傑作
(1を参照)
※未刊行の書籍は、刊行予定が変更になる場合があります。