作品
老西園寺公の晩景を描く表題作、不遇の少年時代を回想する「泥炭地」等、晩年の短篇を精選。巻末に年譜・著作目録。解説・秋山駿
作家の生活と創作の秘密を公開しつつ“日記体の文学”へと昇華させた表題作ほか、晩年の内面を窺わせる随筆を精選。解説・佐原真
軍医総監と文豪。鴎外の二つの像を独自の視座から描いて遺作となった表題作に、「暗い血の旋舞」「形影」を併録。解説・沼野充義
国際駅伝に賭ける男と復讐を誓う女が交錯する「詩城の旅びと」。エイズが蔓延する近未来を描いた「赤い氷河期」。解説・菅野昭正
再起を期する男が高圧線下野の長い土地に着目する「数の風景」。集まるカラスが“完全犯罪”を暴く「黒い空」。 解説・小笠原賢二
霧のテムズ川に吊るされたイタリアの銀行頭取を目撃した二人の運命は?取材日記「P2マフィア迷走記」を併録 解説・徳岡孝夫
迎賓館で一夜を過ごした可南子が撮ったのは、日米極秘首脳会談の証拠だった!国際政治の暗部を抉るサスペンス 解説・佐野洋
将軍吉宗を悩ませる怪文書。投書の主を探す奉行所同心は、世継ぎの血の秘密をめぐる暗闘に巻きこまれていく……解説・川本三郎
軽井沢で殺された外国婦人はマレーシアの密林に消えたタイ・シルク王の妹だった。熱帯蝶の標本が二つの事件を結ぶ。解説・深田祐介
「あれの処理はまかせるよ」——言い遺して次期首相候補の秘書が死んだ。貸金庫に秘められた執念が政界を揺るがす(解説・中島誠)
邪馬台国に関する考察を集大成した清張通史第一巻、日本人の先祖の郷土史をさぐる私説古風土記、そしてオリエントから古代日本への文物の流れをたどる古代史紀行。「清張通史〈邪馬台国〉」ほか収録。
華やかな夜の銀座の彩りは、金融界の黒い腐食に支えられている。高級クラブのママが映画劇場の二階席で殺され、さらに第二の殺人が……。リアルな視点の長篇推理「彩り河」
唐都長安に留学した僧玄【日+方】は、ペルシア人の玄術に自らの栄達の道を見た。彼の波乱の生涯を描く雄大な長篇「眩人」と、明治の文人をテーマにした連作「文豪」を収録
第一期全集収録の短篇にひきつづいて、六九年から七三年までの短篇、「証明」「火神被殺」「巨人の磯」「水の肌」「礼遇の資格」など十八篇を収録。増頁で詳細な年譜付き
新製品の開発に命運を賭ける食品業界の内幕を描く「風紋」。財力も後盾もない地方出身の男性ヘアデザイナーが野望に燃えて女を利用する「夜光の階段」の二長篇。
ついに援軍・犬神宗族が来た。秀観一味との妖気をはらんだ対決をよそに、地底に閉じこめられた恵之助たちには刻々と断末魔が近づきつつあった!「西海談綺」第三部。解説・神吉拓郎
罠と知りながら、女をさらった山伏集団を追って山中深く潜入した男に危機が迫った!敵は誰か?味方は誰か?多彩な登場人物がからみあい、謎はますます深まる。「西海談綺」第二部。
密通を知って上司を斬り捨て、妻を廃坑の闇の底に突き落して逐電した男がたどる数奇な運命。西国に赴任した彼を待ち受ける試練。胸おどる大伝奇ロマン「西海談綺」の第一部!
サラリーマンに衝撃を与えた安宅産業の倒産を新たな視角で小説化した「空の城」と、イラン革命の真相を追って国際政治の裏面に挑戦した「白と黒の革命」の二長篇
一九五二年四月、日航機もく星号が伊豆大島に墜落した。「日本の黒い霧」でその謎に挑んだ著者が、新たな取材によって、小説として多角的に現代を表現した野心長篇「風の息」
※未刊行の書籍は、刊行予定が変更になる場合があります。