「芦原(あしはら)の瑞穂(みずほ)の国は神(かむ)ながら 言挙(ことあ)げせぬ国」という歌がある。他にも類似の歌があることからみて、言挙げせぬとは慣用句として当時ふつうに存在したのにちがいない。神(かん)ながらということばは、”神の本性のままに”という意味である。言挙げとは、いうまでもなく論ずること。神々は論じない(神道(七)より)。
神道や朱子学はわが国の精神史にいかなる影響を与えたか。日本人の本質を長年にわたって考察してきた著者の深く独自な史観にもとづく歴史評論集。1994~1995
目次
神道(一)
神道(二)
神道(三)
神道(四)
神道(五)
神道(六)
神道(七)
会津
大名と土地
鉄(一)
鉄(二)
鉄(三)
鉄(四)
鉄(五)
室町の世
連歌
宋学(一)
宋学(二)
宋学(三)
宋学(四)
看羊録(一)
看羊録(二)
藤原惺窩
不定形の江戸学問
人間の魅力
あとがき
目次
神道(一)
神道(二)
神道(三)
神道(四)
神道(五)
神道(六)
神道(七)
会津
大名と土地
鉄(一)
鉄(二)
鉄(三)
鉄(四)
鉄(五)
室町の世
連歌
宋学(一)
宋学(二)
宋学(三)
宋学(四)
看羊録(一)
看羊録(二)
藤原惺窩
不定形の江戸学問
人間の魅力
あとがき
ご希望のデータがダウンロードできない場合や、著者インタビューのご依頼、その他の本の紹介に関するお問合せは、直接プロモーション部へご連絡ください。
雑誌・書籍の内容に関するご意見、書籍・記事・写真等の転載、朗読、二次利用などに関するお問合せ、その他については「文藝春秋へのお問合せ」をご覧ください。
※外部サイトに飛びます
感想を送る
本書をお読みになったご意見・ご感想をお寄せください。
投稿されたお客様の声は、弊社ウェブサイト、また新聞・雑誌広告などに掲載させていただく場合がございます。
※いただいた内容へのご返信は致しかねますのでご了承ください。
※ご意見・ご感想以外は、こちらから各部門にお送りください。