単行本

ヘリはなぜ飛ばなかったか 小川和久

1,676 (税込)
発売日1998年01月
商品情報
書名(カナ) ヘリハナゼトバナカッタカ
ページ数 264ページ
判型・造本・装丁 四六判 上製 カバー装
初版奥付日 1998年01月10日
ISBN 978-4-16-353690-3
Cコード C0095
書店在庫
『ヘリはなぜ飛ばなかったか』(小川和久)
単行本

ヘリはなぜ飛ばなかったか 小川和久

1,676 (税込)
発売日1998年01月
商品情報
書名(カナ) ヘリハナゼトバナカッタカ
ページ数 264ページ
判型・造本・装丁 四六判 上製 カバー装
初版奥付日 1998年01月10日
ISBN 978-4-16-353690-3
Cコード C0095

阪神大震災直後に起きた火事で、なぜ空中消火は行われなかったのか。米国を例に、重大災害から何ら教訓を学ばない行政の怠慢を告発

担当編集者より

六千五百名の命を奪った阪神・淡路大震災。大規模な火災発生に対して、村山首相が、「ヘリコプターで水をまくとか、手を尽くせないか」とつぶやいた空中消火活動は、実現しなかった。やがて「ヘリによる空中消火は不可能だった」とする議論が消防当局によって繰り返されるに及んで、あたかも常識のように定着した観があるが、はたしてそうだったのか。ロスで実際に行われた市街地火災での空中消火の実例を検証しながら、日本人に決定的に欠如している危機管理の思想を追求する。(TT)

著者

小川 和久

軍事アナリスト。1945年、熊本県生まれ。陸上自衛隊生徒教育隊・航空学校修了。同志社大学神学部中退。地方新聞記者、週刊誌記者などを経て、日本初の軍事アナリストとして独立。外交・安全保障・危機管理(防災、テロ対策、重要インフラ防護など)の分野で政府の政策立案に関わり、国家安全保障に関する官邸機能強化会議議員、日本紛争予防センター理事、総務省消防庁消防審議会委員、内閣官房危機管理研究会主査、隊友会理事などを歴任。小渕恵三内閣では情報収集衛星、ドクター・ヘリ実現に中心的役割を果たした。2012年から、静岡県立大学特任教授として静岡県の危機管理体制の改善に取り組んでいる。『「アマゾンおケイ」の肖像』(集英社インターナショナル)、『メディアが報じない戦争のリアル』(SB新書)、『フテンマ戦記』(文藝春秋)など著書多数。

感想を送る

本書をお読みになったご意見・ご感想をお寄せください。
投稿されたお客様の声は、弊社ウェブサイト、また新聞・雑誌広告などに掲載させていただく場合がございます。

※いただいた内容へのご返信は致しかねますのでご了承ください。
※ご意見・ご感想以外は、こちらから各部門にお送りください。

メディア関係者・図書館の皆様

表紙画像のダウンロード

ご希望のデータがダウンロードできない場合や、著者インタビューのご依頼、その他の本の紹介に関するお問合せは、直接プロモーション部へご連絡ください。

雑誌・書籍の内容に関するご意見、書籍・記事・写真等の転載、朗読、二次利用などに関するお問合せ、その他については「文藝春秋へのお問合せ」をご覧ください。

購入する

※外部サイトに飛びます

閉じる
書店在庫
2024 文春文庫 秋100ベストセレクション 米国を代表する作家、スティーヴン・キングの特設サイト 阿部智里「八咫烏シリーズ」特設サイト 文春文庫は50年を迎えました! 特設サイト 吉永南央「紅雲町珈琲屋こよみシリーズ」特設サイト 佐伯泰英特設サイト