単行本

それでも人生にYesと言うために JR福知山線事故の真因と被害者の20年 柳田邦男

2,860 (税込)
発売日2025年04月09日
ジャンルノンフィクション
商品情報
書名(かな) それでもじんせいにいえすというために じぇいあーるふくちやませんじこのしんいんとひがいしゃのにじゅうねん
ページ数 576ページ
判型・造本・装丁 四六判 上製 上製カバー装
初版奥付日 2025年04月10日
ISBN 978-4-16-390637-9
Cコード 0095
書店在庫
ネット書店で購入
『それでも人生にYesと言うために』(柳田邦男)
単行本

それでも人生にYesと言うために JR福知山線事故の真因と被害者の20年 柳田邦男

2,860 (税込)
発売日2025年04月09日
ジャンルノンフィクション
商品情報
書名(かな) それでもじんせいにいえすというために じぇいあーるふくちやませんじこのしんいんとひがいしゃのにじゅうねん
ページ数 576ページ
判型・造本・装丁 四六判 上製 上製カバー装
初版奥付日 2025年04月10日
ISBN 978-4-16-390637-9
Cコード 0095

未曾有の惨事の真実

1両目が脱線し始めてから、最後尾の7両目が停止するまでの時間は、約10秒に過ぎなかったことになる。その10秒間に快速電車の車内で、乗客の一人ひとりが、どのような経験をしたのか、それが一人ひとりの人生を大きく屈折されることになった。(第一章より)

乗員乗客107人の死者を出した、JR史上最悪の惨事・福知山線脱線事故から20年。著者は事故調査に携わるとともに、遺族、重傷を負った被害者たち、医療従事者、企業の対応など、多角的な取材を重ねてきた。
脱線・転覆の10秒間に起きたこと、そのとき生死を分けたものは何か。
重傷を負った生存者にふりかかった様々な苦悩と、再生への歩み。
事故の真因と再発防止を求めて動いた被害者の努力が、企業を変えていく。

事故とは何か、人間と技術の相克の中で垣間見える「いのちの本質」とは――。巨大事故を問い続けてきた著者の集大成的ノンフィクション。

感想を送る

本書をお読みになったご意見・ご感想をお寄せください。
投稿されたお客様の声は、弊社ウェブサイト、また新聞・雑誌広告などに掲載させていただく場合がございます。

※いただいた内容へのご返信は致しかねますのでご了承ください。
※ご意見・ご感想以外は、こちらから各部門にお送りください。

書店在庫
ネット書店で購入
2024 文春文庫 秋100ベストセレクション 文春文庫は50年を迎えました! 特設サイト 米国を代表する作家、スティーヴン・キングの特設サイト 吉永南央「紅雲町珈琲屋こよみシリーズ」特設サイト 2026文藝春秋定期採用 阿部智里「八咫烏シリーズ」特設サイト